指輪やっぱり見ると羨ましい

  • 旦那・家族
  • ユビコ
  • 13/11/10 11:52:18
左手薬指に婚約指輪と結婚指輪。

一度誕生日で指輪もらって次は婚約指輪の話もしてたけど、早々先に子供できちゃった。だから婚約指輪はもういいけど(余裕があれば本当は欲しい)結婚指輪は欲しいなぁ。そこら辺で買える安いやつで良いんだけどなぁ。

家庭が幸せなら何も要らないとも思うけど
ダブルでつけてる人見るとただただ羨ましい。ほしーなー(>_<)
やっぱり皆婚約指輪、結婚指輪ちゃんとその時期にもらったの?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 13/11/11 08:41:22
    両方なかった。
    職業柄指輪は邪魔なので特に欲しいとも思わなかったしいらないと言った。
    だから旦那も持ってないよ。

    でも結婚一周年のとき結婚指輪だけ買ってくれた。
    泊まりで仕事の研修があったから心配だったらしい。

    普段ははめてないけどね。

    • 0
    • 13/11/11 08:35:54
    今年の夏で10周年でした。
    で、今日記念リング作ってきました。

    婚約指輪はもらってないので、初めてのダイヤ!
    出産の時しか外したことない結婚指輪と重ねてつけられる形にしました。
    重ね付け憧れだったので、出来上がりが楽しみです。

    主さんも、スイートテン期待してもいいのではヽ(*^ω^*)ノ

    • 3
    • 13/11/11 04:32:08
    >>41
    私も見た事がない

    • 0
    • 13/11/11 04:21:07
    >>44ダイヤモンドとシルバーの組合わせはないから、ダイヤじゃないかあまり価値のない(鑑定証をつけられない程度の)屑ダイヤじゃないかな。
    でも石なんて結局自己満だし、並べて見比べない限り安いのも高いのも私は解らない。

    私は指輪両方とも邪魔でつけてないや。

    • 0
    • 13/11/10 14:13:06
    色々聞けて楽しいです(^-^)

    さっき出張先の旦那へラインやり取りをしてたんだけど、その流れで「指輪もほしーなー」「指輪もくれますかー」とバッて打ったら「いいよー( ̄ー ̄)」と来ました。本気かなぁ。余裕ある時は嫌がらず何でもしてくれるししばらく待ちます。
    四月生まれで誕生石がダイヤみたいなので、やっぱり小さくても一粒ダイヤ欲
    しい。

    それはそうと皆さん、偶然なのかなんなのか知り合いのばぁちゃんからいつもありがとうとダイヤの昔ながらの形の指輪をもらいました!本物さわったこと無いけど、古い感じでばぁちゃんは「磨かせておいで」と!でもリングの裏にGシルバーってあるから(^^;本物でも何でも気持ちで嬉しいけど見分け方とかあるのかな?

    • 0
    • No.
    • 43
    • 、、、、。

    • 13/11/10 13:46:00
    >>40
    鼻輪だろ

    • 0
    • 13/11/10 13:44:56
    >>22 35歳で13年経ったって事じゃないの?現在35でしょ?

    • 0
    • 13/11/10 13:44:17
    両方、その時期に貰ったけど結婚指輪しかつけてない。
    てか両方つけてる人なんて滅多に見ないけど?

    • 1
    • 13/11/10 13:41:26
    仕事で指輪切ったから付けに行かないと。

    カルテェのCハートのダイヤ入りだから
    あとはラニエール

    • 0
    • 13/11/10 13:30:53
    旦那のは喧嘩してむしゃくしゃした時に売った。自分のはお気に入りダイヤいっぱいだから大切にしてるけど太ってサイズが合わない。サイズ変更にださなきゃなあ。

    • 0
    • 13/11/10 13:29:30
    婚約指輪は無かったけど結婚指輪はもらった。
    着けてる期間は短かったな~ でも憧れだよね、やっぱり♪

    • 0
    • 13/11/10 13:28:51
    私なんて太って、はまらない。

    • 0
    • 13/11/10 13:27:15
    乙女で可愛いね^_^
    私は指輪やらネックレスは自分のお金で買う人だからエタニティーとやらのネーミングでも自ら購入。結局結婚したら懐は一緒じゃない?私の宝石にお金をかけるならその分子供達へと言う思いが強くなってしまって。

    • 0
    • 13/11/10 13:20:51
    私も無いよー
    貰ったけど速攻で無くした
    普段も一切アクセつけないからいらない
    旦那がしてるかどうかすら記憶にない
    因みに結婚十年目

    • 0
    • 13/11/10 13:16:09
    指輪好きじゃないから婚約指輪は要らないって言って結婚指輪を小さめのダイヤ入りでプラチナにした 2つも要らないからその分、新婚旅行代にプラスしたよ 普段つけてないけど…
    結婚指輪はちゃんとくれるよ!後払いスイートテンダイヤモンドに期待しよう!

    • 1
    • 13/11/10 13:14:33
    私も初めての誕生日に高価じゃないけど
    可愛い指輪貰ったよ。
    結婚の時は式とハネムーン海外のためにそちらを高くしたかったから、
    指輪は数千円(式用に)後に、いつかまぁ結婚記念日10年の時にダイヤ粒指輪頂戴とは言ってるけどね(笑)

    人がつけてるのを見るといいなぁと思うけど、私はなくしやすいから、あと普段アクセサリーつけないから、気にしないかな(笑)

    • 0
    • 13/11/10 12:59:18
    >>31私は貰うから、その日の気分に合わせてかえてる。

    • 0
    • 13/11/10 12:57:28
    指輪って他人に見せつける為につけるの?
    私は宝石好きだからつけてるだけよ

    • 0
    • 13/11/10 12:51:07
    >>28はー羨ましいです。
    私は主さんのトピのおかげで、今日エタニティーを知りました。
    私も結婚8年まであと3年、貰えたらなーとため息がww
    主さんもエタニティーに興味ありのようで、私も同じく興味こして欲しいな。
    やっぱ指輪って気になるというか、欲しくなるというか、憧れます。

    • 2
    • 13/11/10 12:44:06
    >>27メレダイヤ調べてきました!
    なるほど、1石のダイヤモンドを加工するとに出た削れたり割れた残りのダイヤモンドをいうのですね。
    メレダイヤは宝飾品加工に使われると見て理解できました。

    • 1
    • 13/11/10 12:43:59
    >>23
    若い頃はあまりお金もなかったから婚約指輪がなかったので、結婚8年だけど今年のクリスマスにプラチナのフルエタニティ作ってもらうよ。
    値段は分からないけど。


    • 0
    • 13/11/10 12:39:22
    >>25メレダイヤって何ですか?
    ダイヤモンドの名前?すみません宝石のことまったく知らないんです。
    憧れと羨ましいっていう気持ちはあるんですが。
    結婚指輪と重ねてつけている人を見ると憧れるし、キラキラしてて。夢ですね。
    婚約指輪のかわりにエタニティーもありなら、私も欲しい。
    あ、私はなにも貰っていないので、指輪は1本も持っていません。

    • 0
    • 13/11/10 12:31:25
    結婚指輪は旦那がしないタイプだから買わなかったよ。その分、婚約指輪にお金かけてもらった。しかも今は薬指じゃなく中指にしてる。けどそれを買ってもらったってことで満足したから主も買ってもらいなよ☆トピ文からみてブランドとか値段で文句いうような人じゃなさそうだから旦那に可愛くおねだり言えそうだし言っちゃえ!言っちゃえ!

    • 0
    • 13/11/10 12:30:52
    >>23
    そりゃ、石無しやメレダイヤなんかよりずっと高いと思うよ。参考までにシンプルマリッジが5万の店で、ハーフエタニティで17万だったよ。
    結婚指輪にしてる人もいれば後から記念に書い足すひともそれぞれじゃないかな。

    • 1
    • 13/11/10 12:22:40
    どうしよ。
    これだけは欲しいって言ってしまおうかな(>_<)皆のコメント見たら余計欲しくなる。
    実は指輪指輪と話したときもあったけど何となく流れてそのまんま。
    確かに出産も引っ越しもあるけど欲しい(笑)断られたらちょっと寂しいし言いにくいなー。
    たかが指輪ー。でも何年も見る度に幸せなんだろうな!

    • 0
    • 13/11/10 12:19:30
    >>13>>14ありがとう
    エタニティーていう指輪なんだ!
    ママ友さん達は上の子が大きくて、私だけ年中児なの。
    立ち話やランチ中にふと見るとキラキラ光っててほんと羨ましい。
    あれは婚約指輪ではなくてプレゼントとか普段用に買うんですかね?
    やはり高い物ですか?

    • 0
    • 13/11/10 12:18:41
    >>17
    48才?

    • 0
    • 13/11/10 12:15:52
    皆色んなエピソードあるんですね。翌年離婚にちょっとビックリしたけど;

    そうですそうです!エタニティーリング?
    あってもなくてもいいだろと心に言い聞かせ、見たらやっぱり羨ましいくて心なしか私の左手薬指にが寒くなります(-.-)

    出来れば普段からつけておきたいからどっちもシンプルで、
    でもダイヤついてて…とか頭では夢広がる。数年後のサプライズもめちゃ感動だし。話があるだけでもニヤけます。
    旦那に話してみようかな(>_<)本気と思われなさそう…

    • 0
    • 13/11/10 12:14:28
    めちゃ貧乏だけど、それだけはもらったよ。

    • 0
    • 13/11/10 12:11:51
    夫婦して結婚指輪を無くしてます(笑)
    婚約指輪はあるけど、普段はつけないから宝の持ち腐れ状態。
    今は普通のファッションリングしているだけ。
    指輪は欲しかったら買ってもらうといいよ。
    けじめとして指輪を買いましょうって旦那さんにねだってみて~

    • 0
    • 13/11/10 12:11:04
    羨ましい~
    私は指輪なくしちゃったから(^-^;

    • 0
    • 13/11/10 12:10:50
    うちは付き合って5ヶ月でダイヤの指輪を婚約指輪としてもらい、半年後に結婚指輪ってかんじだった。
    二つしてる。
    もう35歳で結婚して13年だけど今でも嬉しいし幸せ感じる。

    • 0
    • 13/11/10 12:08:59
    婚約指輪はない。
    妹がまさにエンゲージとマリッジセット売りだったやつだから重ね付けしてて綺麗。
    でも私は婚約指輪ない代わりに結婚指輪はメレダイヤが斜めに並んでるやつにしたからキラキラして満足!
    私も後から買ったんだけど欲しいなら買ったほうがいいと思う。ほんと満たされるよ。

    • 0
    • 13/11/10 12:07:12
    私も貰ってないーだからつけてる人が羨ましい(つд`)

    • 0
    • 13/11/10 12:05:19
    >>9エタニティリング。

    • 0
    • 13/11/10 12:02:39
    >>9エタニティリングだよ。ネーミングも素敵よね。

    • 0
    • 13/11/10 12:01:35
    >>8結婚10年目の記念旅行で指輪を貰った。
    でも翌年離婚をした。
    理由は不倫相手がプロポーズをしてくれ指輪をくれたから?みたいな?

    • 0
    • No.
    • 11
    • ニコティンコ(ΦωΦ)v

    • 13/11/10 12:00:03
    金属アレルギー持ち。
    婚約指輪は要らないって言った。
    結婚指輪も要らないと言ってたけど結婚式で指輪の交換するから買った。
    アレルギー反応しない素材プラスダイヤにしたけど普段はつけてない。
    旦那も仕事上普段はつけてない。

    • 0
    • 13/11/10 11:59:56
    >>5
    うちは逆で私がつけてない

    • 0
    • 13/11/10 11:59:43
    結婚指輪とダイヤが並んだ指輪の重ね付け。
    あれが一番羨ましい。
    あのダイヤモンドが半周してるのと、一周してるの何て指輪なんだろう。
    スイート10とか?

    • 0
    • 13/11/10 11:59:24
    >>6
    最後あたり意味がわからない

    • 0
    • 13/11/10 11:57:26
    婚約指輪はないけど結婚指輪はお互いつけてるよ。
    私も先に子が産まれたけど生まれてから買いに行きました。
    結婚の節目に買ったらどうかな?

    • 0
    • 13/11/10 11:56:45
    貰ってない。貰ったのは入籍して10年目。
    それまで欲しいと思っても口にだせなかったし、余裕もなかったから。
    入籍記念が結婚記念日としていて、10年目に初夫婦のみの旅行をして、指輪を貰ったよ。
    あと、10年待たせたのについてきてくれてありがとう、これからもよろしく的な言葉もいただいた。
    私はおそっ!と思いながら嬉泣きして、翌年離婚した。
    うん、不倫だけどプロポーズに指輪を出されて傾いた。やっぱ指輪は先に欲しいよね。

    • 0
    • 13/11/10 11:56:29
    結婚指輪だけ買えばいいよ。
    うちなんて私だけつけて、あるのに主人つけてないから(指輪つけると何か感覚がにぶるみたい)、何か変な夫婦だよ。

    • 0
    • 13/11/10 11:56:18
    結婚指輪のみだよ(笑)
    宝石に興味ないし…

    • 0
    • 13/11/10 11:55:46
    婚約指輪を普段からつけてる人は、あまりいないと思うよ。
    ドレススタイルの時に重ねづけとかは可愛いなあ。
    私は婚約指輪はいらないから、家の頭金に回してもらった。

    • 0
    • 13/11/10 11:55:19
    うん。もらいましたスタージュエリーのだよ

    • 3
    • 13/11/10 11:54:46
    もらってない。アレルギーだし、買ったってどうせつけられない。金属変えても汗で痒くなるから意味なくて諦めた。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック