北海道に親を旅行に招待したいんですが

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/10/26 09:24:32

    >>15
    旅行会社のツアー利用したら?

    • 0
    • 13/10/26 09:23:25

    そもそも主さんはどこから行くの?

    • 0
    • 13/10/26 09:19:17

    北海道に買い物って札幌より田舎に住んでいるのかな?
    それならショッピングいいけど、千歳のレラとか北広島の三井アウトレットとか、札駅の大丸、ステラプレイスとか。

    海産物買い物なら場外市場に行くとか。私なら北海道まで行ったなら函館の朝市で買い物したいけど冬なら移動きついかな。
    雪まつり時期なら雪まつりで氷の滑り台とか遊ばないともったいない気がします。

    • 0
    • 13/10/26 09:11:34

    私は埼玉住みで北海道行ったときは、千歳→1日小樽、1日札幌、1日函館にとまって函館空港から帰って来たよ。
    札幌から函館が思ったより遠かった。
    小樽運河もステキだし、函館の夜景もキレイだよ。

    あとは札幌に2泊3日で行ったことあるけど、最終日がちょうど雪まつりの前夜祭みたいのやってて、見れたよ~

    • 0
    • 13/10/26 09:09:07

    >>23
    札幌→旭川 特急で1時間半位だよ。
    ショッピングなら旭川は外していいと思う。
    飛行機で函館入りしてから札幌、小樽がいいと思う。

    • 0
    • 13/10/26 09:04:33

    >>16同意~北海道は広いから移動が大変だよ~私は小樽住みなんだけど雪祭り時期に電車移動は凄く混んでるよー。合えて提案するなら新千歳から小樽へ来て観光して2泊→札幌雪祭り買い物などして3泊→帰り早めにホテル出発して千歳アウトレットで買い物→帰郷かな。冬の飛行機は飛ばない事も多々あるよ !

    • 0
    • 13/10/26 09:01:47

    >>21蟹買う娘に親感動!ってラップのノリで読んだらウケたw

    • 0
    • 13/10/26 09:00:37

    >>15
    汽車ね、特急で、
    札幌→函館 約五時間
    札幌→旭川 約三時間
    天候により、もう少しかかるかも。ってか、止まる可能性あり。
    ちなみに札幌から函館と旭川は逆方向ね。


    どこから来ますか?
    雪国の人でも、真冬の北海道の運転はお薦めしたくないなぁ…。
    移動しやすい所なら、札幌→小樽なら楽かも。

    • 0
    • 13/10/26 08:58:33

    北海道は観光目的で、温泉でゆっくり美味しい物食べてのんびり旅が、良いと思う。
    ショッピング目的なら、アウトレットか札幌かな~。
    札幌以外だとショッピングより観光になっちゃうかも…
    子供がドラえもん好きなら、千歳空港にドラえもんワールドあるよ♪

    • 0
    • 13/10/26 08:55:47

    >>15ショッピングを見るのが大好き?変な親だね。
    ショッピング=買い物を見るのが好きって主たちが買い物してる姿を見せるの?わざわざ北海道まで行って?
    例えば主たちがカニを買おうと選んでる=両親はその姿を見て感激!みたいな?
    変な親子だね

    • 0
    • 13/10/26 08:54:18

    札幌旭川函館は5日間ではかなり疲れる気がする。移動時間だけで丸1日みた方がいいかも。
    私は今函館に住んでて実家が札幌だけど、帰省で2泊3日でもキツイのに。
    それと観光客の方のショッピングなら、札幌駅前か、千歳のアウトレットか三井アウトレットぐらいしか思いつかない。函館や旭川ではショッピングは期待しない方が良いかと。
    雪まつりシーズンは北海道は1番寒い時期なので、防寒にはかなり気を付けていらした方がいいかもしれません。

    • 0
    • 13/10/26 08:49:15

    >>15
    買い物するだけなら招待する意味がないような…景色見せたいとかなら北海道オススメだけど買い物だけならわざわざねぇ…って気がする

    • 0
    • 13/10/26 08:48:19

    ショッピングって服?雑貨?食べ物?
    どこから来るの?

    • 0
    • 13/10/26 08:42:38

    >>15
    人数にもよるけど大人も数人いて電車で移動するなら札幌でレンタカー借りてグルッと回った方が割安だと思うよー

    • 0
    • 13/10/26 08:40:19

    小樽、函館、旭川って…
    バラバラやん(^。^;)
    札幌に住んでるけどうちらでも行かないルートだよ…
    1ヶ所に絞れないのかな?

    • 0
    • 13/10/26 08:38:49

    北海道初なので、距離もわからずでした。

    移動は電車で移動です。

    5日泊まって 札幌はモントレ以外決まってません。
    どこに行けばいいのか。

    親はショッピングを見るのが大好きです

    子供は五歳です

    • 0
    • 13/10/26 08:08:53

    子供が室内で遊べるとこはあるけど、せっかく雪まつりの時期に来るなら、雪まつり会場であそばせたらどう?

    子供はいくつ?

    それと、何をショッピングしたいの?

    服とかそういうのと、お土産海産物とか場所が違うし。。

    • 0
    • 13/10/26 07:57:26

    札幌~函館って移動するだけで4時間かかるけどどこに泊まって何日の予定ですか?
    函館~旭川まで8時間くらいだった気が…?

    • 0
    • 13/10/26 07:56:56

    小樽かな?運河沿いにたくさん店あるから買物できるよ。旭川は買物ダメだと思う

    • 0
    • 13/10/26 07:53:53

    宿はどこ?登別とか函館とか洞爺とか温泉地に招待したいけど私なら。

    • 0
    • 13/10/26 07:49:31

    それと函館ならばベイ函館もあるけど…
    寒さは大丈夫かな?

    • 0
    • 9
    • ⊿・Å・Δ
    • 13/10/26 07:49:02

    何で移動するの?

    • 0
    • 13/10/26 07:48:34

    え?買い物メインで北海道もったいないなあ。雄大な景色沢山見せてあげてほしいし。おいしいもの沢山食べさせてあげてほしいし。
    札幌駅周辺はビル群だよ。デパートとかってこと?
    小樽運河は是非。函館は市場が楽しかったよ。
    函館、小樽、札幌全部回るのかな?移動結構たいへんだよー。

    • 0
    • 13/10/26 07:47:53

    雪まつり寒くない? ショッピングが好きなら北広島?か千歳のアウトレットは?

    • 0
    • 13/10/26 07:45:57

    >>3 小樽ですかありがとございます。

    子供が遊べる遊園地は室内ではありませんか?

    • 0
    • 13/10/26 07:44:41

    >>2 雪まつりの時期に行きたいと思ってます

    • 0
    • 13/10/26 07:43:50

    >>1 札幌駅見てみたいみたいなので 千歳にもあるんですね

    • 0
    • 13/10/26 07:40:01

    小樽かな?運河の方のガラス細工とか

    • 0
    • 13/10/26 07:36:58

    寒そうだ

    • 0
    • 13/10/26 07:36:35

    買い物なら、わざわざ北海道じゃなくてもいいんじゃないの?

    千歳にアウトレットモールあるけど。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ