あなたが見た非常識なママさん&#x{11:F9FC};非常識な子供&#x{11:F9FC}; (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 53844件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/24 16:13:19

    スキー場の雪遊び専用のちびっ子ゲレンデで「ソリなど滑走禁止」のデカい看板が目の前にちゃんとあるのにソリ滑りをしようとしてる親居た。
    係員さんが走ってきて止めたけど目の前のデカい看板あって見えないとか驚きだわ。

    • 1
    • 19/02/24 17:31:19

    狭い駄菓子屋さんで女の子3人組が手にたくさんおもちゃ持ちながらワ-ワ-はしゃぎまくっていて、周りの人たちも迷惑そうに見ていて、私は親は何してるだろって、そばにいないのかなぁってチラチラ見たら、店の外でべらべら話まくってた。万引きまがいのことしたらどうするんだろって思った。

    • 3
    • 19/02/25 07:36:04

    夜のスーパー。
    2歳くらいの男の子が商品入ったカートを押して駐車場で遊んでた。「ママは?」って聞いたら「あっち!」と店を指差すから店内のレジに連れてったら店員さんが店内で親を探してくれた。親は店内の一番奥でおしゃべり。唖然としてそのまま買い物して会計して駐車場に出たらまたその子は駐車場で遊んでたから不審者扱いされてもいいと思い抱っこでレジに連れてったら私が親に怒鳴られた。店員さんも見てたし私もマジキレモード。「さっきも今も駐車場で遊んでて危ないから連れてきたんですよ!」言ったら「ダメって言いよっやんー!」と子供に言ってどっか行った。

    マジ母親失格

    • 28
    • 19/02/26 09:19:02

    子供に、やりたい放題させて
    注意しない非常識ママ
    はっきり言って迷惑

    • 14
    • 19/02/26 10:56:30

    >>52040
    そんな小さな子ほっといてよくゆっくり出来るよね。
    誘拐されたりしたら分からないし、ちゃんと抱いて二回も連れに来てくれる何て有難いのに。
    店員さんもさっきも連れてきてくれたんですよ位言ってくれてもいいのに。

    • 2
    • 19/02/26 10:58:02

    >>52035
    普通なら、親がうちの子が失礼してすみません位いいそう。
    私ならそう謝るわ。

    • 3
    • 19/02/26 11:01:15

    >>52041わかる
    よちよち歩きだろうがちゃんと教えない人無理
    レンタルDVD何枚も色んなとこから持ってきて「んもーどこから持ってきたのー?」とかニコニコしててバカじゃんと思った
    ちゃんと見てろ

    • 8
    • 19/02/27 12:24:43

    くそ旦那の稼ぎが悪い!毎月毎月赤字の大赤字!休みも少ないのになんでこんな稼ぎがわるいのーー?!!娘ちゃんの児童手当もためてあげられない!!って発狂してる母親

    そのわりには自分は専業だし、頻繁にスタバやらで無駄遣い、料理もろくなもの作らない
    でお惣菜ばかり
    娘ちゃんがディズニーいきたいからぁ~!って数カ月ごとに泊まりでディズニー
    いや、娘ちゃん(笑)はまだ2歳だし、ディズニーに行きたいのはあなたでしょ(笑)

    …そりゃ赤字になりますよ~

    • 14
    • 19/02/27 19:27:02

    びっくりした。
    今ね、車の運転席から抱っこ紐そのままで嫁が出てきて旦那が助手席から出て来たよ!

    • 9
    • 19/03/04 02:29:24

    よちよち歩きの子に「そっち行くな、シバくぞ」と言っていた母親。
    もう見るからにDQN丸出し。
    シバくぞはないだろ。

    • 9
    • 19/03/04 11:42:12

    昨日、映画館で上映中に電話鳴って電話に出る人はじめて見た。
    しかも出て行く訳でもなく席に座ったまま喋ってた。

    • 7
    • 19/03/04 19:37:21

    >>52040
    二歳の子にダメ、って言ってわかるわけないよね
    それはキレる、私も

    • 3
    • 52050

    ぴよぴよ

    • 52051

    ぴよぴよ

    • 19/03/04 22:29:04

    今日行ったスーパーでの出来事。
    子供3人走り回り放置で母親は注意もせず放置。レジ前で上の兄と末っ子が喧嘩し末っ子がギャン泣き、真ん中の子は買った品物を入れる台の上に上がりビニール袋を取ってる…
    帰る時も母親は子供と手を繋がず子供達が走り回る…久しぶりにとんでもない親子を見た。

    • 7
    • 52053
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/03/10 20:04:42

    昨日従姉妹の結婚式でした。
    子供が小さい家庭はチャペルの時は遠慮してほしいと事前に言われていたから旦那に子供を預け私だけチャペルに参列した。
    そしたら新郎側に夫婦と1歳半くらいの子が席に座っているのを見かけ、遠慮してほしいといわれてるはずなのに何でいるのかなと思ってた。
    新婦が登場する前から雲行きは怪しくグズグズモードに。
    これはやばげな雰囲気なのに出て行く様子なし。
    そのまま新婦入場になってしまい子供はギャン泣き状態。
    それでも居座ろうとする夫婦。
    いやいや空気読めよって誰しもが思ったであろう。
    牧師さんが話してる時も指輪交換の時もギャン泣きで響き渡り、不穏な空気も漂う。
    誓いのキスあたりでようやく子供連れて外に出てったけど、何故もっと早く出ない!?
    こういうのを避けたいから小さい子供がいる家庭は遠慮してくれと言われていたはずなのに。
    従姉妹は気が散りすぎて集中できなかったと嘆いて、台無しにされた気分と凹んで本当に可哀想だった。

    • 13
    • 19/03/10 20:09:48

    >>52053
    新婦さんかわいそう…
    招待した新郎はどう思ったのかな。

    • 0
    • 19/03/10 20:22:01

    夜の7時頃にピンポーン。

    近所に3歳と5歳の兄妹が、子供だけで
    あそぼーって。

    うちの子、夕飯食べて、お風呂入って、
    もうゆっくりしてたのに。

    いくら、夏がまだ日が暮れないっていっても、3歳だよ、びっくりした。

    子供もバカだけど、親がバカ!

    • 18
    • 19/03/11 21:51:58

    >>52054
    申し訳ないけど挙式は遠慮してほしいと丁重にお断りして、そしたら相手側も快く了承したらしい。
    でも当日挙式に普通にいたから旦那さんも、あれー?何で?って思ったらしいよ。
    普段から忘れっぽい人らしく、だから多分当日も普通に忘れて来てしまったんじゃないかっていう話。
    迷惑だよね。
    忘れないでよ!!って感じ。
    ビックリ。

    • 4
    • 19/03/21 20:32:34

    これほんまに聞いてほしくてわざわざママスタ来たよ。長くなる、ごめん。

    今日お店の駐車場(郊外のヤマダ電機みたいな、屋根付きのところ)で、駐車場の支柱やお店の壁使って隠れんぼしてる親子がいた!!マジで頭おかしいんじゃないかと思った…!

    お店から出たところすぐの駐車場の支柱に2歳前くらいの女の子がキョロキョロしながら一人でいて、びっくりして親探しても居なくて、話しかけたら親が10メートルくらい離れたお店の壁の裏から出てきたのでそのままそこを離れたんだけど、お父さんが手を繋ごうとしたら女の子が手を振り払って「イヤ!」って言ってて。これも駐車場でのやり取りなので、そのまんま車が流れて走るところに出ていったら危ないなぁと思った。
    私はたまたまお店出て正面に車停められたので一部始終見てたんだけど、振りほどいた後、お父さんまた女の子に背を向けてお店の裏というか壁の向こうに行ってしまって、女の子もお父さんから見えないように支柱に隠れて、明らかに隠れんぼはじめた。
    駐車場の支柱だよ?!
    すぐそこを車が当たり前に通るところ!
    子供がまっすぐ走って行ったらお父さん確実に見失うわけで。
    飛び出してもまず止めに行くこともできない距離だよ。
    ここでも、イヤイヤ酷いから手は繋がないとびっくりレス見かけるけど、想像力の欠片もない人のやることだなぁとドン引き。
    どんな思考回路してるんだ?!!

    • 16
    • 19/03/23 17:08:35

    プールの見学室で相変わらずクソガキが風船で遊んでうるさい。外で遊ばせろって 親も人に迷惑かかってるのわかってないんだよね。親もクソ親。

    • 6
    • 19/03/23 17:45:59

    >>52056むしろ、お断りされてなくても普通は自分から遠慮するよね。
    なんて非常識な人なんだ。

    • 1
    • 19/03/24 10:37:44

    横断歩道でもないところ無理矢理渡ってる2才くらいの子どもの手を引いてた親子。こっちは車で通ってたのに、止まらないお前バカじゃないの?って見てきたけど間違ってるのはお前たちだよね。最近自分家族本位のやつばっかりいて腹が立つ。

    • 17
    • 19/03/24 10:49:43

    ママ友とママ友の子(7歳男児のダウン症)と一緒に歩いてたら「あの子、顔もキモいのに親と手を繋ぐ年齢じゃないっしょっ!」と言われたのが聞こえたけど、2歳になるかならないかの子をコンビニ駐車場で野放しにしてるバカ親よりは7歳男児と手を繋いで歩く方がまし!

    • 23
    • 52062
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/24 21:30:06

    コンビニで寝そべってミニカーで遊んだり寝転がって床掃除しながら遊んでるのに
    ○○くーん もぅ。で終了。
    厳しめの母ちゃんタイプの店長が居て、転がってると危ないからね!と怒っても無視してたww
    おばさんママ(40代で子供1人の3歳越えてる感じ)
    そいつの親も居たけど逆に店員何なのみたいな目しててクソ迷惑だった。
    そのまま寝転がって搬入用の台車に指でもひかれとけやばか親子
    自閉症とか多動とかそんなことじゃなく、ただ普通にしつけができない男の子甘やかし型のおばさんママくそ

    • 13
    • 19/03/24 21:38:31

    >>52061
    ダウン症の子に顔もキモいってひどいね。スーパーで1歳半くらいのダウン症の子がおじいちゃんと2人でいてなんか叫んで訴えてたけど可哀想で見ていられなかった。

    • 3
    • 19/03/24 21:59:16

    娘とプリキュアの映画を観に行ったんだけど、赤ちゃん連れで来てる人がいて、赤ちゃん映画の序盤からぐずぐずで大丈夫なのかな?と思ってたら案の定、尋常じゃないくらいに泣きだした。
    泣いて泣いてむせかえっちゃってるのにお母さんそのまま映画が終わるまで席から一歩も動かずで、あまりのひどさに周りの席の人も思わず振り向いちゃうくらいだったわ。
    子ども向けの映画だし、ぐずぐずくらいだったらお互い様な部分もあるだろうけど、さすがに上映中ずっと泣き叫ぶ赤ちゃんの声聞かされてたらこっちも気が滅入るし、子どもは気が散って映画に集中できないしで散々でした。
    普通少し退席したりするもんじゃないのかなと、すごくモヤモヤしたわ。

    • 25
    • 52065
    • 射手座、蠍座、牡羊座
    • 19/03/26 06:31:38

    受験を失敗させようとする顔の広いオバ母

    • 2
    • 19/03/27 07:33:05

    降園後に公園で遊ぶ幼稚園児。
    「パンツ丸見えー。」とはしゃぐ親。
    パンツ丸見えではしゃぐな。注意せろ。
    てか丸見えではしゃぐなら公園来るな。
    これだけはスカート禁止率が高い保育園児にはない心配だけどね。

    • 2
    • 19/03/27 07:45:47

    子供達の写真を了解なしでパシャパシャ撮るママ
    皆迷惑してる

    • 5
    • 19/03/27 08:23:34

    近所のばか兄妹が、夜の7時にピンポン遊ぼうだって。まだ幼稚園児だよ。歩いて来れる距離だけど、親は何考えてるんだ!
    ほんと非常識だよね。

    • 5
    • 52069
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/27 08:25:53

    >>52068
    その時間に出て来るってすごいね。
    親は行ってらっしゃいと送り出すのかな?
    ありえない。

    • 5
    • 19/03/27 08:33:12

    >>52069
    知らなかったんだって。
    ラインして、いま、来てたんですけどっていったら、あらー行ってたの?きづかなかった、遊びたかったみたい~ごめんなさいね~って。

    気づかなかったってどういうこと?!
    そして、また何日か後に来た。

    • 1
    • 52071
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/27 08:50:51

    隣近所に子供の面倒を祖父母に見せ、自分は遊び歩いてる親がいる。
    その子供がまた酷い問題児(春から小3)。
    外でうちの子がオモチャで遊んでいたら問題児がわざと?壊したんだけど、それを母親がいる時に「うちも悪いんだけどさ」と低姿勢で言いに言ったら祖母を玄関に呼び出し「何でちゃんと○○(問題児)見てないの?あんたらがちゃんと子供を見てないからこんな事になるんだよ」と祖父母を責めまくっていた。
    祖母に「ごめんなさいねごめんなさいね」と謝られて胸が痛くなったよ。
    その親からと問題児からは謝罪の言葉なかったけど。
    70代の祖父母は足腰悪いんだよね。
    じっとしてない孫を追っかけ回して面倒見ろってのはおかしくない?
    押しつけといてそんな言い方ないだろうよ!と思ったよ。
    だったら自分が責任持って問題児見ろよクズ!って言いそうになったわ。

    • 14
    • 52072
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/27 08:53:21

    >>52070
    気付かないって何!?
    子供いるいないがわからないの?
    嘘でしょ。
    よっぽど放置してるんかな?
    やばい親だ。

    • 2
    • 52073
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/27 08:55:01

    2歳くらいの子と手を繋がずに
    先にエスカレーターに乗った母。
    子供が取り残され うまく乗れず。
    「早くしてよー」って。バカじゃん

    • 0
    • 52074
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/27 08:55:09

    2歳くらいの子と手を繋がずに
    先にエスカレーターに乗った母。
    子供が取り残され うまく乗れず。
    「早くしてよー」って。バカじゃん

    • 12
    • 19/03/27 09:46:31

    耳鼻科で孫連れじいさん。小学生以上利用禁止のキッズスペースにどかっと座り玩具の片付けしてた。
    閉まる前の夕方ならまだしも診察開始前に。。

    • 2
    • 19/03/29 10:10:14

    車も通る細い道を三才くらいの子が1人で曲り角から走ってきた。危ないなーってハラハラしていたら、後ろから自転車に乗った母親があらわれたよ。ヨチヨチ歩きの子~就学前の子を1人で歩かせたり走らせたりしているのをたまに見掛けるけど、本当にバカなの?車だけじゃない、自転車もたくさん通るのに、どれだけ人に迷惑かけてるんだよ!って思う。

    • 14
    • 19/03/29 10:18:56

    >>52075
    一緒に遊んでんじゃなくて片付けなんだからいいじゃん。じいさんは足腰が弱いからどかっと座るのが一番楽なんだよ。大目に見てやってよ。

    • 11
    • 19/03/29 10:23:51

    >>52075
    片付けてるんだからそんなにいう事なくない?
    私らなら中腰で出来る事もおじいちゃんとかなら座らないと出来ないとか思わない?
    片付けなかったら片付けてないってうるさく言うんでしょ?

    • 8
    • 19/03/29 10:38:31

    >>52021
    虐待だよ。誰か通報してあげて欲しい。

    • 8
    • 19/03/30 22:20:51

    母親が非常識でビックリする!

    • 4
    • 52081
    • コインパーキングにとめろよ
    • 19/03/30 22:38:25

    ベンツなのに絶対コインパーキングに車停めずに塾の送り迎えする親。
    小銭をケチって路駐して迷惑かけても平気な非常識さ。
    道通れないんですけど!

    • 12
    • 19/04/01 01:37:01

    お店で買い物していたら兄弟と親がいてその兄弟店内走り回って遊んでいて、危ないなーうるさいなーと思っていて案の定私にぶつかってきた。
    親が目の前にいるのに謝罪なし。

    イライラしたなー。

    その兄弟ぶつかってきてもそのまま走り回ってはしゃいでるし。
    その親ものほほんと買い物に夢中。

    こんな非常識な親久々に見たわ。


    回りのお客さんに迷惑だと思ってないのが凄い。うちも同じくらいの子いるけど同じことしたら即座に店出るわ。

    • 5
    • 19/04/01 02:03:50

    >>52076
    お前もバカ

    • 0
    • 19/04/01 04:31:06

    動物園でパンダ見てたら、同じ人にベビーカー2回ぶつけられた。
    わざとだと思う。謝罪はなし。

    • 10
    • 19/04/01 22:14:17

    ゲームセンターでママ友数人がアンパンマンのぬいぐるみ取るのに夢中。
    子供らはウロウロ走り回ったりしてる。
    ヨチヨチの子が別の抱っこ紐したお母さんに蹴られたらしくて蹴った人がすみません。ってあやまってるのに親は無視して子供抱き上げてた。
    どっちが悪い?と思ってしまう。
    全然関係ないけどかなりモヤモヤした。
    自分が悪いのにあの母親の顔、怖!

    • 11
    • 19/04/02 15:06:11

    幼稚園バス待ちを他人の敷地内でしている。
    出掛けるとき会ったらおはようございますって挨拶してはくれたが、毎朝がっつりうちに入っている。
    出ていくように言わないと出なそう。
    ずーずーしい。

    • 8
    • 52087

    ぴよぴよ

101件~150件 (全 53844件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ