旦那の元嫁の子供

  • 旦那・家族
  • れいこ
  • 13/09/03 19:21:57

旦那(46歳)はバツイチで、私との間に小学生の子がいます。


元嫁の子が2人いて、一人が今21歳らしいのですが学生の頃から鬱があって、田舎に住んでる元嫁の所を離れて、私たちの住んでる市で夜間学校に通いなんとか高卒になったみたいです。
が、なかなか仕事が決まらずに決まっても対人関係とかで辞めちゃうみたいなんです。


それで、旦那が働いている会社だと理解あるから働かせるというんです。
でも現場仕事で、最初に揃えるものは多いし力仕事だし無理じゃないかな?って思うんです。

でも旦那は自分の道具分けてあげたり、明日からだから社長に挨拶するから会社が車じゃないと行けないし、色々話すことあるから俺現場休むって言うし(日給月給だから休まれるときつい)
おまけに毎日車で送迎するって言うんですよね…もちろんガソリン代出ないです。

できたら俺の弁当のついでにあいつの分も作ってと言ってきて…。


ぶっちゃけ私も働いてギリギリなのに、成人している前の子供のことまで世話しなきゃなんないの?と疑問です。

これが未成年なら考えますが、もう成人迎えてるんだしって思っちゃいます。

私冷たいですかね?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~4件 (全 337件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 32
    • ありがとう

    • 13/09/03 19:52:48

    元嫁はうちの方から車で2時間くらいです…。
    で、子供だけこっちに来たので自然と旦那が面倒見てる感じです。

    1年前くらいに突然子供の方から連絡来て、たまに交流があります。


    元嫁と旦那は連絡しあって、仕事で必要なものとかを相談したりもしてます。


    洗濯機もないらしいので、うちで洗濯してあげるとかまでの話も出てます。


    私としてはそんな鬱とかあったのに肉体労働で人間関係も結構密な仕事して大丈夫かと、旦那が紹介して入ったというので気になって辞められなくなって余計に悪化しないかも心配です。

    そこんとこは平気だベーって言ってるけど…どうなんだろ?


    そして私の弁当は前の日の残り+ウィンナ+卵焼きという人様に出せる弁当じゃないっていう…。

    • 0
    • No.
    • 61
    • ありがとう

    • 13/09/03 20:22:28

    嫁と別れるときは、嫁が養育費も要らないから親権よこせと子供を引き取ったそうです。当時小学生だったかな?


    だからずっと会ってなかったです。旦那は手紙とか出してたけど、当時子供は小さかったので嫁と同居してた嫁の親が捨ててたみたいです。


    その子は独り暮らしで、元嫁が学費とか生活費を出してあとは自分でコンビニのバイトしたり(続かなくて転々としたみたいですが)らしいです。


    成人した、フリーターの世話までする義理があるのかと思うのですが…旦那には子供ですよね。
    離れた時間があるので余計に気になるみたいで、嫁と電話で洗濯機の話してましたが、どうもアパートに設置するスペースがないらしい…。
    明日見に行ってみるとは言ってましたが。


    すぐ辞めそうなので、会社での旦那の立場も心配でたまりません。

    • 0
    • No.
    • 92
    • ありがとう

    • 13/09/03 20:50:37

    元嫁が旦那名義で相当借金してて、債務整理して私と結婚してからもしばらく払っていました。
    それで養育費はちゃらになったのかな?って思ってました。

    結婚した当初私は22歳であまり深く考えていませんでした。
    ずっと会ってないことだけ聞いていました。


    旦那の気持ちとしては自分の子だしっていうのがあるんだろうけど、私があれこれするのは??ってなります。


    例えば私が元嫁の立場なら、逆に嫌ですよ。いくら旦那の再婚相手とはいえ、知らない女に自分の子を世話されるなんて。


    元嫁には、ご飯と送迎と洗濯くらいなら負担にならないからやるよ、みたいな感じで言ってるみたいです…。

    • 0
    • No.
    • 240
    • すみません

    • 13/09/03 22:18:23

    子供寝かしつけてお風呂に入っていました。

    嫉妬とかはありません…。

    ただ、1年前にその子に初めてあったときに旦那が怪我して休職中だったのですが、その子も鬱がひどくて仕事やめたばかりと言うことで、うちでご飯を振る舞って帰り際に1万渡したんです。
    それは旦那に強要されたわけでなく、何年かぶりに会ったのと旦那の気持ちを考えてです。

    その年のクリスマスも家でやりました。


    元嫁の子供の一人は、旦那の子ではなく元嫁の連れ子なので私はその子に会ったことないのですが、その子も登校拒否で家に引きこもりらしいです。元嫁の家にいると言っていました。


    仕事が軌道にのる2週間だけなら弁当と洗濯はしてもいいけど、それ以降は自分でして欲しい。弁当もおにぎりくらいになる、社会人なんだからそれくらいは自分でしないとダメになっちゃうよと言ったら「うーん…メンタル弱いからせめて飯くらいはなぁ~」とモヤモヤしていました。そしたら自分でやれば?と言うと「出来ないから頼んでる、せっかく頼りにしてくれてるから答えたい」と。

    その子も望んでいるのかはよくわからないです。

    • 0
1件~4件 (全 337件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ