もし番号札ある場所にいって

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/08/27 10:50:31

    >>40
    どなしたんwそんなカリカリしないの

    • 0
    • 13/08/27 10:43:31

    回りくどいトピ…。最初から全部書けばいいのに。

    • 0
    • 13/08/27 10:43:18

    だいたい「番号札かよ…一番だったのにぃ」と一人悔しがるけど、それをわざわざ受付にいいに行き、3人くらい待てなく堂々と一番に入る人もいるよ。

    最近世の中は、周りの目を気にせずにゴネたもん勝ちだよなぁ…と多々思う
    私は出来ないから家族に愚痴って忘れるようにする

    • 0
    • 13/08/27 10:41:44

    でも混んでる耳鼻科とかなら、番号取っていようとちょっとの遅れでがんがん順番飛ばすよね。ゴネて面倒な雰囲気になって余計に混みあうよりは…の判断だったのかも?

    • 0
    • 13/08/27 10:37:08

    >>34
    あなたは主?
    庇うならコテ出してよ

    • 0
    • 13/08/27 10:11:28

    >>37
    その人が先にいたのはわかってたんでしょ?2~3人しかいなかったなら。

    • 0
    • 13/08/27 10:09:18

    んなもん、臨機応変なんだから仕方ないじゃん。飲食店だって人数やカウンター可、喫煙の有無によっては順番が前後するし。
    病院だってすっとぼけたお年寄りだとカードも出さないで二時間待ってるなんてこともあるから仕方がない。ましてや初診なんだし多目にみる。

    • 0
    • 13/08/27 10:06:47

    心療内科にはかかってませんよ。皮膚科です。

    • 0
    • 13/08/27 10:06:06

    番号札だからって
    番号通りにならない時もあるよね。
    番号札も前後するし。

    • 0
    • 13/08/27 10:05:50

    >>34
    仕方ないさ。

    • 0
    • 13/08/27 10:04:39

    どうしても主を叩きたいのね

    • 0
    • 13/08/27 10:02:02

    わかったらすぐ番号札とって待つ

    • 0
    • 13/08/27 09:55:51

    意味が分からん。
    実際最初に来られた方で発券システムを知らなかった。それを申告したら一番に呼ばれた。
    何がダメなのかわからないんだけど。
    今、心療内科か精神科で受診待ち?

    • 0
    • 13/08/27 09:51:53

    >>26
    じゃ、逆に一番でもいいじゃん!って思ってしまう。

    • 0
    • 13/08/27 09:51:45

    >>26
    心狭いね

    • 0
    • 13/08/27 09:51:04

    >>26
    主が札取った時点で3人しかいなかったの?じゃ先にいたのわかるじゃん。何が嫌なの?

    • 0
    • 13/08/27 09:51:01

    >>24
    いるよ、変な人ボケた人に色々来るよ。

    • 0
    • 13/08/27 09:50:15

    >>26
    逆にそれだけしか待ってないなら先に行かせてあげてもいいじゃない…
    なんだか呆れる

    • 0
    • 13/08/27 09:48:45

    最後っていってもあたしの次が4番なのに。って。思ってしまいました。

    • 0
    • 13/08/27 09:48:14

    >>18
    保険証も取ってないって、どういう事?

    • 0
    • 13/08/27 09:47:10

    >>18
    病院来て、保険証等何も出さずにただ待ってる人なんているかな?

    • 0
    • 13/08/27 09:47:06

    番号札とって一番最後に診察うけろよってこと? それは意地悪じゃない?病院はいろんな人が来るからね、対応はそんなもんだと思うよ。 もちろん自分なら取って待つけどね。

    • 0
    • 13/08/27 09:46:59

    なら本当に最初からいたんじゃない?番号札知らなかったから病院側も多目にみてあげたんじゃない?

    • 0
    • 13/08/27 09:46:04

    >>18
    その人が来院したのを見てた訳じゃないなら、あーだこーだ言う筋合いはない。

    • 0
    • 20

    ぴよぴよ

    • 13/08/27 09:45:09

    一番に来たんならそうなんじゃない?
    主が最初から見ててそんなこというなら分かるけど

    • 0
    • 13/08/27 09:42:10

    近くにいて 保険証も番号札もとってなかったので。
    番号札のことも伝えたら、自分が一番にきたのにって言ってました。

    看護婦さんが一番の方にこの方最初に来たみたいなのでって伝えて

    診察室にいったんです。

    • 0
    • 13/08/27 09:39:38

    病院で携帯ダメよ

    • 0
    • 13/08/27 09:38:15

    気づいた時点で取りに行く。
    そのまま待つ。

    • 0
    • 15
    • ナッツ石松
    • 13/08/27 09:37:23

    >>8同意

    • 0
    • 13/08/27 09:33:06

    何で番号札をとらなかったって分かったの?

    • 0
    • 13/08/27 09:31:58

    >>10
    レスかぶってた、病院か。ごめんね。

    • 0
    • 13/08/27 09:30:38

    病院なら診察券やら保険証なんかも先に出してるんじゃない?

    • 0
    • 13/08/27 09:30:05

    初診の患者さんで、明らかに1番のりで来てることが分かってたら、一番にしてあげるかもね。
    番号札取らなくちゃいけない、という説明がわかりにくかったわけでしょ?
    病院側はそう対処するかも。

    • 0
    • 13/08/27 09:29:24

    とり直す。
    番号札もとらない、受付等にもいかない、受付いけば番号札どうぞって言われるだろうし。ただ待ってるだけの設定?

    • 0
    • 13/08/27 09:28:43

    >>7実際一番に来てたの?
    そうならまあ、仕方ないかって思う程度。
    そうじゃないならずりーって思う。

    • 0
    • 13/08/27 09:28:31

    >>7取り忘れたのなら、他の誰か1番を持っているはず。なのに最初に診察をしているのは、取ったけどなくしたって事では?

    なぜ取り忘れたと分かるの?

    • 0
    • 13/08/27 09:25:44

    今、とり忘れた人が一番先に診察しました。

    初心で番号札あるのわからなかったのか。

    看護婦さんに一番がないっていって、

    一番に診察受けてます。

    • 0
    • 13/08/27 09:25:36

    普通は取り直すよね。
    取り忘れた自分が悪い。

    • 0
    • 13/08/27 09:23:40

    取り直す。てかそれしかなくない?何を聞きたいの?主は前からいた!取り忘れただけ!と悪態つくのか?

    • 0
    • 13/08/27 09:23:39

    気づいたら取りに行く
    他に何があるの?

    • 0
    • 13/08/27 09:22:34

    気付いたら取りに行く

    • 0
    • 13/08/27 09:22:15

    気付いた時に取る。無駄な時間を過ごした事を後悔する。

    • 0
    • 13/08/27 09:21:49

    とりなおす。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ