土屋アンナ初主演舞台が公演中止に…

  • 芸能人・有名人
  • 匿名
  • 13/07/29 18:20:06

土屋アンナ「舞台稽古に参加せず」
初主演舞台が公演中止に…法的措置検討も
デイリースポーツ 7月29日 17時1分配信
8月に上演予定だっ た、モデルで女優の土 屋アンナ(29)の初主演舞 台「誓い~奇跡のシンガー~」が、公演中止 となったことが29日、 分かった。同公演の公 式ホームページで発表 された。
同ホームページは、中止の理由を「主役の土 屋アンナ氏が公的にも私的にも何らの正当な理 由なく無断で舞台稽古に参加せず(参加予定の 稽古(本番直前の通し稽古を除く)8回中最初 の2回のみ参加し、その後すべて不参加)、専 らそのことが原因で同公演を開催することがで きなくなりました」としている。

また「土屋アンナ氏に社会人としての責任を お取りいただくべく、損害賠償訴訟を含む断固 たる措置を講じる所存です」とも記載してい る。

同公演は、濱田朝美さんのベストセラー「日 本一下手な歌手」が原作。原因不明の難病にめ げず歌い続ける主人公・朝子を土屋アンナが演 じることになっていた。5月に製作発表会見が 行われた際は、土屋は公式ブログで「一生懸命 やらしていただきます!」「(原作は)とって も感動的な本です!」と熱演を誓っていた。

公演は8月6~9日に東京・草月ホール、8 月16~18日に兵庫・あましんアルカイックホー ルで上演予定だったが、公式HPではチケット 払い戻しを行う旨も記載している。

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 275件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/03/26 12:30:47

    結局、どうなったのかなー

    まだ裁判中?

    • 0
    • 13/12/11 15:12:13

    監督ヤクザみたい

    • 0
    • 13/12/11 13:56:18

    監督きも

    • 0
    • 13/10/08 11:14:12

    裁判とかよく分からないんだけど、原作者の濱田さんが証人として全部事実を話せばいいだけじゃないの??

    • 0
    • 13/10/08 09:58:10

    アンナが全ての仕事に情熱を持ってやってるっていう言葉に偽りはないと思うな。

    ただ無断欠席はよくないと思う。
    休まずにまず、承諾してないらしいから私は出ないと言ってから休むべきではないのかな。人として。

    • 0
    • 13/10/08 09:53:23

    真相分からないけど監督が胡散臭い

    • 0
    • 13/10/07 17:13:23

    第1回口頭弁論、どうなったのかな?

    • 0
    • 13/10/07 15:26:24

    うーむ…

    • 0
    • 13/08/12 06:49:44

    会見で記者皆にに契約書のコピー渡したんだってね

    • 0
    • 13/08/12 06:45:03

    監督の会見胡散臭さ満開

    • 0
    • 13/08/10 02:59:38

    >>261
    一発屋だよね?振り向かない~一途な恋~♪みたいな歌詞だったような…
    同じ年代かな…

    • 0
    • 13/08/10 02:04:18

    土屋アンナが悪いなら降板させて代役たてたらいい話。何を隠そうとしてるんだろう。

    • 0
    • 13/08/09 00:20:50

    はまださんの本の表紙の顔あいのりのクロに似てる

    • 0
    • 13/08/05 14:41:12

    スポニチによると監督は濱田さんの本も読んでないし、CDも聞いてない。
    「CD聞いたってどうせ何言ってんだから分からないんだから」
    「濱田さんじゃなくてもいいんだよ。
    他に同じような障害者はいっぱいいるんだから(笑)」
    と語っていたていう

    • 0
    • 13/08/03 02:06:13

    >>257
    藤重って人まだいたんだ。
    昔、何かの歌ヒットしたよね。
    一発屋?

    • 0
    • 13/08/02 10:20:09

    アンナ…(笑)

    • 0
    • 13/08/02 06:21:09

    事情知ったら手のひら返すやついるよね~

    • 0
    • 13/08/02 04:52:49

    甲斐氏“原因は台本”に反論「脚本を 読んで土屋アンナは契約」

    モデルで女優の土屋アンナ(29)が 初主演を務める予定だった舞台「誓い~ 奇跡のシンガー~」が中止となった騒動 で、トラブルの端緒は主人公が死ぬとい う衝撃的な結末が書かれていた台本だっ たとする報道に対し、製作側の代表を務 める甲斐智陽(別名・高橋茂)氏が1 日、自身のフェイスブックで反論した。

    「脚本のことが報じられていたが、主 人公は死んではいません。倒れるので す。そして、それも連想されるというこ とで、倒れるのもやめました。それも土 屋側に伝えてあります」

    主人公は舞台の原案の著者で車いすシ ンガーの濱田朝美さん(31)をモチー フにしており、原作と大きく異なる内容 に土屋は疑念を抱くようになったとされ るが、甲斐氏は「脚本を読んで土屋アン ナは出演契約をしたのです」としてい る。

    • 0
    • 13/08/02 04:38:09

    藤重政孝 アンナ舞台中止に悔しさ「ただ僕達は芝居がしたかった」
    スポニチアネックス 7月31日 20時7分配信
     モデルで女優の土屋アンナ(29)の初主演舞台「誓い~奇跡のシンガー~」が中止になり、出演予定だった歌手で俳優の藤重政孝(38)が7月31日未明、ブログを更新。「早くステージで板の上で、ライト浴びて拍手を浴びたいです」などと心境を吐露した。

     主催者側と土屋サイドの言い分が対立し、原作者の濱田朝美氏も巻き込んだ騒動に。「黙ってるのが1番である」と切り出しながら「でも少しだけ言わせて下さい」と藤重。「ただ僕達は芝居がしたかった。何も言わず稽古場で芝居で闘ってきた」と悔しさをあらわにした。

     「何より、それを楽しみにしてくれていたチケットを買ってくれたお客さん達。お客さん達がいてくれて演れていることを忘れてないだろうか。俺は忘れたくはない」とファンを思いやり「僕達、夢売る人間がこんな恥ずかしい姿をお客さんに観せてしまい、本当に申し訳ないです」と謝罪した。

    • 0
    • 13/08/01 18:40:29

    どちらが正しいかは置いといても監督胡散臭くみえるな。

    • 0
    • 13/08/01 17:19:35

    >>253きのうミヤネ屋に出てた別の監督も同じこと言ってた。契約は口約束がほとんど。契約書交わす人いないってよ。

    甲斐って人胡散臭いよね。

    • 0
    • 13/08/01 17:02:44

    常~識な~んて誰かが勝手に~決め~たこと~♪

    • 0
    • 13/08/01 15:47:31

    >>237さっき東ちづるが、日本は殆ど口約束だけだって言ってたよ
    業界の慣習がおかしいんじゃない?

    • 0
    • 13/08/01 15:45:10

    土屋アンナの行動は正しいけど芸能界の常識だと契約を交わした以上稽古に出ない土屋アンナの方が分が悪いらしいよ。

    • 0
    • 13/08/01 14:11:22

    >>244私もこれだろうなーと思った。アンナの仕事ぶりはドタキャンとか酔っぱらってきてたりしたから嫌な印象あったけど、今回の件では見直した。

    • 0
    • 13/08/01 14:01:30

    濱田朝美さん、だいたひかるに似てる…

    • 0
    • 13/08/01 12:19:21

    坂口憲司も実際はオファーされてないのに勝手に名前使っちゃったの?あの監督ちょっちゅね~きな臭いね

    • 0
    • 13/08/01 08:09:43

    台本を開くと原案者の濱田さんそっくりの主人公がステージ上で死亡。
    主人公の相手役は麻薬中毒で逮捕。
    あの演出家によると「濱田さんは心が病んでいて被害妄想がある。だから台本は見せられないんだ」。
    これに対してアンナは「その言葉自体が差別」

    • 0
    • 13/07/31 19:30:13

    >>241
    通報

    • 0
    • 13/07/31 17:53:06

    >>236
    謝る必要なし。

    • 0
    • 13/07/31 17:52:03

    >>241
    土屋アンナって今回の事は真実はまだ分からないけど、もともとは常識から外れた行動をしてる人だよね。
    変な噂がたってもおかしくないし叩かれるのはそれなりの理由がある。
    土屋アンナは芸能界から消えてほしい。

    • 0
    • 13/07/31 15:56:03

    >>237濱田さんは、急に騒いだんじゃないよ。
    泣き寝入りしようとしてたら、アンナが事情を知って監督に談判、取り合ってもらえず稽古に行かなくなる、監督が舞台中止をアンナのせいにして、裁判沙汰に。で、濱田さんは、アンナの無実を主張するために行動したんだよ。

    • 0
    • 13/07/31 15:40:22

    >>241
    土屋アンナのファンも口が悪いんだね。

    • 0
    • 13/07/31 15:33:55

    >>237
    途中で舞台稽古に来なくなったのは、叩かれても仕方ないと思うけど、クスリだのなんだの書いてた人は、少なくとも反省した方がいいと思うよ。

    • 0
    • 241

    ぴよぴよ

    • 13/07/31 14:57:02

    >>233
    遡って読んでくださいね。

    • 0
    • 13/07/31 14:48:00

    >>235
    だろうね。契約した以上、アンナは仕事しなきゃいけないしね。
    いくら原案者へ納得いくように話をして欲しかったとしても、そこで稽古に出ないのは役者として違う気がする。

    ただ、この製作者側、原案者にちゃんとした話をしないまま舞台制作発表しようとしたみたいだから制作側も胡散臭い。すべてをアンナのせいにしてるところをみるとあまりいい制作会社ではないね。

    • 0
    • 13/07/31 14:47:29

    >>236
    トピ文の記事だけみたら、土屋アンナが悪いと思うよ。

    • 0
    • 13/07/31 14:46:47

    濱田も濱田代理人も甲斐もきちんと契約書とか正式な書類を交わして無かったのがそもそもの間違い。
    舞台化するのを聞いてて直前で濱田の取る行動がおかし過ぎる。
    だから障害者はって言われちゃうんだよ。自業自得。

    別にアンナを叩いた人は間違った事は言ってないんだから謝る必死はない。
    普段から叩かれるような事してるんだから自業自得。

    • 0
    • 13/07/31 14:39:55

    裁判で争ってアンナ側が正しかったのなら、叩いた奴等はちゃんと謝れー。

    • 0
    • 13/07/31 13:37:37

    原作者も制作側もあからさまな嘘はついてないのかも、双方の見解の違いに感じる。
    感情論に走った土屋さん、事務所がデカければ大丈夫だろうけど個人事務所とかなら厳しいね。
    どっちがいい悪いじゃなく仕事って契約だから。

    • 0
    • 13/07/31 13:08:08

    >>233
    トピを立てた時点では、原作者側の意見とか出てなかったし違うんじゃない?

    • 0
    • 13/07/31 10:13:18

    主はアンナを叩きたくてトピ立てたんだね(笑)

    • 0
    • 13/07/31 10:10:34

    原作者と出版社側の契約はどうなっていたのだろう?もし、映像化等の権利が出版社にある契約とかだったら原作者の訴えも的外れになっちゃうし。

    • 0
    • 13/07/31 10:06:41

    >>230
    私も思った
    胡散臭すぎる

    • 0
    • 13/07/31 09:59:21

    あの監督胡散臭い気がする笑 ベラベラとよく喋るね

    • 0
    • 13/07/31 09:22:15

    どっちが悪いんだろうね…原案と、原作者では関わりもお金もちがうらしいからね。そんな裏方のゴタゴタに出演者が巻き込まれたんだね

    • 0
    • 13/07/31 09:06:00

    >>213
    そんな問題じゃないんじゃない?
    そもそも濱田さんの本を元にした舞台が公演予定されている事を、原作者の濱田さんは知らなかったんだから。何の知らせも無しに、勝手に濱田さんの名前を使った舞台が計画されたんだよ。 フィクションかノンフィクションの違いどころではない

    • 0
    • 13/07/31 08:59:38

    >>225
    原作者の
    濱田さんのブログによると、パーティーがあった時に、監督とは話せなかったけど、アンナは親身になって話を聞いてくれたみたいだから、原作者の話を聞いて途中からボイコットしたのかもね。

    • 0
    • 13/07/31 08:53:37

    >>213
    私もそう思う
    要するに、原作者と原案者では収入が違う。
    そこを上手に使ったのが、製作側
    何も知らなかったのが、濱田さんってことになると思う。

    • 0
1件~50件 (全 275件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ