6畳 ダイニングテーブル

  • 料理・家事
  • 匿名
  • 13/07/11 16:53:15

6畳洋室の使い方についてアドバイスをお願いします。
今までは2人掛けソファーとテーブル(冬はこたつ)とテレビを置いて座って過ごしてきました。
テーブルをそろそろ変えようかと思い、そこにダイニングテーブルを置いたらどうかなと思うのですが、皆さんだったらどのように使われますか?
隣に和室(学習机やタンスが置いてあります)があり、キッチンは独立しています。
写真のような伸長式にしようか悩んでいます。
狭いのは承知でアドバイスお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 13/07/11 18:05:39

    ありがとうございます。
    分かりづらくて申し訳ありません。
    好きにしたらいいと言われてしまえばその通りなのですが、少しでも助言いただければと思いトピ立てました。
    2階に二部屋、1階に二部屋(6畳+和室)とキッチン、水回りがあります。
    一応6畳をリビングとして使っていて和室とも繋がっています。ただ和室は子どもの遊び場のようになっています。
    ダイニングテーブルを置くとなったら、ソファーないほうがスッキリはしますよね?

    • 0
    • 13/07/11 20:24:18

    >>7さん
    ありがとうございます。
    元に戻されたんですね。
    ダイニングテーブルは四人掛けを買われたのでしょうか?

    • 0
    • 13/07/12 13:28:36

    あげてすみません。
    おもちゃが置いてあったり、家が古いため隠しましたが写真を貼ります。
    カウンターとした向かいはキッチンです。
    写真のダイニングテーブルの使い勝手はどうでしょうか?
    こんなのはどう?とか、写真など貼っていただけると助かります。
    自分の家のことなのに悩んでいるため、アドバイスをお願いします。

    • 0
    • 13/07/12 20:00:24

    >>9
    あげさせてください…。

    • 0
    • 13/07/16 08:59:27

    >>9
    お時間ある方、配置のアドバイスをお願いします。
    カウンターの所はどんな物で目隠ししたらいいでしょうか?
    宜しくお願いします。

    • 0
    • 13/07/16 09:30:39

    分かりづらくて大変申し訳ありません。
    キッチンは背面です。
    カウンターというのか、6畳(>>9)とキッチンの間がくりぬいてある感じで、そこから配膳などが出来ます。
    一応汚いですが手書きのを貼ります。

    • 0
    • 13/07/16 09:54:31

    >>15
    コメント助かります。
    ダイニングテーブルにしようと考えています。
    こういう配置でおかしくないでしょうか?
    カウンターとしたところに目隠しのようなものをしたい場合は、どんなのがいいでしょうか?
    何度も申し訳ありません。
    宜しくお願いします。

    • 0
    • 13/07/16 10:09:43

    >>17
    助言ありがとうございます。
    実際使われている方の意見が聞けて嬉しいです。
    下の子は5歳です。
    でも大変なこともあるんですね。
    参考になります。一度見に行ってみます。

    • 1
    • 13/07/16 10:34:11

    >>19
    ありがとうございます。
    参考にします。

    • 0
    • 13/07/16 11:50:59

    >>21
    何度もありがとうございます。
    6畳側には二段の収納スペースがあり、キッチン側は何もなく壁です。
    今は絵本やおもちゃなどを入れています。
    色々なアイデアを教えていただきありがとうございました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ