冷凍食品どうにかしたい

  • 料理・家事
  • 匿名
  • OAqlGeIIgH
  • 13/06/19 21:18:04

冷凍食品苦手なので買わないようにしてるのですが万が一を考え、海老カニイカや肉類などを買ってます。が、使い切れなくて。
自然解凍に時間かかるもんで結局食材買ったのを使ってます。冷凍好きじゃないのもあります。
以前は友人に欲しいと言われあげてました。大体二ヶ月で蟹は一ヶ月で入れ替えしてます。
友人が引っ越ししてしまったので、どうするべき?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/06/22 21:25:22

    2台使い?(笑)

    • 0
    • 13/06/22 09:16:15

    >>118写真遅れなかったです。どなたかミニメで写真送ってとあったんで勘違いしました

    • 0
    • 13/06/22 09:14:10

    >>114誰もいないかと思い…ミニメ遅くなりました。

    • 0
    • 13/06/22 01:00:32

    何時でもいいです、
    ミニメ下さい

    • 0
    • 118
    • しめじ
    • 9KkHnMExjd
    • 13/06/22 00:59:33

    >>108
    ミニメは写真送れないよ。
    アルバムに貼るの?

    • 0
    • 13/06/22 00:39:37

    うーわー(爆笑)
    おやすみなさーい!

    • 0
    • 13/06/22 00:24:33

    もうベタすぎて笑っちゃった!
    相当くやしかったみたいだねー。
    しかしここまでバカとは・・・。
    次にトピたてるときはもうちょっとしっかりお願いいたしますね。

    • 0
    • 13/06/22 00:18:47

    やっぱりね(笑)あっちでいってた通りの展開。主さんよかったねー(笑)

    • 0
    • 13/06/21 23:49:55

    三田に住んでます、
    調理師免許持ってるので、食材無駄にしません。譲って頂けませんか?

    • 0
    • 13/06/21 22:33:14

    なんかいろいろ残念だったね(笑)ご愁傷様。

    • 0
    • 13/06/21 17:40:25

    >>111
    法律云々じゃなく、普通の親ならネットで知り合った人に蟹譲るなんてやめとけっていうよねw
    そもそも法律関係の父に法律的に何を相談するのか疑問だわ(笑)

    • 0
    • 13/06/21 17:18:01

    >>105
    法律関係のお父様の見解はどうでした?
    重要なはずなのに書いてないですね

    • 0
    • 13/06/21 16:23:34

    >>108
    読んでみたら今までコテ出したの2人だけじゃん。で、その二人はもう主的にダメなんでしょ?じゃあもう選びたくても選べないね(笑)明らかに釣りとわかったこの状況でコテだしてカニ下さいなんていう人いないでしょ。なんか主バカみたいだね。

    • 0
    • 13/06/21 12:54:51

    こちらから一人選ばせてもらいミニメします(キリッ!!

    譲るとか取りに来いとか一人選ぶとかさ、たかが海老や蟹ごときで大げさw

    • 0
    • 13/06/21 09:55:55

    ID同じ方に譲りません。

    トラブル回避のため、(冷凍食品ですので)
    六本木まで30分以内で来られる方で、なるべく近くの方に譲ろうと思います。

    夜にこちらから一人選ばせてもらいミニメします。
    その際、写真も一緒に送ります。
    冷凍食品は全部購入したままの状態で冷凍されてます

    • 0
    • 13/06/21 09:50:58

    >>105
    もういいからw 
    信じてもらいたいんなら冷凍庫の中身の写でも貼ったら?
    冷凍庫の中にあるカニだのエビだのの写真貼るくらいは法律触れないから相談せずでも貼れるんじゃない?
    ま、話はそれからだねー。

    • 0
    • 13/06/21 09:46:31

    >>105
    はいはい、誰も相手にしてないから譲らなくていいし、誰もいらないよ。

    • 0
    • 13/06/21 09:40:13

    >>90に書きましたよね?
    法律的に父に問題ないか聞いてからと…
    勿論、ただでお譲りしますが私も一日たたないうちに、コテ出してる方に試したや釣りと言われたら気分悪いですしトラブルの元ですので譲らなくてよかったです。

    ミニメすら来ないとか、冷凍食品譲って問題ないか聞いてから送るって文読めませんか?

    • 0
    • 13/06/21 08:18:06

    >>103
    法律関係の父に相談中ですっ!(笑

    • 0
    • 13/06/21 08:14:26

    譲りますにも出てないね(笑)

    • 0
    • 13/06/20 20:43:41

    コテ出したのにミニメすらこない~

    からかわれたのか(泣)

    • 0
    • 13/06/20 19:35:05

    >>86どこで買った言われてもこんなサイトでどこの人かもわからない他人のおばさんの言う事なんか信用するわけないだろ(笑)

    • 0
    • 13/06/20 18:09:31

    法律関係の父(爆笑)

    • 0
    • 99
    • 匿名
    • v4+jUlikl7
    • 13/06/20 17:37:38

    カニの冷凍はサラダに使えるの?

    • 0
    • 98
    • 匿名
    • VTEZ0jnw8t
    • 13/06/20 17:33:07

    >>97
    やっぱりそうだったんだー。まぁそうだろうなぁとは思ってたけど。
    最後のほうの主のレスは言葉遣いもなんだかなぁっていう言葉遣いで、普段からお客様をおもてなししてるような奥様には感じられなかったからね。

    • 0
    • 97
    • 匿名
    • n8fyhp1zy6
    • 13/06/20 17:25:11

    >>94
    あはは、ばれたか 笑
    確かにミニメすら来なかったよー。

    • 0
    • 96

    ぴよぴよ

    • 95
    • 匿名
    • tqwfI+xzF3
    • 13/06/20 17:22:00

    >>94
    釣りでしたか(^_^;)あービックリした
    最近、釣りトピ多いですね

    • 0
    • 94
    • 匿名
    • qBvbaVbZFW
    • 13/06/20 17:16:21

    >>93
    いやいや、みんな主をからかってるだけでしょ。本気でほしがってる人なんていないんじゃない?釣りじゃなくて本当のことならミニメでもいいから写メみせろってことでしょ。

    • 0
    • 93
    • 匿名
    • tqwfI+xzF3
    • 13/06/20 17:02:48

    赤の他人の食べ物を「欲しいのでミニメ下さい」とかやり取りするの?・・・
    正気ですかね?信じられない

    • 0
    • 92
    • 匿名
    • qBvbaVbZFW
    • 13/06/20 15:03:26

    どうせだれもミニメ受け取ってないんでしょー。譲りますトピたてるのは後でにしても、ミニメに写メ送るくらいはできるでしょ。やっぱり釣りだったんだねー。
    ていうか釣りじゃなかったらただのおかしいおばさんでしょ。

    • 0
    • 91
    • こうまま
    • n8fyhp1zy6
    • 13/06/20 12:18:33

    ミニメ下さい。

    • 0
    • 90
    • 匿名
    • OAqlGeIIgH
    • 13/06/20 12:13:45

    >>88昨日も書いたけど
    譲りますトピでミニメくれた方に写メ見せます。

    それか昨日コテ出してくれた方にミニメでやりとりして写メ見てもらおうと思う。
    いずれにしろ譲って何かあったらとかめんどくさいこと書いてる人いるし、法律関係の父親に聞いてからトピ立てます

    • 0
    • 89
    • 匿名
    • OAqlGeIIgH
    • 13/06/20 12:02:20

    >>80そう。捨てるのありえないのよ。
    だったら自分で使えなんだけどさ…冷凍あってもあまり好きじゃないの使わない。
    デリバリーあるよ。義家族きたら今半のケータリング頼んだりしてる

    急な来客には使えない。時間かかるし遅くまでやってないしさ。
    他に欲しい料理のボイル蟹や刺身、ローストビーフなどデリバリーしてくれる店ないのね。

    玄品かとらふぐだっけか?ふぐのデリバリーなら頼んだことあるけど

    • 0
    • 88
    • 匿名
    • n8fyhp1zy6
    • 13/06/20 11:54:38

    >>87
    譲りますトピに書いてくれると助かります。ものも確認したいのてわ、一部でもいいので写真つきでお願いします。

    • 0
    • 87
    • 匿名
    • OAqlGeIIgH
    • 13/06/20 11:50:52

    >>84ほしいって書いてあったからー場所聞かれたし
    全部読んでから言ってくれない?
    流石に見ず知らずの人の住所お互い交換し冷凍食品送くるのって失礼だしさ
    せめて会って渡すでしょ。

    • 0
    • 86
    • 匿名
    • OAqlGeIIgH
    • 13/06/20 11:45:42

    >>85文章読めない?
    万が一って書いてたわ

    来客時以外にもさー家族でご飯も冷凍食品あっても使わない苦手と書いたはず

    冷凍にしてるものさ、伊勢丹地下、大丸 紀伊国屋、成城石井、で買ったものしかない

    • 0
    • 85
    • 匿名
    • 4bgENWAkN4
    • 13/06/20 10:18:53

    て言うかさ~自分家の晩御飯などのおかずとしてその材料を使って調理して食べたら解決するんじゃないの?
    普通はそうしない?人にあげるって..

    知らない人から貰って食べた後どうかなったりしちゃったらどうすんだ!?

    こ~わ~い..

    • 0
    • 84
    • 匿名
    • 6RvwfTAYHM
    • 13/06/20 07:45:47

    >>71
    埼玉の人に六本木か赤坂迄とか言わなくても、
    クール宅急便の着払いでいいか聞いて
    送れば済むじゃん。

    • 0
    • 83
    • 匿名
    • JHMowxBsWr
    • 13/06/20 06:33:45

    >>74
    私もそう思う。

    • 0
    • 82
    • 匿名
    • 6RvwfTAYHM
    • 13/06/20 06:26:48

    >>25
    同意。

    それに活けが売ってる百貨店や市場に行かない限り、
    その辺のスーパーなら解凍されてるだけで、元は冷凍のエビ蟹ばかりだからね。
    量によるけど…
    何故10分や20分とかで解凍できるレンジ解凍しないのか意味が分からない。

    • 0
    • 81
    • 匿名
    • 6RvwfTAYHM
    • 13/06/20 06:16:29

    冷凍牡蠣なら、
    土手鍋や
    生姜と醤油みりん酒砂糖で煮ておけばいいのに。
    水菜と炊いたり、
    焼きそばやお好み焼きにも使えるのに。

    • 0
    • 80
    • 匿名
    • 6RvwfTAYHM
    • 13/06/20 06:13:47

    >>67貴方余計だよ。
    貴方が貰う訳じゃないし。
    貰った方も気持ち悪いなら要らないと言うでしょ。

    確かに捨てるのはあり得ないわ。

    皆さん仰る様万が一の来客時の為なら、お寿司とかデリバリーとる方がいいかも。
    それにしても、エビや肉とかはレンジに解凍機能ないの?
    色んな料理に使えるのに。
    蟹だって生か茹での冷凍かわからないけど、鍋やサラダやパスタや色んな料理に使えるのに。

    主さんフリージングに慣れてないお婆ちゃんみたいだね。

    • 0
    • 79
    • 匿名
    • BoKPbe1SxW
    • 13/06/20 01:26:09

    わざわざ旬じゃなくて、スーパーにもあるかわからないものを出すより、その時に美味しい旬なものを使って料理するのは?それならスーパーには必ずあると思うよ。

    • 0
    • 13/06/20 01:14:48

    何線のかな?

    埼京か京浜なら使えるけど。

    明日でいいのでミニメ下さい。

    • 0
    • 77

    ぴよぴよ

    • 76
    • 匿名
    • X2MkjYu/AU
    • 13/06/20 01:05:26

    二ヶ月冷凍しっぱなしってことは二ヶ月その万が一の来客はないことがしばしばなんだよね?
    なんか要領悪いね。

    • 0
    • 75
    • 匿名
    • OAqlGeIIgH
    • 13/06/20 00:45:20

    >>73明日、譲りますトピに冷凍食品譲りますって出します

    • 0
    • 74
    • 匿名
    • sfhZD1O0V3
    • 13/06/20 00:23:51

    >>72
    そのへんに住んでるんなら夜中までやってるレストランがやってるデリバリーあるよね。急な客に作るくらいならデリバリーのほうがうまいし楽だよ。

    • 0
    • 73
    • 匿名
    • UkFgWVbrUP
    • 13/06/20 00:21:44

    私もほしいー!送ってください…送料払うので♪

    • 0
1件~50件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ