もうすぐ10カ月なる娘の離乳食で悩んでます&#x{11:F998};

  • 乳児・幼児
  • N900i
  • 04/10/04 11:10:01

少し前までは離乳食をちゃんと食べてたのに最近は全然食べません。逆に自分達が食べてる物を欲しがります。ご飯も自分達が食べてるのは欲しがるんですが軟粥などは食べず・・スプーンであげるのも嫌がります。もう普通に自分達が食べてるのをあげてもいいでしょうか?下痢などはしてません。完母ですが1日に4回くらいしか飲まず飲んでる時間も少ないんですが大丈夫でしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/10/04 13:18:19

    レスありがとうございます&#x{11:F9A9}; 食べれるのは小さくしてあげたり味噌汁にお湯をいれたりしてはあげたりしてます。これは1才までダメってゆうのはあるんでしょうか?だいたい夕食に出した物は小さくしてあげちゃったんですが・・スプーンはもたせてた方がいいんですね&#x{11:F995};

    • 0
    • 04/10/04 13:00:39

    ベビが食べられそうなものなら小さくきってあげてみては?うちは少しづつだけど、食べられそうなものはなんでもあたえています。味噌汁もベビのはお湯を足して薄めてあげたり、、、ベビも飽きてきちゃったりするんじゃないかなぁ。うちのベビは麺類が好きです。うどんやそうめんも細かく切ってあたえてみては?

    • 0
    • 04/10/04 12:26:04

    大人のご飯を軟らかめに炊いたり、煮物を薄味にしたり、温奴にしたりすれば10ヶ月なら大丈夫じゃないかな?
    スプーンは持たせて歯固めかわりにしてみては?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ