幼稚園に通う花粉症のお子さんがいる方!

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • tt+dKZcJ22
  • 13/03/07 17:42:14

幼稚園に通う、花粉症のお子さんがいる方!

幼稚園での外遊びはどうしていますか?

自分の子は外遊びの時間を短くしてもらい、周りのお友達が外遊びしていても、部屋で遊ばせてもらっていますか?
それとも花粉症対策して、お友達と同じように外遊びしていますか?

また花粉症対策はどんな事をしていますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 匿名
    • tt+dKZcJ22
    • 13/03/07 18:23:39

    >>4 ありがとうございます。
    今は年少の四歳です。
    多分花粉症より遊びを選ぶと思います。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • MiE5faLaLh
    • 13/03/07 18:18:19

    >>3
    先生からそう言ってもらえているのなら、お子さんにも聞いてみては?

    もしくは『あまりにも辛くなった時は、自分で先生にお話ししてお部屋に入って』と教える
    で、子どもがそう言うことがあるかもしれないことを先生にも伝える

    何歳なのかな?

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • tt+dKZcJ22
    • 13/03/07 17:54:27

    皆さんお忙しい時間帯にありがとうございます。

    うちは朝夜は飲み薬と点鼻薬、日中は目薬で対処しています。
    幼稚園ではマスクで過ごし、昼間目が痒そうなら目薬をしてもらっています。
    前日先生に、外遊びの時間を短くしますか?と聞かれ、お友達が外遊びしているのに自分だけお部屋はかわいそうかなと思いましたが、花粉症で辛いかな?という気持ちもあり、迷っています。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • kvgwSx8Q8o
    • 13/03/07 17:48:36

    何もしてないよ、自分の子だけ室内ってなると、その分先生の手が必要だし迷惑だよ。
    最近はマスクもいやがるから何もしてない。朝とお迎えに行った時目薬 はしてる。

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • k45YBbQUnm
    • 13/03/07 17:48:01

    耳鼻科でもらった内服薬、てんび薬、目薬を毎日やり、園では普通に遊んでます。
    特に先生にも言ってません。

    花粉プロテクター眼鏡で怪我する子どももいると聞いて、買うのは止めました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ