神も仏も全く気にしない人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • 匿名
    • oMyRjatlgP
    • 13/02/23 23:21:28

    某宗教は、拝まないと地獄に落ちるとか言うけど…。神様はいません!!自分の心が善良ならいい。
    ちなみに私は悪魔だけど、のほほんと生きてる。幸せだよ。

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • Av7AQTOr7u
    • 13/02/23 22:56:20

    お寺とかお参りとかはいくけど、そこまで関心はない。
    でも普通に幸せだと思う。

    ただ、お腹痛くてヤバイ時は神様に許して下さいと祈る。

    • 0
    • 10
    • 何もしない
    • v6Jl7L1w5P
    • 13/02/23 22:54:49

    貧乏だけど、生活できてる。神や仏に祈って金持ちになれるならとっくに祈ってるし、祈って幸せになれるなら世界は平和だよね。

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • //pT2qcdd2
    • 13/02/23 22:53:56

    >>1
    もし、神社に行きたいと思うのであれば、今、お住まいの地域の神社に行けば良いです。

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • FP6KbwoFfy
    • 13/02/23 22:52:04

    全く無い。普通に生活してる。

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • r9lImDkmK8
    • 13/02/23 22:49:41

    >>1
    別に何処かに手を合わせないといけない訳じゃないんじゃない?
    今の生活があることに感謝したりする気持ちを、一人の時にでも口に出すだけでもいいと思う

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • 6vBRNnR9eD
    • 13/02/23 22:47:45

    >>2
    B級って打とうとしたんだろうねw

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • oRUAPZkidS
    • 13/02/23 22:46:50

    >>1 そういう気持ちがあるだけでいいんじゃないかな?

    • 0
    • 4
    • NQ/SnbvcNY
    • 13/02/23 22:46:42

    親がクリスチャンだけど、わたしは無宗教。
    神様にお願いする時はキリスト教のかたちだったな。
    でも、いただきますの時は両手合わせる。
    クリスチャンの親も。笑。
    昔はキリスト教のお祈りしてたから組み合わせてたけど、今は親もわたしもお祈りしないから、「いただきまーす!」って両手合わせちゃう。
    日本人だしねー!って親は言ってる。

    • 0
    • 3
    • a4okEfxchJ
    • 13/02/23 22:45:14

    >>2
    22級グルメもわからないが、屋台の食べ物食べた時になんで神様仏様の徳を感じられるの?

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • acf9HBQa33
    • 13/02/23 22:41:44

    何もしてないけど、普通に平凡に暮らしてますよ。
    神や仏で何か得があるなら、祭りの屋台で22級グルメが味わえる時だけ。
    不幸があるならば腹痛時の神頼みなんて1度も叶わないかな。

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • UjFANGLFBH
    • 13/02/23 22:40:10

    主は実家が遠方なのと、忙しいのとでなかなか神様や仏様の行事を何年もしていません。
    特に災いは無く、順調ですが、時々手を合わせないと行け無い気がするのですが、どこに拝めば?などと思い、結局何もしていません。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ