【愚痴】コンビニ店員【総合】

  • 働くママ
    • 7464
    • 深夜番の珍しいおばさん
      18/12/21 16:07:54

    最近のスレの勤怠について、言わせてください。勤務については、コンビニの系列や直営とオーナー店によっても違います。私はスーパーやほかのコンビニでも働いた経験があるので、言ってしまえば「すべて」違います。

    現在の勤め先は、オーナー店で賃金現金払いで、罰金とか買い取りとかノルマとか一切なしですが、いくら前に入ろうといくら後に終わろうと、賃金はシフト表の決められた時間単位に支払われます。ちなみに、だいたい10分前に勤怠を切ることを進められていますが、時間内に入れば怒られたり、シフトを減らされたりすることはないようです。終わりの時間ですが、次との引き継ぎが朝の忙しい時間にかかるため、数分から10数分程度のサービス残業になりますが、それ以上になることは皆無です。

    いろいろです。

    私のところは、いくら働いても夫の枠で働けるので、おそらく月数万とかのアバウトな申告も可能だからです。そもそも、労働契約自体がなく、幽霊バイトや幽霊親類で給与のコスト管理をしているのだと思います。あくまでもオーナーさんの自己責任ですが(内部通報を国税などにするとおそらくつぶれます)、それもあって、恨まれないように、オーナーは高校生バイトにいたるまで、絶対に怒らない、命令しない、敬語で話されます。

    そういう場所もあります。つまり、いろいろです。

    • 0

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ