女々しい旦那(怒)

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • ek7hkQZ5RL
  • 13/02/02 18:14:13

なんだかムカつきすぎて、文が分かりにくいかもしれませんが(/_;)
今日、旦那と娘二人と私で公園に行きました。
旦那は、子供たちと遊ぶことなく、ベンチに座って携帯いじり…まわりのパパは一生懸命子供と遊んでいる姿…この時点で怒りモード。少ししたら、私の友達が偶然子供連れで来て、子供同士は遊び、私と友達は子供見ながらお喋り…旦那は見向きもせずに相変わらず携帯(怒)そしたら旦那が急に不機嫌になり、帰ると言い出し即退散。私たちもしばらくして帰宅。帰ってくると旦那が不機嫌で私を無視(怒)
どうやら、自分だけほっとかれたのが原因みたいで。(自分が蚊帳の外に出されると不機嫌になる傾向あり)でも、携帯ばかりいじって遊ぼうとしないくせに、それで俺を構ってくれなんて(怒)何なの(怒)
今までの、溜め込んだ感情が爆発して、私も無視してんじゃねーよ!ったく男らしくねーし女々しいんだよ(怒) 言ってしまった。今非常にピリピリしていて、この場にいたくない(怒)
くだらない事ですみません(/_;)何かアドバイスお願いします。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 34
    • 匿名
    • ek7hkQZ5RL
    • 13/02/04 21:14:47

    >>33
    参考にさせて頂きます。
    結婚前はそんな事一切なかかったし、結婚してからも全く。


    変わったのは、子供が出来てからかな?ビックリしたけど…。


    なんか、一人にされる事に凄い敏感みたい。そこまで気にする?と思う些細な事でも。

    でもその割には、公園では一人で携帯だし、もう何なのか…。今までの積み重なった物が、今回爆発してしまった。ちなみに今も放置状態です。

    • 0
    • 33
    • 匿名
    • 3K2g6wawPC
    • 13/02/04 20:22:29

    ごめん、さっきレスして、主さんもどっちもどっち~と書いた者です。
    確かにお互い変わらなきゃいけないのかもだけど…旦那さん変わらないと思うわ。

    お気に入りの服破ったり勝手に大事なもの捨てるとか、喧嘩したらやるの?
    嫌がらせに?なんか中学生みたいだね。

    それ結婚前からなのかな…隠れモラハラだったのか。

    休みの日に一緒に公園とか行っても邪魔だし機嫌伺うの疲れるから友達とかと遊びに行かせたら?
    あくまであなたもゆっくりしておいで~ってしないと邪魔者にしてる!となるだろうけど。。

    • 1
    • 32
    • 匿名
    • Tz5fR8gmi4
    • 13/02/04 20:15:54

    >>28
    それ公園の話と無関係だけど、そんなことがあるなら公園のこと以前に旦那に問題ありだと思うけど?なぜ公園の話でトピ立てたの?
    我慢しかないって、離婚できないなら我慢しかないでしょうに。

    • 0
    • 31
    • 匿名
    • pHlIREpXMS
    • 13/02/04 19:42:17

    私も今旦那とケンカしててどうでたらいいかわからない とりあえず旦那の気が済むまで放置してみる

    • 0
    • 30
    • 匿名
    • IS2FZt2w1R
    • 13/02/04 19:40:05

    旦那さんめんどくさそうなタイプですね。
    主さんも言い方キツかったかもしれないけど、私が同じ立場なら旦那の気がすむまで放置かな。

    • 0
    • 29
    • 匿名
    • yx2srSgvI1
    • 13/02/04 19:36:12

    >>28お気に入りの~結末までの内容ありえない…ひどいね。我慢にも程がある。性格は変わらないからあきらめるしかないね…

    • 0
    • 28
    • 匿名
    • ek7hkQZ5RL
    • 13/02/04 18:58:41

    出かけたのは四人です。旦那、私、娘二人と。

    色々キツイコメントもあるみたいでびっくりです。確かに私も反省すべき点があるのか…。と感じました。コメントの書き方も指摘されるとは…。模範になる書き方を、教えていただけたら。


    結婚して何年か経ちますが、お気に入りの洋服を破られたり、クリアケース開けたら呆然…。大切なネックレスと友達から貰った大切な手紙もゴミだからと捨てられ、自分の両親の事まで馬鹿にされ、すべて喧嘩したりとか機嫌悪かったりするとこの始末。


    別れたら?とコメント頂きましたが、そう簡単に出来ないのも事実。

    はぁ…やっぱり我慢なのか…

    • 0
    • 27
    • ままぃ
    • g4iKUBQ+dP
    • 13/02/04 17:17:27

    >>26
    え?主さんとこ娘2人だよね?
    旦那と娘(2人)3人で出掛けたってことでしょ
    細かいかもだけど

    • 0
    • 26
    • 匿名
    • yx2srSgvI1
    • 13/02/04 15:50:04

    >>16うちは男の子二人ですが、主さんは娘三人みたいだから余計に旦那さん一人男で居場所がなかったり、とかそんな状況になってはないのかな?女は強いからね…

    • 0
    • 25
    • 匿名
    • 3K2g6wawPC
    • 13/02/04 12:59:44

    無視とか嫌がらせとかどっちもどっち。
    あと子供二人いるなら、旦那も躾する時間はあったはず。
    なんというか、男の人って構ってほしい、自分も一番になりたい願望ある人多いじゃん。それが言える人と言えない人自
    分から甘えられる人色々いるけどさ。
    旦那さんも寂しいんでしょ?

    公園でも座って携帯いじってるの放置しないで、イライラしても押さえて誘えばいいのに。ママ友に会った時も紹介したりしたの?
    夕飯も今日は子供たちの好物だけど、給料日後に沢山あなたの好きなもの作るね~楽しみにしてて~とか旦那さんの事も考えてるよって伝えようよ。

    うちは、今日は特別♪とか好きなもの作りまくったり、お酒もいいものコッソリ買ってみたり、マッサージしたり旦那も子供扱い?甘やかす日を作ってる。
    子供達も大事だけどやっぱり旦那を立てなきゃいけないと思うから。

    旦那さんに変わってほしかったら自分も変わらないと。

    • 0
    • 24
    • 匿名
    • Wyvhwsp1lp
    • 13/02/04 11:40:37

    女々しくはない。
    子供っぽい。

    • 0
    • 23
    • 匿名
    • wValsp5Iao
    • 13/02/04 11:29:33

    なんで主はじめ長文なのに改行しない人が多いの?
    読みにくい

    • 0
    • 22
    • 匿名
    • Tz5fR8gmi4
    • 13/02/04 08:20:49

    公園のときに旦那を呼んだり、パパに見せてあげな~とか子どもと一緒に遊べるように仕向けてた?
    座ってるのをイラついて何にも言わずに延々と子ども遊んでたなら主にも原因はあるよ…子どもっぽい旦那なのに主も同レベルでいたらダメでしょ。
    あと普段から主か子ども主導じゃない?意見聞いてるつもりでも、結局は主の思うようにやってるのが不満なのでは。
    給料日あとに旦那の意見のかたやきそばは作ったのかな?

    旦那が陰湿なことするって言ってるけど、主も無視してるしそこはどっこいどっこいでしょ。
    それに喧嘩して気に食わないと旦那のご飯作らない嫁だってたーっくさんいるよね。ママスタでよく見るもの。

    • 0
    • 21
    • 匿名
    • Gw3QP4IWW/
    • 13/02/04 07:51:47

    えーと…もう別れたらいかがでしょうか?私の知り合いにも主さんみたいな人がいますが旦那の愚痴が毎回一緒、自分は変わらないで旦那を変えたいって思うみたいで…毎回どうしたらいい?って…。
    旦那もあなたも変わる気ないんだったら無理でしょってその人にも言うけど回りはウンザリです。

    • 0
    • 13/02/04 07:22:48

    なんか主のレス読んでると、ひたすら独り言しゃべってる痛いおばさんみたい(笑)

    普段愚痴る相手もいなさそうなタイプだね~。

    • 0
    • 19
    • 匿名
    • SqvF4F63bN
    • 13/02/04 07:22:34

    本当(怒)っていちいち入れなくてもいいよね、うざいわ。

    • 0
    • 13/02/04 07:16:35

    (怒)が多くて読む気失せた

    夜組は優しいね

    • 0
    • 17
    • 匿名
    • 3M9gS7nYoC
    • 13/02/04 07:10:43

    男の子いたらもっと、男らしくしなきゃ!って旦那さんなったかもね。
    女4人に囲まれて女々しくなっちゃったかな。

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • ek7hkQZ5RL
    • 13/02/03 22:47:01

    今日は、仕事で夜八時に帰宅。今日は旦那に見てもらいました。旦那と娘三人で、お出掛けしたらしい。私がいると出掛けたりしないのに(怒)三人で楽しかったーだって。あっそう、勝手にしろよ状態。


    夕飯は、煮込みうどんを材料切って揃えて、うどんは四たま用意。あとは煮込むだけ状態にしておいた。材料は四人分。帰ったらびっくり!私の分が無い!うどんだけが一人ぶん残って、野菜とかは何もない…


    はっきりいって陰険陰湿なイジメだわ。ったく女性同士によくあるような?私が黙っているから、明日はまた陰湿陰険な事をしてくるのは分かってる。

    なんでこんなに女みたいな事を…もうとことん無視でいいですよね?相手にするのも疲れるし、かといって感情的になると、相手もつけ上がるだろうし…私正直、こんな女々しい男、初めてだわ(怒)

    辛いよ~♪

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • yx2srSgvI1
    • 13/02/03 00:25:00

    >>14今こんなんで、変わると思えますか?諦めるしかないですよね…自分の子なのにかわいいとか愛情はないのかな?

    • 0
    • 14
    • 匿名
    • ek7hkQZ5RL
    • 13/02/02 23:15:13

    >>13
    自分>娘達
    自分>>>>>>>>私

    要は自分主義、つまり自己中。他人に厳しく自分に甘い(怒)

    確かに、小さいときが本当に可愛いし、まして子供と接する時間があまりないんだからさ。
    後々反抗期になって、嫌われたりするんだから(怒)

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • yx2srSgvI1
    • 13/02/02 21:27:37

    >>12うちアパートだから一戸建てうらやましいと思ったけど、マンションかぁ~ 無い物ねだりかな?しかも小さな時は一番かわいい時で思い出作りますよね?

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • ek7hkQZ5RL
    • 13/02/02 21:01:18

    >>11
    ウチはマンションです。ちなみに完全週休二日制じゃないです。

    二人の子…その通りですよね(怒)何故か長男になってしまったし(怒)私は三人も産んでない!!

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • yx2srSgvI1
    • 13/02/02 20:38:48

    >>9土日祝日休みなんてうらやましいわ~朝早く帰り遅くて、休みでも呼び出しあったりなうち…でも若いけど、育児は協力あったり一緒に遊んだり。愛情あれば当たり前だよね?だって二人でできた子だよ?父親なんだから。主さんは一戸建て住みですか?

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • ek7hkQZ5RL
    • 13/02/02 20:38:18

    何度もすみません。公園の事はまだ話していません。

    今話ししても、私も無視…というよりもう関わりたくないのが本音(怒)
    でも、言わない訳じゃないです。それはタイミング見て言いますし、言わなきゃいけない(怒)

    前は、夕飯メニューで不機嫌になり退散(怒)
    旦那は、長崎かたやきそば、私は給料日前だし、節約兼ねてお好み焼き。娘もお好み焼きがいい!娘もお好み焼きがいいみたいだし、お好み焼きにしようと言ったら、どーせ俺はいつも蚊帳の外だ!勝手にしろよとキレて退散…はっきりいってドン引き…30代の男の行動かぁ&#x{13:4F56};
    子供優先するでしょ普通はさぁ(怒)娘もキョトーンとして、いま何起こったの状態に(笑)


    前までは面倒だから、ハイハイ聞いてたが、もう限界(怒)ガキすぎて嫌(怒)家庭環境をどーこう言うのも悪いが、一体どんな環境で育ってこんな奴に(怒)私と娘は絶対服従思ってるのかしら…ばっかみたい(怒)だからみんなからドン引きされるのよ。

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • ek7hkQZ5RL
    • 13/02/02 19:56:27

    皆様コメント有り難うございます(^0_0^)

    私も無視しています。話しかけたら余計に上から目線で、嫌みやら言ってくるの分かってる(怒)
    こんな時は、時間が解決するまで、私は普段通り、奴は空気と思い込んで生活しようと思う。


    長男…まさにそれだわ(笑)笑っちゃいました(笑)一番手がかかります。2歳の娘より(笑)

    一枚上手になるには…どーしたら…。

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • hOEbQrDEnL
    • 13/02/02 18:58:12

    なんだその旦那ばかだな!!シカトだよ!

    • 0
    • 7
    • S23JTy99fN
    • 13/02/02 18:24:30

    >>4 正解
    そんな子供っぽい旦那なら、主が一枚上手になれば簡単に操作できるわよ~

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • wValsp5Iao
    • 13/02/02 18:23:46

    >>4
    間違いないわ

    • 0
    • 5
    • /+yA4DhDs+
    • 13/02/02 18:22:39

    はっきり公園での態度のことは言ったの?
    主がそこで怖じ気づいたら、余計旦那は調子に乗ってキレだすよ。
    女々しくて旦那より、キレてる態度全面に押し出してやればいい。

    • 0
    • 4
    • AfasR0QxWt
    • 13/02/02 18:20:14

    それは旦那じゃなくて長男なんだよ

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • Kb0Smbed8k
    • 13/02/02 18:17:17

    >>1先越された~(・ω・`*)

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • 6GPganSHMv
    • 13/02/02 18:17:17

    もうこの際だから公園での思ったことも言ってみたら?

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • zJgK7eWZZw
    • 13/02/02 18:15:15

    辛いよ~♪

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ