ちらし裏ー高校生版ー (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 14802件) 前の50件 | 次の50件
    • 5404
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/03/12 18:53:20

    >>5395私立高校だけど、休みは試験日ぐらいだよ。
    1月は2日間、2月と3月は1日だけ。
    あと、1年生だから卒業式は自宅学習日。
    入学式も自宅学習日になるみたい。

    でも、吹奏楽部だから、全く休み無し。
    試験日は学校入れないから、わざわざホール借りて練習してるし、卒業式は演奏するから、学校行ったわ。

    • 1
    • 19/03/12 19:09:37

    副担任から、バレンタインのお返しで、昨日チョコを貰ってきた。
    な!なんとGODIVAのチョコ(°д°)
    小さいサイズのチョコだけど、それなりの金額だろうな。

    エビでタイを釣っちまった感じかw

    • 1
    • 19/03/12 19:20:19

    高1の娘。
    同じクラスの彼氏と今日は横浜デートしてる。
    中華街行って、ワールドポーターズでフォルトゥナの瞳観て、コスモワールドで観覧車乗って帰ってくるって。
    楽しそうだな~、青春しなよ!

    • 3
    • 19/03/12 20:35:24

    私立高校に入学予定なんだけど年収高くて補助が下りない。でも補助ありだと思われてるんだろうな。そういう時は補助が下りる設定で話し合わせますか?

    • 0
    • 19/03/12 21:25:58

    >>5403

    ビオレは優しく洗浄力弱いんですね
    男用の買ってきます。
    助かります。 なんか臭くて本当困る。

    • 0
    • 19/03/13 08:12:52

    夏から生徒手帳がないと言っていて、再発行してとずっと言ってたのにやらず。。
    駐輪場の更新に生徒手帳いるのに締切今日。
    歩いて行くって言ってるけどさ、絶対間に合わないから送ってって多発するのが目に見えてる。
    イライラするわー

    • 1
    • 5410
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/03/13 08:17:05

    >>5407
    合わせないよ、補助おりなかった残念だわー
    という。

    • 2
    • 19/03/13 09:58:22

    >>5408
    昨日レスした者です。
    ビオレ、液体じゃなくて泡で出るタイプが「何か物足りないよね」って家族皆の感想だったのよ、我が家は。

    「汗臭いとモテないよーー」と脅してみたり、髪も「丁寧に洗わないとハゲるよーー」て言ってるよ笑

    • 0
    • 19/03/13 15:19:31

    今日からホームステイに出発しました。
    寂しい。。

    • 2
    • 19/03/13 19:06:35

    期末テストの結果が返ってきた。
    クラスで1位!全体280人中5位!よく頑張った^^

    • 9
    • 19/03/13 20:51:03

    >>5410
    ありがとうございます。聞かれたらそのように言おうと思います。助かりました

    • 0
    • 19/03/14 13:30:55

    手がかかからない家庭が羨ましい。
    ミスマッチの為、転校手続きしてきます。この先発作が出ないといいし、屹音て陰口たたかれないといいなあ。

    • 6
    • 19/03/14 20:32:42

    ちょっとぉ
    ホワイトデー。義理のお返しに買って行ったのはいいんだけど。
    他の子さ、ほとんど手作りしたのを持ってきたんだって!クッキー焼いたり大福作ったり、チョコ作ったり、ケーキ作ったり。
    びっくりなんだけど、いまの世は普通なの?

    • 2
    • 5417
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/15 11:15:19

    >>5416
    娘が男子の手作り貰ったー!って言ってたよ。もちろん市販のお菓子もあったけど、貰った量の半分以上手作りだったみたい。
    最近の男の子は偉いね~。

    • 1
    • 19/03/15 12:49:57

    息子高一友達居ないみたい。浮いてるんだろうな。

    • 2
    • 19/03/15 13:09:47

    >>5416
    息子の周りも皆手作りするらしいよ
    私もびっくりした

    • 0
    • 5420
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/03/15 13:16:51

    塾(予備校)に行ってますか?
    うちは高2で河合塾マナビスに通いましたが、映像授業の質は申し分ないのですが、わからない所の質問をするのに時間がなさそうな態度を取られたり、ただ教えて解き方の工夫がなかったりしていたようなので辞めました。

    次高3になり、塾なしでの受験は無理なので何を重視して入れたらいいか困ってます。

    • 2
    • 5421

    ぴよぴよ

    • 19/03/15 20:33:39

    子どもには色んな旅させよう!
    子どもが進もうとした道を親が先回りして困らないようにするのは愛情だと思わない!

    • 7
    • 19/03/16 05:51:56

    昨日、子供の高校の卒業式でした。
    良い式でした(*^^*)

    • 7
    • 19/03/18 01:15:07

    部活先輩親子で面倒くさいのがやっと卒業したよーーーーーー!
    と思ったのにOBとしてまだ首突っ込むらしい、ホントに面倒くさい奴なんだよ。

    • 1
    • 5425
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/18 13:58:37

    何回言ってもやらない我が子。
    もうお母さんは疲れたよ

    • 4
    • 19/03/19 16:24:07

    ホームステイに行っている娘がホームシックになってるみたい。
    日本の良さや、家族の有り難みが分かって地元の国立目指す気持ちも出たみたい。
    私には絶対行けない遠い国だからあと1週間沢山写メや動画撮ってきてって頼んだ。
    色んな意味で行かせて良かった。

    • 8
    • 5427
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/03/19 17:51:29

    高一生活も今日が終りだった。「部活に入った」って帰ってきたよ。せっかくの高校生活だ、楽しみもないとね。

    • 3
    • 19/03/19 20:50:13

    2学期、不登校でずーっと休んでいた息子。3学期から立て直し、今は補充授業受けて進級できそう。そんな息子、3学期の学年末テスト数学で100点満点取った!自慢の息子だよ。

    • 8
    • 5429

    ぴよぴよ

    • 19/03/19 22:34:11

    反抗期ってどんな感じで終わっていくのですか…?

    • 0
    • 19/03/20 06:44:35

    担任が嫌いだ。口をきけば忙しい忙しい。

    • 5
    • 19/03/21 10:19:26

    来年度は、是非まともな担任に当たると良いな。

    • 3
    • 19/03/22 06:53:01

    我が家は今年度 最後の弁当でした。
    弁当作ってる皆さんも1年お疲れ様でした。
    少しは弁当休める 嬉しい
    たいした弁当でもないのに1年食べてくれてありがとう。

    • 5
    • 5434
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/03/22 12:03:54

    今日は通知表!!
    弁当は部活あるから、やめられない(-_-;)

    • 2
    • 5435
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/22 12:19:46

    この春から入学予定です。皆さんはPTA協力金は支払いましたか?

    • 2
    • 19/03/22 17:03:18

    朝から願書出してきた。いちばん乗り。
     来週が本番だ。
    母は会社から仕事しながら、内心 応援するよ。発作おこさなくてなによりだ。

    • 1
    • 19/03/23 16:20:37

    次男と三男がはじめは、仲良く遊んでたのに、急にケンカみたいになりそして次男が本気になって三男をボコる。
    アホとしか言いようがない。で、家出の計画を立てる。尾崎かよ。毎回このパターン。
    なんで急にスイッチ入る?次男の言い分は顔に膝蹴り入ったからとか言ってるけどさ、次男より三男の方が大人。マジでくだらね。止めに入る私も疲れたわ。

    • 0
    • 5438
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/24 21:55:07

    学年末テストで目標3位入り実現できた!これを維持してさらに頑張れば国立も夢じゃない。頑張れ!…でも週末はグータラ寝てるわ…

    • 4
    • 19/03/25 12:32:32

    子供が塾にいく行って出かけた。でも塾のバッグはある。嘘ついて出かけた。ため息が出るわ。

    • 2
    • 19/03/25 12:46:15

    >>5437本気で喧嘩させれば?

    • 0
    • 19/03/25 17:09:21

    最後の日本脳炎の予防接種っていつ受けましたか?

    • 1
    • 19/03/26 00:43:24

    夕飯後ずっと寝てて起きてお腹すいた夜食とか泣きそう。

    • 0
    • 19/03/26 00:49:02

    >>5439
    うちも、友達と遊んだあと塾に寄るから帰りは遅くなる、と言って財布とケータイだけ持って出かけようとしたw

    塾に寄るんでしょ?何も持ってかないの?って聞いたらしどろもどろw


    • 0
    • 19/03/26 07:26:42

    >>5439
    やめさせれば塾。
    タダじゃないんだからさ。

    • 2
    • 19/03/26 08:28:14

    春から新高一です。お小遣いは月にいくら渡していますか?

    • 0
    • 19/03/26 09:45:30

    >>5444
    >>5443
    ありがとうございます。
    塾はサボった訳ではなく、行き先を塾と嘘ついて本当の行き先を言わずに出かけたんです。夕方に帰宅して次回から嘘はつかないように言いましたが。行き先を言うの面倒臭いんでしょうかね。

    • 1
    • 19/03/26 09:48:07

    >>5445
    男子です月に5000円です。弁当作っていて自転車通学で部活してないです。弁当作れなかった日は500円位朝に渡してます。

    • 1
    • 19/03/28 21:15:56

    転入になりました。一年ブランクありますが、きっと大丈夫です。

    • 0
    • 19/03/28 21:25:33

    >>5446
    親に干渉されるのが嫌な年齢だしね。
    うちは親に行き先言えば交通費は出してくれると思われてるから行き先は言ってくれる。
    帰ってきたら○○まで行ってきたからチャージ代くれと、喜んでSuicaの履歴と領収書出してくるけどね。
    ただ、親に言いにくい場所に行くときは言わないわ。
    ま、その後にくれるSuicaの履歴でどの辺行ったのか分かるんだけどね(笑)

    • 0
    • 19/03/29 00:08:53

    新高1です。
    質問なのですが学校によって違うと思いますが部活はいつから入部できますか?

    • 0
    • 19/03/29 00:59:04

    >>5450
    うちの子の高校はGW明け

    • 0
    • 19/03/29 01:13:09

    >>5450
    もう入りたい部活が決まってる子達は春休みから練習に参加してるよ。
    何部に入るか迷ってる子達は、入学後から体験入部してどの部に入るか決める。
    正式に入部するのは、4月下旬ぐらい。

    • 2
    • 19/03/29 01:52:15

    本当にムカつく。
    次男部活サボって遊び行ってて
    それを怒ったら携帯持って出ていった。
    自由に生きます。だって(笑)
    勝手にしたらいいけど携帯返せ。
    って話。
    そしたら無理。だのなんだの言って
    本当にムカつく。
    電話は出ないしLINEでしか言えない。

    警察行っても自分で出て行ったから
    探せないって言うし(そりゃそうだけど)
    携帯だけ返せ。
    誰にも迷惑かけずに生きていけるなら
    どうぞどうぞだわ。

    本当に次男要らない。
    どっか施設に入れたい。
    こんな、頭悪い16歳居る?

    この前謹慎なったり自転車盗まれて
    新しく買い与えたりして
    本当に問題児。
    これで殴ったら虐待で逮捕?
    ふざけんな!って話だわ

    • 2
51件~100件 (全 14802件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ