うんちをもらす(T_T)

  • 病気・健康
  • オカン
  • KDDI-HI32
  • 04/10/03 23:12:57

うちの子は小1です。軽度の自閉症なんですが、ウンチをほとんどパンツにするんです(T_T)しかも私たちが、何か臭い…て気づかない限り平気な顔して遊んでます(T_T)ある日は、ウンチをゴミ箱の裏に隠してました(T_T)本当に夫婦で困りはててます。学校の先生も本人に言ったりしてくれてはいるんですが…誰に相談したらよいかわからず、ここに書き込みしてしまいました。本当にどうしたらいいものか、ほとほと困りはてています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 咲チキって奴
    • PC
    • 04/10/05 00:42:54

    あんた人間?母親?よくそんな考えで育児出来るよね。
    旦那が浮気しててストレス溜まりまくってるんじゃねーの?

    主さんトピずれでごめんね

    • 0
    • 8
    • 主さんずれてごめん
    • N900i
    • 04/10/05 00:22:20

    あまりにも503にむかつくから&#x{11:F9A1}; 新しい携帯も買えない貧乏人さんだから性格までクズなんだよ&#x{11:F9A2};

    • 0
    • 7
    • KDDI-HI32
    • 04/10/04 21:40:36

    咲チキさんへ
    私は自分の子が自閉症だからと被害者ぶってもなんでもありません。ただ普通に子を育てる上での相談をママスタでさせてもらっているだけです。私に子供を育てる資格がないから自閉症の子供が産まれた?頭悪いんじゃないですか?てか、あなた可哀想。

    • 0
    • 6
    • KDDI-HI32
    • 04/10/04 21:28:13

    たまごボーロさん、ささんレスありがとうございます(*^_^*)うんちを隠すのは毎日ではないです(>_<)隠したり、もらしてしまった時は、ゆっくり説明しているんですが、なかなかうまくいかないもんですね(>_<)でも、この間学校で、ちゃんとできたよ!て本人が嬉しそうに話してくれたので沢山ほめてあげました(*^_^*)今日は画用紙とシールを買ってきました(^_^)トイレに表を作ってみようかと思います♪たまごボーロさんは先生をなさっていたそうですが、うちの子は二歳くらい知能が遅れてると言われています。三歳か四歳くらいの、お子さんはシールとか成功した例を聞いたりしますか?

    • 0
    • 04/10/04 18:51:45

    下の方&#x{11:F996};頭悪いねおめーの子そんなに天才なのかよ&#x{11:F996};自意識過剰&#x{11:F996};
    おめー人の批判する暇あるなら携帯変えたら&#x{11:F995};ふるすぎ&#x{11:F9A7};

    • 0
    • 4
    • 咲チキ
    • N503i
    • 04/10/04 18:21:56

    あらあら大変ですね&#x{11:F9AB};子供の隠す行為は親に問題あるそうですよ&#x{11:F9A7};貴方の叱り方がきつかったんでは&#x{11:F9A8};子育てする能力の無い母親だから自閉症児が産まれるんじゃない&#x{11:F9A8};障害児だからって被害者ヅラしないほうがいーよ&#x{11:F9A7};

    • 0
    • 3
    • たまごボーロ
    • KDDI-HI31
    • 04/10/04 15:22:46

    こんにちゎ☆私ゎ妊娠前まで保育士をしていて、自閉症やダウンちゃんの子供がクラスの中にいました。
    自閉症って、こだわりありますよね?私のクラスだった子は、うんちじゃなかったんですが、食べ物を隠すことをよくしていました。
    毎日隠すんですか?それが毎日でなくても、隠す時の共通点などがあれば、もしかしたら、こだわりなのかな…?
    「汚い、臭いです、これはトイレに流します」とくり返し伝えてみるとかでも無理ですかね?

    • 0
    • 2
    • KDDI-HI32
    • 04/10/04 08:11:08

    レスありがとうございましたm(_ _)m自閉は精神科の受診でわかりました。その時に先生に相談したのですが、怒らなければ大丈夫!と言われ、ウンチに関しては怒った事がありません(>_<)1年くらい続けてますが全く効果なし…県の障害児相談に電話しても、同じ事を言われ、全く怒っていない事を伝えると、なんでだろね?と…。いや…こっちが相談してるから…て言いたくなっちゃいます(>_<)

    • 0
    • 04/10/04 02:29:33

    軽度の自閉症との事ですが、それはどこかで診断してもらったのでしょうか?

    もし、そうであれば、診断してもらった医療機関などに、ご相談されてはいかがでしょうか?

    もし、医療機関などに行かれていないのであれば、小児精神科などの受診をお薦めします。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ