名前の悪口を言われる

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • 13/01/22 12:46:22

幼稚園に通っている5歳の娘がいます。
20人いるクラスでとにかくみんな今時の名前なんです。

今流行りの心愛、結愛、愛姫などクラスの女の子で〇〇子と付くのがうちの子だけで…
5歳にもなると名前の響きなども気になるみたいで、娘のお友達に「なんでなおちゃんは奈緒子なの~?うちのおばあちゃんみたい!」と言われてしまいました。

確かに今時の名前ではないけど私も旦那も一生懸命考えた愛着ある名前なのでそんな事を言われてすごく悲しくなりました。

やはり今時の名前で〇〇子は古いんですかね…

娘は今までも名前のことでからかわれているみたいです。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~12件 (全 378件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/01/22 12:59:04

    コメントありがとうございます。
    うちの子は奈緒子です。
    出産した病院でも子がつく子いなかったし検診などでもおしゃれな名前の子ばかりでなんだか娘に申し訳ない気がしてしまい…

    でも娘にも名前の由来をちゃんと説明して自信持てるようにします!

    続くようなら先生にも相談したいのですかその先生も平成生まれでおしゃれな名前なので迷ってしまってて…

    まさか名前のことでこんなに悩むなんて思っていなかったです(∋_∈)

    • 1
    • 13/01/22 13:10:14

    みなさんフォローありがとうございます(∋_∈)
    娘を出産してから少なからず名前が今時ではないと気にした事があり、今回娘もお友達からからかわれている事をしり本当に悲しくなりました。

    >>27さん
    それも有り得ると思います。
    おしゃれな名前を付けたママ友には「せめてなおだけにすれば良かったんじゃない?2人目は考えた方がいいよ」と言われたこともあります。
    現在2人目妊娠中で次も女の子なんですがお姉ちゃんと合わせて〇〇子にする予定だったので今回の事はダメージが大きかったです(/_;),

    • 0
    • 13/01/22 13:22:18

    そうですよね!
    私が凹んでいる場合じゃなく、娘に自信持たせる為にも堂々と対応しなくちゃですよね!

    次名前のことでからかわれたらガツンと言い返すつもりで頑張ります(/_;),

    >>38さん
    次の子は4月予定日なので暖かいイメージがよく春子、陽子と旦那がイチオシの優子、麻衣子で考えています(^O^)/

    • 0
    • 13/01/22 13:59:49

    >>92さん
    調べてきました!
    キュアマーチが緑川なおちゃんという名前でした!
    だからママ友が「せめてなおだったらよかったね~」と言ったんだなと思います(/_;),
    教えていただきありがとうございます!
    うちの子はプリキュアみないんですが幼稚園のお友達はみてると思うのでうまく言ってみます(^O^)/

    • 0
    • 13/01/22 15:09:05

    みなさんコメントありがとうございますm(_ _)m

    娘のお迎えに行ってきました!
    帰り道、娘に自分の名前をどう思っているのか聞きました。
    娘は「〇〇ちゃんみたいにお姫様みたいな名前がよかったよ~でもなおちゃんでもいーよ」と答えてくれました(/_;),

    私が「ママは奈緒子って名前大好きだしすごく素敵な名前なんだよ」って説明すると嬉しそうに笑ってくれました(/_;),

    なんかすごく泣けてきましたがこれからは名前のことでからかわれても私がしっかりフォローしていきます!

    あと下の子の名前は考え直します(/_;),

    • 0
    • 13/01/22 15:19:34

    >>179さん
    バカにするなんてとんでもない(;O;),
    今時の名前がまったく浮かばなかったんです(∋_∈)

    奈緒子の他に香織や裕美も候補にあったんですが字画がピッタリだったのが奈緒子でした…

    心愛ちゃんや結愛ちゃんも素敵だと思ってます(^O^)/

    • 0
    • 13/01/22 15:26:13

    >>199さん
    昭和生まれですがまだ20代です(*_*)
    23で産んだ娘だったので確かに友達とかには名前普通だねって言われてました(/_;),

    • 0
    • 13/01/22 15:49:45

    >>231さん
    初孫だし両家の母の名前から一文字ずつもらって、子の漢字の意味が好きで奈緒子にしました(*_*)

    当時は私も旦那も親戚もみんな大賛成で喜んでくれました(^O^)/

    • 0
    • 13/01/22 15:57:10

    >>237さん
    他にも香織や裕美が候補にあったんですが字画も奈緒子が1番よく、両家の母も喜んでくれたのが決め手でした(^O^)/

    • 0
    • 13/01/22 16:53:26

    >>303さん
    次の子が男の子だったら両家の父からもらおうと思ってましたが、女の子で春生まれになるので考えています(*_*)

    • 0
    • 13/01/24 13:41:41

    みなさんコメントありがとうございます!

    あれから幼稚園で名前の話題は出てなくて娘も通常通りに通えていますm(_ _)m

    >>357さん
    そのお子さんがまた可愛い名前なんです(*_*)
    萌愛(モナ)ちゃんで本当にモデルさんみたいに可愛いお子さんなんです(^O^)/

    • 0
    • 13/01/24 13:44:30

    >>363さん
    すごく…考えさせたれた話です(/_;),

    おばあ様本当に素晴らしいお名前をつけてくれたのですね…
    私も自信を持って娘に接します!

    • 0
1件~12件 (全 378件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ