もうわかんない!教えて

  • なんでも
  • もうやだ
  • 13/01/14 14:34:03

シングルで、やっと就職出来ましたが
日曜祝日のみ休みです。
最近、子供が喘息だと診断されました。
だけど、病院行く時間がなくて薬が切れちゃいます。
だから、仕事終わって夜間病院に通おうか悩んでます。
常識と案教えてください

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/01/14 19:10:23

    多少遠くても、夜間診療やってる小児科ありませんか?
    私の子供も喘息持ちなんで、夜22時までやってる小児科をかかりつけにしてます。
    免許なくてタクシーで往復5千円かかりますが、仕方ないかなと思ってます。

    私もシンママです。大変だけど頑張りましょうねー!

    • 0
    • 13/01/14 18:59:16

    >>18
    流行りの病気なら、周りの人たちも仕方ないって思ってくれるんじゃない。
    入社早々、定期的に休みたいとか遅刻したいなんてなかなか言えないよね。
    うちのところは、病児保育もあったりもするし。体調不良なら対応しようがあるけど。


    同じレベルの話じゃないでしょ?

    • 0
    • 19
    • おひとりさん
    • 13/01/14 16:07:15

    私も平日は一日も休めないからわかる!朝の1時間の遅刻なんて絶対できない。主の勤務時間は何時から何時?保育園や小学生だろうから遅くても18時~19時には迎えじゃないかな?
    それぐらいならやってる病院ないかな?

    • 0
    • 13/01/14 15:58:59

    >>14もし子供がインフルとかノロとか、どうしても休まなきゃいけなくなったら、どうするのかな?って疑問にならない?たった一日、休めないようなら今後、大変だと思うんだけど。

    • 0
    • 17
    • 大変だけど
    • 13/01/14 15:56:32

    子供が一番なんだから訳話して外出させてもらって薬だけは余裕持たせておく。

    • 0
    • 16
    • 川原守サン(・ω・)ノ
    • 13/01/14 15:50:09

    日曜に午前診やってるとこないかな?うちの近くには小児科と産科があるんだけどな…。
    やっとみつかった仕事だろうし難しいよね。

    • 0
    • 13/01/14 15:45:36

    家の子供、喘息とアトピーで夜間外来行ってるよ。
    完全予約制だけど、主さんも夜間外来で専門の先生が診察してくれる病院は探してみました?

    • 0
    • 13/01/14 15:41:44

    >>10
    他に頼る人いなくて、生活のためな長時間の仕事しかを選ぶしかなくて、やっと見つかったってことでしょ。
    シングルは何かと不都合あるし、職探しも敬遠されがちだし。みんな一緒じゃないよ。

    • 0
    • 13/01/14 15:03:48

    22時までやってる小児科とかない?

    • 0
    • 13/01/14 15:00:53

    発作がコントロールできてるなら薬のみ処方してもらえればいいんだから1時間くらいの遅刻でなんとかならないかな?
    うちもシングルで喘息の子いるけど、1ヶ月分処方だから、月1の遅刻で乗り切ってる。
    たぶん夜間に行ってもその日分くらいしか貰えないんじゃないかな?救急の患者さんも沢山いるし、夜間は控えた方がいいよ。

    • 0
    • 13/01/14 14:52:28

    日祝日やってるところ調べてみたら?
    とりあえずは夜間でもいいかもしれないけど、かかりつけ医はあったほうがいい。

    • 0
    • 10
    • シングルなのは関係なくない?
    • 13/01/14 14:51:01

    働いてるみんなそんなもんでしょ。
    土曜日とか病院の時間は早退や遅刻ダメなの?

    • 0
    • 13/01/14 14:50:39

    夜間病院って夜遅くまで開いてる病院て事?
    もし救急なら薬貰えても1日か2日分くらいしか貰えないよ。

    小児科や、なければ内科で夜8時半とか9時くらいまで開いてる所ない?

    • 0
    • 13/01/14 14:46:22

    夜間病院は、急患のみなので、そんなかかり方したら怒られるよ。

    職場に事情を話して、遅刻、早退するか、日曜日やってるとこ探すか、誰かに頼むかじゃない?

    • 0
    • 13/01/14 14:41:34

    ショッピングモール内の小児科とか、日曜祝日やってるとこあるよ。

    • 0
    • 6
    • 就職する時に
    • 13/01/14 14:41:07

    子供が風邪とかひいたら、どうするとか話してないの?一日も休めないって事だったら今後どうするの?

    • 0
    • 13/01/14 14:40:37

    なんと言われようが休むか半日休みにしてもらって医者にいく。

    • 0
    • 13/01/14 14:38:16

    日祝やってる病院を探す!!
    案外あるもんだよ

    • 0
    • 13/01/14 14:37:46

    夜間は急患とかだよ

    • 0
    • 13/01/14 14:37:32

    日曜日やってる病院ないの?

    • 0
    • 13/01/14 14:36:42

    夜間病院って通えないんじゃない?
    1日位遅刻か早退させてもらって病院に行けば?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ