何かの当て付けでしょうか?命名トラブル

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • WI+/iMIOkV
  • 13/01/09 20:54:03

姉の事ですが来月に出産を控えています。
性別は男の子とわかり、命名について少しモヤモヤしています。
以前、私が男の子を妊娠中に「当て字なんかありえない!」「私なら将来を考えてつける」もっとたくさん酷いことを言われました。その事があり、私から疎遠にし出産時も実家に頼らず産み、今に至ります。
姉が謝ってきたのをきっかけに時々実家で話すようになりましたが、信じられないのは姉が産まれてくる子につけようとしている名前が私に散々文句を言った息子の名前と一文字ちがい。
当て字はありえない!と言った漢字も一緒です。
凄い嫌な気持ちなのですが姉は何を考えているのか、またわからなくなりました。
この先、どうしたらいいかご意見ください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 匿名
    • 9brXPxX5Rj
    • 13/01/09 21:50:15

    義妹ですが、名字も一緒なのに、何を考えたのかうちの長男と義妹の長女、漢字一緒の読みは一文字違いでつけて、毎回呼び間違えて あーもう!!ってなってる。その名前付けたら予想できた事なのにあほだなぁ。としみじみ思う。

    • 0
    • 7
    • dvAO3DEDEJ
    • 13/01/09 21:26:27

    私が名前考えてた時はこんな事いって散々けなした癖に一字違いとか何様?って言ってまた疎遠。
    男兄弟しかいないからわかんないや。ごめんね

    • 0
    • 6
    • 片平くん3号
    • A0tfArM8PI
    • 13/01/09 21:11:53

    私なら、その名前を認められた!と、ここぞとばかりに「良い字だよねー!なんだかんだ言って認めてくれたんだ~」て言うかな。姉妹大好きだから、結構なにされても許せちゃうだけかも。あまり気にしないのが一番だよ!

    • 0
    • 5
    • どら
    • J4Hqt1LC67
    • 13/01/09 21:08:49

    私の姉もそんな感じです。私が妊娠したら焦って妊娠しました。昔から子供はいらないと言ってたのに、私を見下すくせに真似したり仲良くしようとしてきたり、こっちが仕方なく歩み寄ればバカにしてくる。もうほっとくしかない。30年経ってやっと学んだことは何を言われても右から左に流すしかないって事。

    • 0
    • 4
    • 1fU4cR5gu6
    • 13/01/09 21:06:22

    お花畑でイカれてるだけでしょ。
    放っておけばいいよ。

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • Mu8sRs0ijk
    • 13/01/09 21:02:58

    ほっといて疎遠

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • tB9tsJ1zX8
    • 13/01/09 20:59:10

    なにもしない、何も言わない、がいいと思いますよ。

    モヤモヤするでしょうが、変わり者な方には何言っても通じない、逆ギレされるだけよ。、

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • IXURMzeKtP
    • 13/01/09 20:56:56

    マタニティハイなんじゃない?

    たま○よ命名本とか見てると、
    わけわかんなくなるしさ…笑

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ