仕事復帰の時期

  • なんでも
  • N900iS
  • 05/07/11 16:09:41

私は2年制の契約社員で入社してすぐ妊娠がわかり半年努めて産休を取りました。その為あと1年半の契約です。2005年1月に出産。今娘は6ヵ月です。先日上司から仕事復帰をいつにするかと電話が来ました。融通がきく会社なので復帰は今年の9月か来年の9月かどちらか選べます。来週までに返事をしなくてはいけなくて。。迷っているので皆さんの意見を聞きたくてトピたてさせて頂きました。今年の9月に復帰すると娘が8ヵ月の時になります。来年の9月に復帰すると娘が1才8ヵ月の時になります!早く復帰しようか、ゆっくりもう1年休んで復帰しようか迷っています。仕事中の娘の世話は実母に任せるコトなります。あと1年半の契約だから娘に物心つく前に復帰して、さっさと退社しようと思っていたのですが、娘が完母で、思いのほか離乳が進まず粉ミルクは絶対に飲まない↓母乳しか飲まない状態です。やはり来年まで様子をみて復帰するべきでしょうか?8ヵ月の子なら完母でも私が仕事復帰して母にみててもらえる状態になるでしょうか?今年か来年。誰かアドバイスください(>_<)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/07/11 22:11:34

    あげさせてください(>_<)

    • 0
    • 05/07/11 16:56:18

    2ヵ月までは混合でした☆しかし突然粉ミルクを嫌がるようになって(>_<)それでも毎日おっぱいの前にミルクあげてみたんですが飲まなくなってしまいました(>_<)5ヵ月から果汁や麦茶やお粥、また粉ミルク、と試しましたがダメでした(>_<)結局大泣きしておっぱいになってしまいます(>_<)

    • 0
    • 3
    • 前から
    • P2102V
    • 05/07/11 16:47:16

    仕事復帰する計画を立ててたんですよね?

    少しでもお母さんに子供を預けて慣れるように準備してたほうがいいです。とりあえず、昼間は粉ミルクで夜寝るときだけおっぱいをあげて見たらどうですか?

    • 0
    • 05/07/11 16:28:01

    さっそくレスありがとうございますm(__)mやはり早い方が良いですよね(>_<)私もそう思うのですが、娘の母乳が心配で↓先日丸1日別の仕事で母に娘を預けたのですが粉ミルクも離乳食も嫌がって、絶対くちにしなくて。。私がでかけてから帰宅するまで母は抱っこしっぱなし泣きっぱなしだったらしくて(>_<)ほんとに母乳しか飲まなくて↓こんな状態で仕事復帰して大丈夫か心配なんです(>_<)

    • 0
    • 1
    • 私自身は
    • P2102V
    • 05/07/11 16:20:33

    子供産んで、三ヵ月で復帰しました。うちの会社も融通利いてくれますが、やはり長期休むのは 気が引けて 早く復帰しました。母乳は たまに絞ったりしてましたし、あまりやらなくなったら母乳も出なくなってきました。

    私の意見は、早めに復帰されたほうがいいかと思います。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ