電車に乗れない。

  • なんでも
  • 12/12/20 08:56:30

子どもが2人(8才と4才)がいます。

主と子だけで電車に乗ったことがありません。

普段の移動は、旦那がいるときは車。
それ以外は、自転車。

公共交通機関(バス・地下鉄・モノレール・電車)に子どもと3人で乗るコツを教えてください。

またこれはダメ。というマナーも教えてください。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 312件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/12/20 16:42:36

    こんな母親で子ども達かわいそう。


    • 0
    • 12/12/20 16:28:29

    >>310
    まさか?
    人間違いでは(* ̄ー ̄)

    〆たのに書き込んでると怒られそうなんで〆ていいですか?

    〆2

    • 0
    • 12/12/20 16:24:10

    あなた こういう頭がオカシイ主トピばかり立ててるよね。
    よっぽど暇なんだね。

    • 0
    • 12/12/20 16:17:41

    >>307
    書いたよ。

    >>308

    8-4-0。
    公共交通機関には乗れますよ。

    • 0
    • 12/12/20 16:10:31

    主歳は?子どもはいくつ?何人?

    • 0
    • 12/12/20 15:55:04

    >>306
    次からは立てる前にhttp://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=1988667&guid=onに書いてからにして下さい。

    ほんとムカつく。

    • 0
    • 12/12/20 14:42:27

    ┃_-)

    すみません。

    ごめんなさい。

    でも次は笑える釣りを立てます。

    • 0
    • 12/12/20 14:38:44

    最初から、文章が釣りぽかったよね。
    文章にも矛盾点があったし、不器用なりに主も頑張ったね。
    これはこれでお互い暇つぶしになっていいんじゃない。

    • 0
    • 12/12/20 14:38:30

    何だー!釣りかぁ!
    最後にきちんと釣り宣言をする主には好感が持てます。
    今度は楽しい釣り頼むよ!

    • 0
    • 12/12/20 14:30:31

    今まで、子連れの人がいたら席をすぐ譲ってたけど、主さんみたいな人も居ると思ったら譲ろうって考えなくした。
    本当に最低。

    • 0
    • 12/12/20 14:28:18

    真面目にレスしてた人の為に、私も通報しました。

    • 0
    • 12/12/20 14:27:16

    通報しました

    • 0
    • 12/12/20 14:23:29

    • 0
    • 12/12/20 14:22:05

    >>298
    喜んで!!

    • 0
    • 12/12/20 14:20:20

    主に呪いをかけました
    お元気で

    • 0
    • 12/12/20 14:15:29

    私が病みそうです((T_T))

    • 0
    • 12/12/20 14:15:22

    ちょうど子どもがうどんを投げてきた。(8ヶ月)

    • 0
    • 12/12/20 14:14:59

    アドバイスした人を不快にさせる事を楽しみとした釣りトピって事で、通報しました。

    真面目にアドバイスしてたのに、非常に腹がたちました。

    主さんに何かしらのペナルティがありますように。

    • 0
    • 12/12/20 14:14:32

    >>292
    ………………………………………………………………………………………………

    • 0
    • 12/12/20 14:14:07

    飛ぶうどんって?

    • 0
    • 12/12/20 14:13:05

    >>289

    ・⌒ ヾ(*´ー`)
    病んでないって!!

    • 0
    • 12/12/20 14:13:00

    >>289
    釣りトピだったなんて。
    『はぁ?』って声が出てしまいました…苦笑

    • 0
    • 12/12/20 14:11:56

    >>288

    ごめん。

    本当にごめんなさい。

    言わずにバックレようかと思ったけど無理だった。

    300越えたらさらに言えなくなるだろうから早めに行ったんだけど…。

    <(_ _*)>
    ごめんなさい。

    • 0
    • 12/12/20 14:10:14

    >>288
    主はなんだかんだ病んでる人だから許してあげて!

    • 0
    • 12/12/20 14:09:02

    >>285
    最低

    終始真面目にレスしたのにバカみたい…アタシ

    • 0
    • 12/12/20 14:08:43

    ズコー

    • 0
    • 12/12/20 14:08:33

    >>265
    ところが主の子は学校の生活で習ってないから『譲りましょう』って知らないんだよ。

    それに主も座れて当たり前みたいな頭持ってるからね。

    子は電車に乗った事もないし。
    マナーについて親から教わってもいない。

    ダメだね、この親子(呆)子が可哀相だわ。

    • 0
    • 12/12/20 14:05:53

    みんな~~


    釣られてくれてありがとう(*^-^*)

    また来るね!!

    • 0
    • 12/12/20 14:04:21

    >>277 他のお菓子だって虫歯になるよ。
    お菓子は車内で食べていいか聞いてるのは、主、あなただけど?

    • 0
    • 12/12/20 14:02:37

    主さん

    クリスマスパーティーはいつ決まったの?

    昨日今日決まったの?

    昨日今日なら仕方ないけど少し前に決まっていたなら練習?する機会はあったよね?

    機会があったとして練習?もせず土壇場で慌てるのは如何なものかなぁ?

    最初は旦那さんと家族で乗ってみて次は主さん一人でお子さん連れて乗る事も出来たのでは?

    ここの皆に噛み付く前にやる事はあるんじゃない?

    下の子は幼稚園かな?

    バス登園?お迎え?

    お迎えなら今日明日遠回りでもバスなり電車に乗せてみる…

    幼稚園?保育園?の荷物なんてたかがしれてるでしょ?

    とにかく乗せてみない事にはここに居る人達も解らないよ。

    噛み付く前にやれる事やってみてダメだったらまたアドバイス貰ったらどう?

    何もしない解らない…じゃ先に進まないでしょ?

    • 0
    • 12/12/20 14:02:33

    もうめんどくさいな

    自分の家でパーティーしたら?

    • 0
    • 12/12/20 14:02:00

    >>255 ないよ。うち子ども四人いて、主の四歳より小さいのもいるけど。

    子どもの行動を見つつ声かけながら、周りの動きも把握しながら動くから。
    母親ならこれくらい出来るでしょ。

    お盆持った人とぶつかりそうになるって事は、主の注意力や判断力が足りないだけ。

    それにさっきからそればかりだけど、クリスマスパーティー行くのにフードコートにも行くわけ?
    電車乗ってママ友宅のクリスマスパーティーに行くなら、うどん関係ないじゃん。

    着替えや靴も持ち歩くなら、でかいリュックに全て入れて主が担げば両手あくでしょ。その両手で二人な子と手を繋ぎなよ。そのくらい出来るでしょ。手を離さずにホームで待ち、電車の乗り降りをすればいいじゃん。

    • 0
    • 12/12/20 14:01:43

    >>279
    周りが気づいてあげないと、本人にはその意識が無いからね

    • 0
    • 12/12/20 14:00:03

    精神疾患の人ってこんななんだね。

    • 0
    • 12/12/20 13:58:47

    >>277
    もう閉めてくれない?あなたウざいよ

    • 0
    • 12/12/20 13:56:17

    すでに虫歯があるからダメなんです。

    • 0
    • 12/12/20 13:52:49

    キーワード的確

    • 0
    • 12/12/20 13:50:51

    キーワードwww

    • 0
    • 12/12/20 13:50:18

    >>266
    (笑)

    • 0
    • 12/12/20 13:49:57

    き&#x{11:F944};がい?

    • 0
    • 12/12/20 13:48:57

    キャラメルは虫歯になるとあったけど、その日一日ぐらい食べさせても虫歯にならないし、寝る前にしっかりハミガキをすれば大丈夫だから、電車に乗る時だけ、飴やキャラメルをあげたらどう?電車で座れたら、オモチャやシールや本なんかで誤魔化せるけど、必ずしも座れるとは限らないし、そうなったら、やっぱり、飴なんかがあれば助かると思う。
    まぁ、釣りでなければの話だけど…。

    • 0
    • 12/12/20 13:48:55

    >>266
    あなたごときに無理~
    ば~か

    • 0
    • 12/12/20 13:47:45

    不安なら、そのママ友さんに、お願いして主さんの近くまで迎えに来てもらったら?

    • 0
    • 12/12/20 13:46:06

    >>266 ん?呪いをかけたのか?

    • 0
    • 12/12/20 13:46:03

    >>266
    呪うんだ?頭おかいしね

    • 0
    • 12/12/20 13:45:31

    >>255
    ないよ。

    なんのために目がついているの?
    前と左右をよく見ていたら、お盆を持っている人がいるかどうかなんてすぐにわかるじゃん。

    • 0
    • 12/12/20 13:44:25

    >>259

    >>258


    呪い…

    • 0
    • 12/12/20 13:44:16

    遡ってきたけど、電車内で座席が確保できることが前提のレス?
    もし席が空いてなくて立ってないといけない場合、自分の荷物も持てないお子さんで大丈夫なのかしら?どんなに疲れても、子供が席を譲ってもらえるなんて余程じゃないと、無いでしょ。寧ろ子供は「席を譲りましょう」って学習するだろうし。

    • 0
    • 12/12/20 13:42:42

    変人

    • 0
    • 12/12/20 13:42:28

    >>255
    あなたバカなんじゃない?頭おかしい。
    パーティーやめて、病院いけば?
    子ども達がかわいそうだよ。

    • 0
1件~50件 (全 312件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ