ブログで地域・個人特定

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12/12/16 16:52:20


    多分 大丈夫だと思う

    名前も偽名にしたりしたら

    • 0
    • 12/12/16 15:06:08

    ブログで出来た友達が、自分の顔だしやら、行き先やら、近所特定できそうな画像やらを頻繁に載せてるから、分かる人やストーカー体質の人には特定されそう。

    • 0
    • 12/12/16 14:02:49

    リスクは0じゃないよ。
    自分が気をつけてても友達や同僚、知り合いなどが書いちゃえばそれで特定されてしまうこともある。

    • 0
    • 12/12/16 14:00:00

    所詮ネットは危険と隣り合わせだよ。
    あとデコログとか見てごらんよ、電話番号やアドレス乗せて『暇~メールして~』とか書いてるばかなギャルがいっぱいいるよ~

    • 0
    • 12/12/16 09:44:24

    学校行事や園の行事もアップする日にちや内容から気付いたりもする。あとよくいる〇〇ママのblogとかのタイトル!私はそれで気付いた。 個人情報大事なら鍵つけるしかない。

    • 0
    • 12/12/16 09:19:01

    ツイッターとかは危険だってテレビでやってた。
    今ここなう!
    とか家にいないあぴーるしてるから、泥棒もツイッター見てるらしい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ