首都高・羽田トンネルで天井板の金具2か所破断

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 12/12/06 22:13:58

 
山梨県の中央自動車道・笹子トンネルの天井板崩落事故を受け、緊急点検を行っていた首都高速道路会社は6日、1号羽田線・羽田トンネルで天井板をつり下げる金具が2か所破断していたと発表した。 

同社は、損傷箇所を金属製ワイヤで補強する応急処置を実施した。

安全性向上のため、天井板そのものを年内にも撤去するとしている。 

羽田トンネル(延長約300メートル)には上り線、下り線に計4か所、各約20メートルにわたるつり天井部分がある。

いずれもコンクリート板約160枚を鋼材で連結した天井板1枚(各約22トン)を、ステンレス製の金具計14個でつり下げている。

1か所の破断は今回の点検で発見。

もう1か所は2006年に把握していたという。 

今回見つかったのは上り線で、つり金具14個のうち1個が折れていた。

もう1か所は下り線で、6年前の定期点検時に破断が見つかっていたが、「直ちに落下する恐れはない」として、補修されていなかった。


2012年12月6日21時04分
産経ニュース

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12/12/07 00:22:50

    >>3確かに。

    • 0
    • 12/12/06 23:02:36

    通気孔って言っていたよ。
    首都高さ、トンネルよりヤバイのいっぱいあるよね。

    • 0
    • 12/12/06 22:48:52

    ねえそもそも天井板って何のために付いてるの?

    • 0
    • 12/12/06 22:23:02

    羽田は前から老朽化が問題視されてたもんね。旦那が毎日のように通るから怖いわ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ