意味不明な育児の悩み

  • 乳児・幼児
  • 亜依
  • 12/11/26 23:18:18

いろんなトピ見て思ったんですけど(>_<)
なんでそんなことで悩んでんの?って思うことが多くて!
私が考えた解決策書きます
(・o・)ノ


悩み①
子どもが一日中泣いててうるさい!ノイローゼになりそう!

解決策…ウォークマンで好きな曲聴きながら子どもあやせばいい!
大音量で好きな曲聴いてたら、うるさい子どもの泣き声聞こえないからイライラしない!ストレス0!


悩み②
子どもがご飯食べない!お菓子は食べる!

解決策…じゃあ、お菓子やるな!お腹がすいたらご飯食べるでしょ!


悩み③
子どもがちっとも言うこと聞かない!何回言ってもわからない!

解決策…叩け!言うこと聞かないのは、なめられてるからじゃないの?叩いてわからせろ!


どうですかね(>_<)?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 404件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/12/01 22:21:58

    >>400
    KY線ある方ですか?
    主、出てこれなくなったじゃん。

    • 0
    • 12/12/01 20:43:32

    >>400
    やっちまったなー!

    • 0
    • 12/12/01 19:51:52

    >>400のせいで台無し

    • 0
    • 12/11/30 12:35:43

    >>400
    空気読んで下さいよ(°□°;)

    • 0
    • 12/11/30 10:48:30

    >>388いない。でいいじゃんもう。

    • 0
    • 12/11/30 10:13:36

    >>398
    じゃあ399あげとくね(^.^)
    次待ってるよ主さん!

    • 0
    • 12/11/30 07:51:34

    主さ~ん!とりあえずきりよく>>400でネタばらしして~(>_<)

    子どもいるのかいないのか
    釣りなのか本気なのか

    • 0
    • 12/11/29 22:43:51

    >>396
    お菓子あげなくていいよね(>_<)
    394と同じ人(>_<)?

    • 0
    • 12/11/29 22:32:09

    …。

    叩いていう事きかせて、お菓子いっさいなし!子どもの声も遮断してネグレクト。…か。

    • 0
    • 12/11/29 22:26:54

    あとは(>_<)?

    • 0
    • 12/11/29 21:33:43

    くだらんトピを読破しかけるとこだった。あぶねー。
    主はきっと四十くらいの結婚出来なくて男もいなくて、生きがいがネットだけなんだよ。
    だから子持ちが嫌いなんだよね。

    • 0
    • 12/11/29 18:53:09

    >>391
    知りません(>_<)

    • 0
    • 12/11/29 18:52:04

    >>390
    理由はないです(>_<)

    • 0
    • 12/11/29 15:31:12

    主の子供、
    まさか、ネズミの耳と2mのシッポついてない?

    なんとなく、レスの書き方が似てる…なぎ○んに。

    • 0
    • 12/11/29 15:23:37

    (>_<)←なんで全部にコレついてるの?

    • 0
    • 12/11/29 01:19:53

    >>388
    いないんでしょ?

    • 0
    • 12/11/29 00:52:31

    >>386
    だから当ててみれば(>_<)?

    • 0
    • 12/11/29 00:49:52

    私も放っておくのが良いと思う。
    相手にしちゃダメだよ。

    • 0
    • 12/11/29 00:47:46

    子供いるの?

    • 0
    • 12/11/29 00:33:14

    >>384
    なにも理解できないのは、そっち(>_<)!

    • 0
    • 12/11/29 00:26:53

    >>383
    もう放っておこうよ。
    相手をすると喜んじゃうからさ。
    どうせ、育児した事無い人には何言っても理解できないだろうし。

    • 0
    • 12/11/29 00:02:21

    まだトピ閉めてないの?
    主さん、みんなに素直に妄想で育児のこと言ってました。すいませんでした。って謝っちゃいなよ(>_<)笑

    • 0
    • 12/11/28 23:46:33

    >>379
    そうそう、子供はダメで子どもって書かなくちゃいけないって保育科の学校で習ったよ!供は家来とか意味するんじゃなかったっけ?10年前だから忘れた!!

    • 0
    • 12/11/28 23:42:06

    >>380
    しつこいね(>_<)
    当ててみれば、ヒマ人!

    • 0
    • 12/11/28 23:35:30

    で、あなたいくつ?
    子供は?

    • 0
    • 12/11/28 23:31:39

    >>374
    「共」って漢字に理由があるらしいよ。
    なんかあまり良い意味じゃない理由が。
    どんな理由かはよく知らん。

    • 0
    • 12/11/28 23:31:10

    >>370
    漢字で書こうね(>_<)

    • 0
    • 12/11/28 23:28:41

    >>369
    叩かれる理由わかんないわ(>_<)

    • 0
    • 12/11/28 23:05:52

    チラチラ匿名主が居るのが笑える(^.^)(笑)

    • 0
    • 12/11/28 23:04:43

    >>370
    は?何言ってんの?

    • 0
    • 12/11/28 16:54:24

    >>370
    子供、でいいのではないですか?辞書にも「子供」って載っていますよ。新聞、TV等でも「子供」と書いていますが?

    • 0
    • 12/11/28 16:51:26

    最初からレス読んでみたらいいよ。
    主のが、頭がっちがちだから。

    • 0
    • 12/11/28 16:33:47

    >>369
    一通り読んだら?トピ文だけじゃなく、レスの仕方も反感買ってるよ。

    • 0
    • 12/11/28 16:09:38

    このトピまだやってたのw

    遡ってないんだけど、主には子供いるの?

    • 0
    • 12/11/28 16:06:15

    >>364

    子ども
    こども って書こうね。

    • 0
    • 12/11/28 15:38:10

    主はそんなに叩かれるような事トピ文に書いてる?
    みんな頭がっちがちだな。

    • 0
    • 12/11/28 11:56:56

    >>366
    周囲(みんなのレス)を頑なに聞き入れず、持論に拘ってばかりなのは主の方よね?主の言う「引きこもる」があなたの解釈通りならば、主こそ引きこもりだよ。

    • 0
    • 12/11/28 11:40:03

    [同じネット上の意見でも他の人の意見には同調の声が挙がっている]…その同調の声をいただいた方は、トピ主の意見を元にして、頭を柔らかくして自分なりにアレンジして考えたからこそ同調の声をいただけたのではないでしょうか。

    • 0
    • 366
    • 恐らくですが…
    • 12/11/28 11:25:37

    トピ主の言う[引きこもり]とは、子供と実際、四六時中家に引きこもっている状態を言っているのではない気がします。
    家で子供と過ごす時間が多いと…どうしても視野が狭くなる…世界が狭くなり、周囲の意見を聞くことが出来ない、自分の育児が絶対正しいと思い込み、頭が固くなってしまう。そういうことを[引きこもり]と言いたいのではないでしょうか?

    • 0
    • 12/11/28 09:16:47

    アドバイス?ただ育児で悩む母親を馬鹿にしてるだけにしかみえないけど?
    育児には色んな対処法があるけど、あなたのは当てはまらない部分ばかりだから参考にする人は少ないわよ?ご自分のトピ読み返してご覧よ。言ってることに説得力もないし。同じネット上の意見でも、他の人が書いた意見には同調の声が挙がってるけど?説得力がないからこんな状態になってるのよ。それを引きこもりだの、想像力だので片付けないの。育児は妄想や思い込みでやるもんじゃないんだから。

    • 0
    • 12/11/28 08:55:20

    >>351
    えっ?なんで引きこもってるって思うの(^.^)?
    悪いけど、子供は幼稚園行ってるし私はそれなりに外でたりしてるよ~(^-^)残念
    主みたいにママゴトはしてないし、子供にもちゃんと面と向かって接してるから☆

    • 0
    • 12/11/28 08:47:43

    主さん来ないね…どなたか解説頼みます。

    • 0
    • 12/11/27 23:19:58

    >>359 主さん…ほんと意味が解らない。引きこもりには、って…子育てしてたら引きこもれないでしょ。

    • 0
    • 12/11/27 23:05:42

    >>359
    主は子供居ないから想像力ないんですね(>_<)!
    子供居ない人にはこの意味もわかんないよね!

    • 0
    • 12/11/27 22:57:34

    >>359
    引きこもりニートの方が想像力はありそう

    • 0
    • 12/11/27 22:49:56

    引きこもってばかりだから想像力ないんですね(>_<)!
    引きこもりにはこの意味もわかんないよね!

    • 0
    • 12/11/27 22:26:08

    主さん、こども居ないんだぁ、私ずっと主さんの事フォローしてたけど…こども居ないなら主さんには、こどもの母親の気持ち良く解らないねっ。

    • 0
    • 12/11/27 22:25:03

    >>351
    主は子供が居ないから、みんなのレスが理解できないんでしょ?

    • 0
    • 12/11/27 22:24:49

    引きこもってないで!がアドバイスなら、主さんの1日のスケジュール教えて!
    アドバイスは具体的にしないとわからないよ。

    主さんみたいに聡明なママさんならわかるだろうけど。

    • 0
    • 12/11/27 22:13:07

    >>354
    その言葉そのままあなたに、返します。

    • 0
1件~50件 (全 404件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ