11月22日いい夫婦の日に入籍した

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 匿名
    • 9H5UbJ5+UQ
    • 12/11/30 21:45:29

    主さん 入籍しました?

    • 0
    • 7
    • 皆さん
    • xmfaOD94QH
    • 12/11/18 15:29:30

    レスありがとうございます!気にしないで入れるかは本人次第ですよね!うーん悩む(⌒~⌒)

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • h2gvqBil1R
    • 12/11/18 14:29:58

    8年前の11月22日に入籍しました。仏滅とかまったく気にしてなかったから、どうだったか分からないけど…子供3人、今でも仲良し家族です(^-^)

    • 0
    • 5
    • NEOEzT7LXV
    • 12/11/18 14:09:01

    知り合いも11月22日に入籍したけど、あっけなく離婚したよ。
    私の中では縁起の悪い日になった。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • 9H5UbJ5+UQ
    • 12/11/18 13:54:40

    日にちは適当で、大安に籍入れた。思い出がない日にちだから、夫婦して入籍した日を忘れて毎回、過ぎた頃に思い出す。ちょっと失敗した。
    思い出の日に入れた方がいいかも。

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • faOXUyxqpR
    • 12/11/18 13:45:29

    >>2確か仏滅の次に良くない。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • u4C6PTYC9C
    • 12/11/18 13:43:21

    赤口って縁起悪いの?

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • 7vmi0FYELO
    • 12/11/18 13:40:56

    私の誕生日、そんなの気にしないで籍入れました


    離婚したけど(笑)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ