声を押し殺して泣く・・・

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • 24QIujgusu
  • 12/11/16 16:13:19

誰か聞いてください。
今月4才になった娘がいるんですが一年ほど前から叱って泣くとき声を殺して泣くようになりました。
声を殺すようになったのは私が原因で当時色んなことが重なり、娘が何かをやらかし叱る度にギャーギャー泣いてたら「うるさい!泣くな!」と言ってしまってました。(手は出してません)

声を殺して泣くようになってから私はなんて酷い事してたんだろうと思い、それ以来泣くな!とは絶対言わず、とても反省しております。

一年ほど経った今でも叱って泣くときは声を殺して泣きます。(転んで痛くて泣くときとかは訴えるようにギャーギャー泣きます)

そのうち治るのかなと思ってたのですが未だに治りません。
押し殺す姿を見てると私まで泣きたくなりそうになるし本当に酷い事してしまったんだなと反省しております。

心の問題だとは思いますが何か対処法はあると思いますか?

ちなみに普段は性格が明るくおちゃらけで、保育園でも家でもヤンチャしてます。
でも友達思いで心の優しい子だとは思います。
普段はパパより私にベッタリで寝る前にほぼ毎日、「大好きだよ」と言い合ってるので私のことが嫌いとかではないと思います。

アドバイスよろしくお願いいたしますm(__)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 匿名
    • 24QIujgusu
    • 12/11/16 16:20:35

    早速回答ありがとうございます。
    何か心のケアが出来るならしたいなと思い質問させて頂きました。
    叱ったあとは出来るだけ抱き締めて優しく「分かったね?」と言ってます。
    子育てって難しいですね。

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • 24QIujgusu
    • 12/11/16 16:35:32

    回答ありがとうございます
    >>7そうですよね、本当に可哀想なことしたと思います。。やはり大人になった今も引きずるものですか?
    >>8少し似てますね。
    抱き締めたらぶわっと泣き出します。
    でも押し殺す姿を見てたら凄く辛くならないですか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ