TBS日9【とんび】内野聖陽 1月スタート

  • TV・エンタメ
  • 匿名
  • 12/11/07 06:26:28

TBS系連ドラ(日曜夜9時)
父親が息子を男手ひとつで育てる家族愛の感動物語で、 息子役に佐藤健、妻役に常盤貴子。
直木賞作家、重松清氏が2008年に刊行した同名小説が原作。
主人公・市川安男は酒とバクチが好きな熱い性格のトラック運転手だが、息子の旭が3歳の時に愛妻を不慮の事故で失い、 不器用ながらも懸命に旭を愛し育てていく“親バカ”な男
プロデューサーや演出、脚本などは大ヒットしたTBS系「JIN-仁-」のスタッフで、 坂本龍馬役だった内野を含め“JIN組”
他に吹石一恵、柄本明らが出演

  • 13 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1289件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/04/04 16:14:06

    >>1287ありがとうございます。再放送あるといいなあ。

    • 0
    • 13/03/30 11:27:30

    >>1277雲見は町じゃないよ。花もロマンもないけど、おいでませ松崎町

    • 0
    • 13/03/30 09:44:51

    >>1286
    視聴率がよかったドラマは年末にまとめて放送してくれるから年末には再放送はあるかな?

    再放送のチャンスがあるときは、たいてい主演(または準主演)していた人の新ドラマが始まる頃にやるよね~

    • 0
    • 13/03/30 08:45:04

    再放送やらないかなあ。花男また始まった…。

    • 0
    • 13/03/25 00:33:56

    >>1275
    最近には珍しい温かみのある人間ドラマだった。
    いい人には、いい人が周りに集まってくるよね。

    • 0
    • 13/03/24 23:38:27

    >>1279 それって吹石がピンとこないだけだね。私もだわ。他の女優ならまだ良かったな~

    • 0
    • 13/03/24 21:41:46

    >>1249
    昭和の良き時代の話だったと思う。
    今はないだろうな。

    • 0
    • 13/03/24 21:32:03

    >>1249
    たしかにあんなにイイ人ばかりなんて有り得ない設定だけど、それがドラマの良いとこじゃない?
    リアル過ぎたらドキュメンタリーみたいで逆につまらないかもよ。

    • 0
    • 13/03/19 17:07:14

    >>1279
    うんうん。全体的に良かったとは言え、一話二話の子役の可愛さは何回見ても癒されますね~。あと小学生中学生くらいの、ちょっぴり難しい年頃のももっとやってほしかった。佐藤健がメインになってからは、ちょっと可愛げがなかったねwラストはヤスが元気に田舎でやってるの見て、こっちも元気でた。

    • 0
    • 1280
    • 覚えてる人いるかな
    • 13/03/19 15:59:34

    最終回まで感動、だったんだけど、旭が東京に行く前の日?かな。カレーを食べるときにやっさんが「2日目のカレーが一番うまいかもしれないな」みたいな事言ったのがカレーのCMみてるみたくて面白かった。

    • 0
    • 13/03/19 09:15:53

    初回が大号泣で、徐々に下降していき、最終回は泣けなかった。。
    佐藤健と吹石一恵が、いまいち。
    子役&榎本さんは良かったな。
    やっさん、ねえちゃんも良かったけど。

    • 0
    • 13/03/19 03:36:01

    >>1249吹石さんと似た立場なのに。何でだろ。

    • 0
    • 13/03/19 00:43:59

    ロケ地は伊豆だよ~
    松崎町と雲見町ってとこ。
    あの商店街の逆側が海なんだけど水色でとっても綺麗な海だよ~。

    • 0
    • 13/03/19 00:31:56

    毎週泣いてた。こんな泣いたドラマ初めてかも

    • 0
    • 13/03/19 00:28:54

    久々いいドラマだったなぁ~やすさんもあきらも周りの人たちもみんないい人すぎ!!
    最終回も安心して見ていられたし素敵な終わり方で満足♪
    またこういう温かい家族のドラマ見たいなぁ~

    • 0
    • 13/03/18 16:22:01

    >>1270
    今までの再放送は最終回の宣伝の様なものだったから再放送の再放送はないと思うなぁ。
    動画検索すると出てくると思うヨ!

    • 0
    • 13/03/18 16:16:26

    不器用だけど、愛情いっぱいなやっさん良いよね

    • 0
    • 13/03/18 15:58:18

    >>1271
    バカだけど愛されてるよね~。原作読みたい。本屋行かなきゃ。

    • 0
    • 13/03/18 15:10:53

    やっさんは怒鳴り散らしてるけどちゃんと気持ちがあるからいい。ただ怒鳴り散らしてるバカな男がうちにはいる。

    • 0
    • 13/03/18 14:15:51

    最終回も近々再放送あるか分かる方いますか?私は関東地方です。

    • 0
    • 13/03/18 13:36:33

    >>1249あっそ。だったらわざわざ書かなくても(笑)

    • 0
    • 13/03/18 13:17:40

    やっさん良いなあ。
    素直じゃないし短気だけど、人の為に損出来る人だよね。

    • 0
    • 13/03/18 12:04:13

    >>1264
    うちも~
    けど、私も常盤貴子みたいな美人で尽くす嫁じゃないしw

    • 0
    • 13/03/18 12:00:04

    >>1263
    どういたしまして♪
    あっ!そうです(;^_^)

    • 0
    • 13/03/18 11:32:42

    >>1264
    わかる。やっさんいいよね~
    うちの旦那もないわ(-o-;)

    • 0
    • 13/03/18 11:30:00

    もし私が旦那より先に死んだら、やっさんみたいに私に語りかけてくれるかなー。間違いなくないな。
    やっさんと結婚したかったなー。

    • 0
    • 13/03/18 11:28:43

    >>1260
    いつもありがとう。

    同じ方ですよね?

    • 0
    • 13/03/18 11:22:06

    とんび最高!!
    いまみたけど、始まって30分くらいから最後まで号泣。私にとったら、今まででナンバーワンのドラマだ。DVD買うしかないっしょ。

    • 0
    • 13/03/18 11:09:29

    録画みた、泣いた( ノД`)…

    • 0
    • 13/03/18 10:45:48

    >>1051
    視聴率

    第10話(最終回)

    20.3%

    20%越えて有終の美を飾りました

    平均 15.06%


    次回作(4月14日~)

    「空飛ぶ広報室」

    新垣結衣
    綾野剛
    水野美紀
    要潤
    高橋努
    ムロツヨシ
    三倉茉奈
    桐山漣
    渋川清彦
    前野朋哉
    生瀬勝久
    柴田恭兵


    ★原作 有川浩
    『空飛ぶ広報室』(幻冬舎)
    [有川は「図書館戦争」「フリーター、家を買う」の作者でもある]


    ★脚本 野木亜紀子
    「図書館戦争[実写版]」
    (岡田准一,榮倉奈々,栗山千明)
    「主に泣いてます」(奈々緒)
    「ラッキーセブン」(松本潤)


    ★主題歌
    安室奈美恵「Contrail」
    (発売日未定)

    • 0
    • 13/03/18 10:22:06

    >>1206
    わかる!あの後ろ姿は常盤貴子じゃなかったぽいし。やっさんを見上げた横顔でもいいから本人使ってほしかった。

    • 0
    • 13/03/18 09:37:55

    >>1257
    とくに麻生さんね(笑)

    • 0
    • 13/03/18 09:14:05

    いいドラマだったけど、最後まで白髪の雑さとシワのなさが微妙だった

    年老いた役なら、もうちょっとシワも増やさないと、お肌きれいだったぞ

    • 0
    • 13/03/18 09:08:24

    難しいよね~。年老いた時を考えたら同居が安心だけど、住み慣れた故郷で仲間がたくさんの方がいいに決まってるし。

    • 0
    • 13/03/18 08:42:08

    けっきょく同居はしなかったの?

    • 0
    • 13/03/18 07:46:44

    予告とかやっさん死んだのか?!って感じであきらの泣くシーンあったけど、結局出てきた?

    • 0
    • 13/03/18 07:39:25

    けんちゃんは血が繋がってないのに初孫だから俺が全力で助けるって意味か。
    やっぱりやっさんかっこいい(T_T)
    やっさんと結婚したい。みさこちゃんには到底なれないけどw

    • 0
    • 13/03/18 07:34:16

    >>1248
    うん、あの場面いらないよね(笑)

    • 0
    • 13/03/18 07:20:33

    ちょっとー!!録画されてない!なんでよー(-""-;)この前も野球延長のとき出来てなかったし

    • 0
    • 13/03/18 07:11:37




    と言いながらも最終回まできち~んと見ていました>>1249で御座います。

    • 0
    • 13/03/18 07:00:13

    綺麗事だらけのドラマだったね…
    綺麗事だけじゃ子育てはできないよ
    まー所詮ドラマだしこんなもんか…
    私には引き込まれるもののないドラマだった

    • 0
    • 1248
    • 死ネば良かったのに
    • 13/03/18 06:48:48

    先週の最後のヤスが死んだかのように見せかけた演出必要だったか?
    なんか視聴率稼ぐための死ぬ死ぬ詐欺みたいで一気に萎えた

    • 0
    • 13/03/18 03:41:54

    最終回、見れないから録画設定しておいたのに…

    録画されてない…

    ショックすぎる

    • 0
    • 13/03/18 02:53:07

    >>1217
    ヤスにとっては血の繋がりが無くても自分にとっては、ケンチャンが初孫だからって意味らしいよ。

    • 0
    • 13/03/18 02:45:52

    今週もボロ泣きしてしまったよ(ノ△T)

    やっさんといい、旭くんといい、いい親だよな~と思った。

    確かに旭くんは健ちゃんに平手打ちしてたけど、そのあとちゃんとぎゅって抱きしめてたのが、本当の子どもだと思ってるなって感じた。

    私もああいう親になりたいと思う。

    • 0
    • 13/03/18 00:44:21

    あ~良いドラマだった。
    子育てって難しいね。
    私も頑張ろう!!

    • 0
    • 13/03/18 00:40:15

    >>1242

    孫!?
    あの元ヤンのおねえちゃん、もうおばあちゃんになっちゃったの!?

    • 0
    • 13/03/18 00:28:55

    >>1241
    孫を仕事場に連れてきてヤスが荷物の下敷きになった事じゃない?

    • 0
    • 13/03/18 00:19:25

    リストラされそうだった後輩の人が「嫁があんなことしちゃったし」って言ってたけど、あの元ヤンの嫁何やったの?

    • 0
    • 13/03/17 23:37:43

    やっさんみたいな親父いいなぁ

    ほんとに暖かくていい終わり方でいいドラマだった

    人と人の繋がりの大切さってのに気付けたわ

    • 0
1件~50件 (全 1289件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ