なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 マミィ PC 05/07/09 16:54:12 白のダウンコートをオープンしたてのクリーニング店にだしました。(チェーン店)そうしてしあがって返ってきたコートは。。。赤い染みがうきあがり(肩のところと、裾のところ)白色だったコートが黒ズンだ色に・・・とても白には見えません!!今まで何回かクリーニングだしてるけど一度もそんなことなかったので店がわにクレームをいったのに謝罪の言葉なし!再度クリーニングをたのみ連絡がきて取りに行ったら状態はかわらず。さすがに頭にきて文句をいったら前に対応したものからの報告書には汚れが落ちてないから再度クリーニング。申し訳ございません。と謝罪しました!とかいてありました。謝罪の言葉なんて一言も言われてなければ、おちなかった汚れではなくなかった染み、くすみなのに!!おこずかいをためてやっと手にいれたコートだし許せなくて!!店はもう一度やるといっていますがそれでもなにもかわらなかったら、どう立ち向かえばいいですか(;_;)なにかアドバイスください↓ キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 19 しらす N2102V 05/07/10 02:20:11 クリーニング屋は保険に入ってるので保険屋がいつどこで買ったのかとか調べてくれますよ! 知り合いが丸〇で何十万もする革のジャケットをセールで80%オフの激安で買ったのをクリーニング出したらボロボロになってしまったので保険屋が丸〇に問い合わせたら定価を答えたしく何十万まるまるもらったって言ってましたよ&#x{11:F9A9}; 0 No. 18 リンゴ SH901iC 05/07/10 02:11:42 うちは前カッターシャツ(白)を出した時に変なシミが出来て帰ってきたので文句言ったらカンジ悪く、責任者呼んでこさせ、責任者に文句言いました。責任者もカンジ悪く口論になったけど、責任者の嫁サンが出てきて同じようなのを弁償して家まで謝りにきてくれましたよ。田舎の個人でやってる所だから弁償してくれたのかもしれないけど…(-.-;) 長文失礼しましたm(__)m 1 No. 17 あや P900i 05/07/10 01:36:35 マミィさん、私も元クリーニング店で働いていました。確かにそういったクレームは時々あります。でもそういった対応はありえません。もう一度クリーニングに出し、シミ抜きして落ちる場合もあるし、落ちなかった場合は、その洋服の値段を調べ、その全額を返金してました。もう本社の方には電話しましたか?上の人達に伝わってない場合もあるかもしれないので、もしシミが落ちないなら弁償して下さいと、直接電話した方がいいですよ。クリーニングの途中でついたシミは、会社の責任ですから。 0 No. 16 マミィ PC 05/07/09 22:01:18 あげさせてください。 0 No. 15 マミィ PC 05/07/09 17:44:32 前にさん、しらべて電話してみます!! 1 No. 14 マミィ PC 05/07/09 17:41:24 出したとき汚れのチェックとかもありませんでした!!いまコートのお店に電話してきいたら証明書(いつかったか、値段)をかいてくれるそうです!!それをもっていkつたほうが有利みたいです!! 0 No. 13 元クリーニング店員 D900i 05/07/09 17:35:33 普通は店側が損害保険みたいのに入ってるから弁償してくれますよ。 商品のメーカーを調べて在庫があれば送ってもらったりします。 店側もトラブル回避のため最初から付いてたシミなら出す時に控えにシミ有りと書くのが常識です!それがなければ訴えられても文句言えません 0 No. 12 私なら D900i 05/07/09 17:30:02 旦那さん嫌!って… (^^;)じゃあやっぱり本社に言うしかないねぇー。悔しいね! 0 No. 11 前に P900i 05/07/09 17:27:36 一度、クリーニングのトラブルで消費者センターという所に電話すると適切に相談に乗ってくれると本で読みました。あいにく電番わかりませんが。104で聞いてみて下さい。私が読んだ例はクリーニングに出したら色が抜けてしまい、お店にクレーム出しても返金や弁償がないので消費者センターへ物を送り調べてもらった所、あきらかにクリーニングの工程で薬品が使われていたと判明。それを店に言い買い取ってもらったそうです。役にたつかわかりませんが、長文失礼いたしました。 1 No. 10 マミィ PC 05/07/09 17:21:25 いま他のクリーニング店に相談したら、全額返金とかはないみたいてす↓にしてもそのお店の対応はありえませんね!!といわれました!!私も旦那つれていきたいけど嫌だ!!といわれてまい。。。 0 No. 9 私なら D900i 05/07/09 17:07:18 旦那連れていく。女だからって舐められてるんだったら、旦那に言いあげて貰って、コート代弁償とクリーニング代返金してもらう。 0 No. 8 マミィ PC 05/07/09 17:06:45 私も返金をしてもらいたいです!!5万したんです(;_;)私にとってはすごく思い切った買い物だったし長くきるためかったものだったのに、、、 0 No. 7 クリーニング業界は KDDI-SA33 05/07/09 17:05:06 別名クレーム業界と呼ばれてる程クレームが多い。 その分場馴れしてるから、クレーム内容を文書にして内容証明付きで本社まで送る。くらいしないとなんもしてくれないよ 0 No. 6 さ KDDI-KC32 05/07/09 17:04:53 史上最強の弁護士軍団の見解はどうでしょうか?アナタの真実ゎ… 有罪 有罪 有罪 無罪 0 No. 5 マミィ PC 05/07/09 17:02:58 さっそくお返事ありがとうがざいます。名前はおぼえていますが、 店長もでてこないし。。というか多分私なめられてます(+_+) 0 No. 4 店側に KDDI-SA31 05/07/09 17:02:05 落ち度があるんだし、私ならクリーニング代の返金と、コート代弁償してもらうかな。 白いコートに赤い染みとか着れないじゃん(`ヘ´) 0 No. 3 … KDDI-SN31 05/07/09 17:00:34 これまでの経緯を本部に言う。 1 No. 2 あ SH900i 05/07/09 17:00:26 店長なり責任者に言ってもダメだったの? 応対した従業員の名前覚えてるんなら本社に電話しちゃうとか。 0 No. 1 KDDI-SA32 05/07/09 16:56:30 他のクリーニング店に相談してみては? 0
No.-
19
-
しらす
- N2102V