日本脳炎予防接種後、男児意識不明

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 335件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/02/19 15:21:58

    怖いけど、3月に予約しました。

    下の子も初めての予防接種。

    なんともなければいいな。

    • 0
    • 13/01/28 12:22:50

    うちの市は3歳で接種となってます。
    不安もありますが、西日本だし、昔、クラスメートが脳炎になったので他人事とは思えず…

    • 0
    • 13/01/28 12:18:23

    >>328うちも5歳。怖くて受けてないよ!

    • 0
    • 13/01/28 12:01:47

    うちの4歳の娘も来月追加を受ける予定。一年前に受けた時には何ともなかったから、今回受けるのも大丈夫だと思っていいのかな?

    • 0
    • 13/01/28 11:45:49

    かかりつけの小児科、接種見合わせの貼紙があった…
    上の子の追加が残ってるのに~
    甥が日本脳炎なったから怖いし、受けたいんだけどなぁ

    • 0
    • 13/01/28 11:41:28

    >>329
    ありがとうございます。
    私も打つ方向で、先生に相談してみます。

    • 0
    • 13/01/28 09:47:00

    先週4歳の娘が追加をうけてきたけどなんともなかったよ!
    私も心配で先生に相談したらうけないよりかかるほうが恐いから受けたほうがいいって言われた

    • 0
    • 13/01/28 07:52:03

    まだ一度も接種してないんですが、やはり接種するべきですか?
    なんだか怖くて…。
    ちなみに5歳です。

    • 0
    • 12/12/27 12:16:28

    >>324
    沖縄とか西日本の方は、発症してる人いるみたいよ。旅行とかで、行く可能性を考えて接種しておいたほうがいいみたい。
    後、日本脳炎を見たことのある、お医者さんが少ないから、発症したときに、診断までに時間がかかり、治療が遅れる可能性もあるって言ってた。

    • 0
    • 12/12/26 18:15:16

    >>324
    豚を刺した蚊から移るんだよ。近くじゃなくても家畜がある所はリスク高いよ。夏場も気温高くなってるしね

    • 0
    • 12/12/26 16:58:37

    ビビりながら受けてきた!

    • 0
    • 12/12/22 03:18:43

    でも 日本脳炎ってかかる率ひくいんでしょ?
    かかるのは大概 外国からの帰国者が多いみたいよ どっちの率が高いのか…

    • 0
    • 12/12/21 21:40:31

    先月2回目受けたよ

    • 0
    • 12/12/21 21:08:27

    4年生。去年2回受けて、追加を受けるように手紙が来たと同時にこのニュースがあってまだ追加受けてません。怖いけど受けないとなぁ。来月受けようかな…。

    • 0
    • 12/12/14 08:50:08

    >>320脳炎にかかる方が怖いよ

    • 0
    • 12/12/13 22:18:02

    怖いなー!!来年3回目の日本脳炎なんだけど、受けなくていいかな?

    • 0
    • 12/12/13 22:14:24

    うちに通院してる患者さん、普通に日脳受けてたよ。

    • 0
    • 12/12/13 21:45:19

     日本脳炎の予防接種を受けた岐阜県の男児(10)ら2人が死亡した問題で、厚生労働省の専門家小委員会と安全対策調査会は13日、新たな調査結果を検討した上で、改めて「直接的な因果関係は認められない」との見解を示した。
     専門家小委などは今後、日本脳炎で緊急性の高い事例が報告された場合、定期的な会合以外に検討会を開くことを決めた。 

    今後もワクチン摂取継続とのこと。

    • 0
    • 12/11/15 05:23:04

    来週日本脳炎だ…

    • 0
    • 12/11/03 10:02:52

    >>313
    >>いっそ解体した方がいいんじゃないか。

    ゲンダイが解体すればって感じ。

    • 0
    • 12/11/03 09:30:25

    >>313
    でもこの記事、よくわかってない人が批判したくて書いてる感じ。
    副作用って書いちゃってるし…

    • 0
    • 12/11/03 09:24:28

    >>313
    厚労省は何してんの?!
    仕事しろ!

    • 0
    • 12/11/02 14:49:17

    ★日本脳炎ワクチン厚労省デタラメ報告の罪

    <打つ必要あるのか?>

    まったくふざけた役所だ。
    今月17日、岐阜県美濃市の男児(10)が、日本脳炎ワクチン接種後に急死した。
    死亡例は7月にもあったが、厚労省は当初、今年3月まで死亡例は報告されていなかったと説明。
    ところが、慌てて18日から情報収集を始めた途端、出るわ出るわ。
    昨年3月までに死亡報告は4件、さらに今年6月までに104人が重い副作用を起こしていたことが判明した。

    厚労省が7月の段階できちんと調査していれば、男児は死なずに済んだかもしれないのだ。

    (中略)

    医学博士の中原英臣氏はこう言う。
    「日本脳炎に限らず、予防接種にはリスクが伴います。近年の日本脳炎の発生例を見ても、流行という数ではないんじゃないかと思います。感染源は蚊ですが、ウイルスを持っている蚊に刺されても、発病するのは1000~2000人に1人。発症率の低いウイルスで、体力が整っていれば感染しませんから、そちらに気を配った方がいい。接種する必要があるのか?リスクを考えたらオススメできません。」

    そもそも、現行のワクチン接種が始まった09年6月以降、厚労相は舛添要一、長妻昭、細川律夫、小宮山洋子、三井辨雄とコロコロ代わっている。
    これじゃあ何があっても目が行き届かないのも当たり前だ。
    消えた年金の頃から厚労省の隠蔽体質は何も変わっちゃいない。
    いっそ解体した方がいいんじゃないか。

    (日刊ゲンダイ2012年10月30日掲載)
    http://news.infoseek.co.jp/article/02gendainet000177747

    • 0
    • 12/11/02 13:07:51

    うちの子発達障害で薬1種類飲んでて、日脳は3回射ったけど、特に副作用出なかった…けど二期の用紙送られてきたけど射つの怖いな
    1期の時に飲んでたのと種類変わってるし…

    • 0
    • 12/11/02 12:58:32

    >>307
    ニュースでは岐阜市内の病院って言ってたけど大垣なの?

    • 0
    • 12/11/02 12:25:01

    >>306

    飲んでいた薬は3種類でそのうちの2種類が併用不可。副作用に不整脈が出るらしい。
    ずっと2種類飲んでいて9月からまた足したところだったんだって。

    残る1つもオーラップらしいし、普段の育児大変な子だったんだろうな…と思う。

    • 0
    • 12/11/01 21:23:56

    うちのこ一期1回目受けたあとこの事故があって予約してた病院は注射ストップ数日前に問い合わせたらまだ中止しているし1年後とかでも打たれる方みえるので…などわけわからないこと言われました(^^;;
    しかし今日連絡があり、会議で注射による因果関係なしと出たため再開するそう。
    先生と話して納得すれば来週打てますので考えてと言われました。
    28日以内に打ちたいと思ってたので早まって違うワクチン打たなくて良かった。
    来週打ってきます。

    • 0
    • 12/11/01 19:14:50

    薬を処方した先生は、薬が組み合わせて飲ませるのはダメだと分かってて処方させてる。薬の量が少量だから大丈夫って理由で。

    • 0
    • 12/11/01 19:10:26

    薬を処方してた病院が岐阜県大垣市の病院らしいんだけどどこなんだろう…。
    誰かcatchってニュース見てた人はいないかな。

    • 0
    • 12/11/01 18:21:04

    併用禁忌の組み合わせなのに処方した「やむを得ない理由」って何なんだろうね。

    • 0
    • 12/11/01 09:07:04

    >>302
    二種類の薬が併用を認められていなかったって、誰の判断?医者?母親が勝手に飲ませた?
    この責任はどうなるんだろう。

    • 0
    • 12/11/01 06:19:20

    併用が認められていない薬って…問診表に書かなかったのかな?医者の見落とし?

    薬の相性って怖いんだね。

    • 0
    • 12/11/01 02:46:19

    やっぱり薬かぁ・・・

    • 0
    • 12/10/31 12:37:39

    死亡2例、因果関係認めず=日本脳炎予防接種―厚労省小委

    時事通信 10月31日(水)12時33分配信

     日本脳炎の予防接種後、岐阜県の男児(10)が死亡した問題で、厚生労働省の専門家小委員会は31日、因果関係などを検討、評価する会合を開き、「接種行為が関係した可能性は不明だが、ワクチンとの関連は低い」と判断した。専門家からは男児が発達障害で3種類の薬を服用し、うち2種類が併用を認められていなかったことや肝機能障害が見られたこと、注射自体が与えたショックの影響が否定できないとの意見が出された。
     5歳以上10歳未満の子供が7月、接種から約1週間後に急性脳症で死亡したケースについては、ウイルスによる感染症が原因の脳症の可能性が高いとされるが、「原因が分からない以上、(接種との)因果関係は不明」とした。

    • 0
    • 12/10/27 00:12:01

    >>300
    ニュースか新聞見れば?
    ここはあーでもないこーでもない言い合うサイトです

    • 0
    • 12/10/26 21:17:56

    どうでもいいレスだらけで進展があったかがわからない。

    • 0
    • 12/10/26 21:16:44

    >>296
    ほんとだよ。
    必要ない。

    • 0
    • 12/10/26 20:16:37



    昨日息子2人打って来ました。

    特に異常も何もないよ!!



    ちなみに上の子は麻しん風疹と同時接種。

    • 0
    • 12/10/26 19:39:02

    >>292
    原因究明に一年もかかりません。

    • 0
    • 12/10/26 19:27:48

    打ってきたとか、打ちますか?とかのレスいらない。
    育児糧にでもトピ立ててやりなよ。

    • 0
    • 12/10/26 19:20:57

    長男(小2)が一期から一年経過したので、そろそろ打たなきゃって時にこのニュースを見ました。
    予防接種でお世話になる病院に確認したら、中止にはなってないと言われて、明日予約いれたんですけどママスタ見てたら悩み始めた。
    一年たっちゃったし、でもなんかあったらと思うと不安な気持ちがグルグルしてて、本当に打っていいのかわからない。
    みなさんは打ちますか?

    • 0
    • 12/10/26 19:02:29

    風邪をひいたのでかかりつけの小児科に行ったら、当院では日本脳炎の予防接種は只今中止しておりますと貼り紙がしてありました。

    中止している小児科も結構ありますよね。
    下の子(3歳)接種しようと思ってたけど悩みます…

    自分の判断次第でもしかしたら…という事があると思うと怖くてどうしたらいいものか(>_<)

    • 0
    • 12/10/26 17:47:09

    今日二回目接種してきた。

    • 0
    • 12/10/25 08:31:14

    今度一期追加の予定だったけど、キャンセルした。
    この一年待ってみて、もしかしたら原因究明されるかもしれないし、今すぐ打つ必要はないかなと思って。

    • 0
    • 12/10/25 06:49:04

    上の子は確か保育園頃に日本脳炎のお知らせきたけど打たなかった。 
    でも今年前半に案内が来て、打ったけど来年は追加接種があるけど…怖いから打たせたくないな

    • 0
    • 12/10/25 06:40:50

    うち昨日小児科の先生に言われたんだけど、今月か来月?に日本脳炎の予防接種について会議するみたいで、結果がわかるのはまだ先だし、今の時期蚊もいないんで、春頃まで予防接種しなくていいです。って言われた。

    • 0
    • 12/10/25 06:29:08

    >>284
    怖いね

    予防接種が親の意志に任されるから 難しいよね

    • 0
    • 12/10/25 06:19:11

    >>276

    注射でショック死ってあるのかな~?
    私は注射で失神するタイプだけど(アレルギー持ちではない)医者にはアレルギーなければ死なないって言われたような。

    服薬していなかったのかな~?

    • 0
    • 12/10/25 03:44:28

    この前区役所で聞いてきたけど、日本脳炎になった人は11年で大人も含めて61人で、主に西日本で東日本ではなった報告はないんだって。まだ中止する様にともならないからお母さんの判断に任せますって言われた。

    • 0
    • 12/10/25 00:06:44

    >>285
    本当怖いです(;_;)
    毎年年賀状で、元気に走ってる姿の写真だったりするので…『まさか、この子が(><;)』て思います。
    ウチは、大阪市内のど真ん中ですけど、土地柄とかは関係なく… ダンナが害虫駆除の仕事をしてるので、やっぱり予防しといた方がいい!とは言いますが… なんともξ

    • 0
1件~50件 (全 335件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ