近所付き合い どうしたら…長文

  • なんでも
  • rVMP5cbpzL
  • 12/08/30 13:03:01

向かいの家の奥さんに困っています。

うちは毎週木曜日が子供の習い事も私自身の予定も空いている事が多いので木曜日に庭掃除や玄関掃除をする事が多いです。

向かいのご主人が木曜日休みの事が多いようで奥さんに「あなたが外掃除をすると主人にお前もしろと怒られる、曜日をずらすか掃除するのを辞めて欲しい」と言われました。

私は掃除が苦手で出来るときにやらないと面倒になりやらなくなってしまいそうなので、なるべく違う曜日の午前中などにしていたのですが、向かいのご主人の出勤が午後のようで、また文句を言われました。

その後旦那がお向かいさんの家に話をしに行くとご主人もいて謝っていたそうですが、翌日奥さんに旦那にまた怒られた、全てあなたのせい、と言われ私が家を出るときに外に出てきてバーカとかブースとか言われてます。
多分もう一度話し合いしても意味ないですよね?(T_T)
実害がない場合どうしたらいいんでしょうか…

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 35
    • 匿名
    • 7WxhtJ6IgB
    • 12/08/30 14:00:12

    お子さん同士は付き合いあるのかな?
    子どもがいるときにも言うなんて最低だね。

    • 0
    • 34
    • 匿名
    • rVMP5cbpzL
    • 12/08/30 13:50:20

    すいません、書き忘れていました。
    分譲地だったのですが、うちは2年ほど前に建ててお向かいさんは前から住んでいました。
    新しい家がうちだけで近所はお向かいさんの味方というか、付き合いが長い分仲も良いような感じです。
    昔からの住宅地の一角が売りに出されて、そこに家を建てたので、挨拶は行きましたがそれ以来挨拶以上の付き合いはないです。
    後、嫌がらせをされるのが夕方出るときがほとんどですが、その時間に他の家の方と会う事はほとんどなくて、多分いたら言ってこないような気がします…

    • 0
    • 33
    • 匿名
    • rVMP5cbpzL
    • 12/08/30 13:42:51

    >>29
    処理していても辞めておきます…(´Д`)公害なので…

    • 0
    • 32
    • 匿名
    • rVMP5cbpzL
    • 12/08/30 13:41:30

    幻聴ではないです。子供もなんで〇〇ちゃんママ(隣の奥さん)あんな事言うの?と言うので…。
    仲良くというか、引っ越してきて、出来るだけもめ事は起こしたくないという気持ちが強かったです。
    挨拶程度で構わないので普通に過ごせればと考えていました。
    実害がないとなかなか警察は動いてくれないと思っていたのと、証拠を残すという事まで頭が回りませんでした…。
    どうしたら辞めて貰えるかという事ばかり考えていたので…

    • 0
    • 31
    • 匿名
    • 6oTfpxIJOt
    • 12/08/30 13:40:31

    とりあえず録画、録音。
    証拠は持っておく。


    私なら他の家の奥様方も誘って皆で掃除するわ。
    逆に居づらい状況に追い込む。

    • 0
    • 30
    • 匿名
    • IDeudpwLo4
    • 12/08/30 13:37:41

    向かいの奥さんの声も聞こえないくらいの大音量で音楽聞きながら(勿論ipodとかで)掃除する。
    目も合わせない。気づかないふりで。
    そのうち、相手の奥さんがヒートアップしてるところを、ご近所に目撃させる。
    ってか、ご近所に味方になってくれるような人はいないかな?

    • 0
    • 29
    • 匿名
    • TWhqBuPXW4
    • 12/08/30 13:36:27

    >>21処理してたらいいのか(笑)?

    • 0
    • 28
    • 匿名
    • HNcoyuzf8z
    • 12/08/30 13:35:55

    言えばまた主人に怒られたと仕返し?
    そうやって泣き寝入り?
    なぜ証拠(ビデオ・ボイスレコーダーなど)とって
    警察に相談に行くという選択肢はないの?
    なぜわざわざ嫌がらせをしている人と仲良くする必要があるの?
    そういうのが余計に相手を逆上させてくんじゃないの?

    • 0
    • 27
    • 匿名
    • jsK82a8/H0
    • 12/08/30 13:35:25

    バーカとかブースとかは本当に言われてる?
    声は聞こえてる?

    まさか…幻聴、って事はないよね?

    • 0
    • 12/08/30 13:35:05

    >>24
    日帰りじゃなくて被害です、すいません。

    • 0
    • 25
    • 匿名
    • TWhqBuPXW4
    • 12/08/30 13:35:03

    話が通じない相手ほど怖いものはないよ。誰が聞いてもその奥さんおかしい。精神病んでる人って何するか分からないから、神経逆撫でするのは逆効果だと思う。からかうのは止めた方がいいよ。

    • 0
    • 24
    • 匿名
    • rVMP5cbpzL
    • 12/08/30 13:33:36

    沢山のレスありがとうございます。
    面白いレスもありがとうございます(⌒‐⌒)久しぶりに声出して笑いました。
    変顔したいんですけど、元々可愛くないから遂に可笑しくなったって思われそうですよね…

    正直、次は何かされたらされるんじゃないか、今はまだ暴言だけで済んでるけど、子供に日帰りがあったらなどと考えてびくびくしていました。
    なので主人にも文句を言わないで貰ったり…

    強気で行かなきゃなんだな!と思ったのと証拠になるものがないので残そうと思います。
    後は言われたら少し言い返してみようかな…ちょっと怖いですが。
    掃除に関しては何かされたら嫌なのでしばらくは旦那がいるときにしようと思います。

    • 0
    • 23
    • 匿名
    • /DkPEsX7Ti
    • 12/08/30 13:30:36

    奥さんを見て、バーカとか言われたなとわかった瞬間にケータイで警察に電話してるふりをする。
    毎回必ず。
    だめかな?

    • 0
    • 22
    • 主がさ
    • m8MU4BPSvh
    • 12/08/30 13:27:40

    >>18怖がったりおどおどしたりするから余計に嫌がらせされるんじゃない?
    聞こえないくらいの声なら「え?なんですか?えー?」って聞き返しちゃえばいいんだよ。
    悪いことしてる訳じゃないんだからさ。

    • 0
    • 21
    • 匿名
    • rVMP5cbpzL
    • 12/08/30 13:26:54

    >>19
    下の毛の処理してないからパン1はきついです…(´Д`)

    • 0
    • 12/08/30 13:23:20

    毎回ビデオ片手に掃除すりゃいい。

    • 0
    • 19
    • 匿名
    • 4OCCekEWT2
    • 12/08/30 13:22:50

    パンツ一丁で掃除して「そんなの関係ねぇーオッパッピー」といってやれ!

    • 0
    • 18
    • 匿名
    • rVMP5cbpzL
    • 12/08/30 13:20:11

    レスありがとうございます。
    まとめてのお返事ですみません。

    旦那も嫌がらせ?をされている事は知っていて、言いに行くと言っていますが、これ以上何かされたら怖いと思い行かないでと言っています。
    相手のご主人は話せば分かってくれると思いますがご主人が怒ればまた…。
    とりあえず、記録を取る事はしてみようと思います。
    ビデオは多分バカとか言ってる音声は入らない気がします…。大声で叫ばれる感じではないので…。

    笑顔で一緒に掃除しませんか?って言ってみようかな…
    今は旦那が休みの日に一緒に掃除して貰ってるので掃除中の実害はないんですが、ゴミの日が平日なので出来ればゴミの日に合わせて掃除したいんですよね…

    • 0
    • 17
    • 匿名
    • lChwK0fmQg
    • 12/08/30 13:18:16

    バーカでぇ~す!ブースでぇ~す!と変顔してルンルン掃除する。
    相手の言動を隠し撮りして旦那と再び相手旦那にチクる。

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • mh9H3DUI/t
    • 12/08/30 13:16:04

    証拠残してまた相手の旦那に話に行ってもらったら?

    • 0
    • 12/08/30 13:12:53

    >>12 
    うちは無視してたらばかにしてんかって、エスカレートしたよ。

    ビデオで証拠残して相手の旦那に見せて引っ越してもらった。

    • 0
    • 14
    • 自分に置き換えてみた
    • m8MU4BPSvh
    • 12/08/30 13:12:14

    私なら今まで以上に午前中と木曜日に掃除しちゃう。
    それはそれは楽しそうに。

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • FvV8ITUHwm
    • 12/08/30 13:12:08

    自分勝手なお向かいさんだね。
    無視が一番。騒音が出るわけでもないんだし、非常識な時間帯でもないんだし、いつ掃除しようが主さんの勝手よ。そこまで指図される覚えはない。

    • 0
    • 12/08/30 13:10:19

    レスありがとうございます。
    やっぱ無視が一番ですよね…。
    嫌がらせ?を受け始めて1ヵ月くらいになるんですが、毎回いろいろな言われるとさすがに嫌な気持ちになってしまい、外出するのが嫌なんです…。
    もっと強くならなゃですよね…

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • I4gO63jcNg
    • 12/08/30 13:10:04

    わざわざ、悪態つきに出てくるなんてね…。
    嫌な気分になるよね。
    悪態には反応しないで、挨拶だけしていたら良いと思います。

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • 9OZkNyrVVc
    • 12/08/30 13:09:51

    以前似た様な事があり、嫌がらせの内容にもよりますが、録音や録画をし、相手の家へ旦那さんがいる時に、その証拠を持って行き、次この様な事があったら、警察へ相談に行く。と言ったらおさまりました。
    今の世の中、近所トラブルで殺人などある時代だから、早めの行動進めます。

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • w+vLC5oFCs
    • 12/08/30 13:09:29

    じゃあさ、一緒に掃除しよっ☆と良いお隣りの奥さまを演じてみる。

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • 2pHry+QjUg
    • 12/08/30 13:08:19

    いつ何を言われたかメモっときなよ

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • c9lsFwVn4l
    • 12/08/30 13:08:02

    何か怖い人だね。
    もう気にせず、主さんの好きな時に掃除するしかないよね。
    何をしても文句言われそう。

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • bRvGbWSp3k
    • 12/08/30 13:07:59

    隣の家庭の問題を人のせいにしてほしくないよね。隣の嫁が掃除したり、旦那をうまいことかわしたらいいだけなのに。

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • pfQ2A/JaTF
    • 12/08/30 13:07:42

    翌日奥さんに旦那にまた怒られた、全てあなたのせい、と言われ私が家を出るときに外に出てきてバーカとかブースとか言われていることを自分の旦那に伝えて、またお隣に苦情出しにいってもらう。そしてまた同じことの繰り返しなら、その場面を隠し撮りして、それを持って怒鳴り込む。私だったらね。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • +40bECaVEK
    • 12/08/30 13:06:40

    無視する。

    他の家は良く見えるから、相手のご主人が主の事を褒めて、その奥さんは比べられて面白くないだけじゃん。

    相手の家に合わせて掃除しなきゃいけないとか、自分にとったら関係ない事だし。

    主さん、気持ちを強くもって頑張って。

    • 0
    • 3
    • m8MU4BPSvh
    • 12/08/30 13:06:39

    耳栓

    • 0
    • 2
    • y(・∀・)a
    • T/vKJTkUKk
    • 12/08/30 13:06:36

    シカトする。もしくはまた「バーカ」とか言われたら「フッ…」って、鼻で笑う。

    • 0
    • 1
    • 峯岸みなみ
    • XKUDL5QnIT
    • 12/08/30 13:05:04

    放置で。そこまで制限される必要ないじゃん。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ