どーしても寝ない、長文です

  • 乳児・幼児
  • みかん
  • N900i
  • 05/07/05 23:35:56

もうすぐ二歳になる男の子のことなんですが。。。 最近、夜になっても寝てくれません。前から寝付きは悪い方ではあったけれど、最近は本当にひどいんです。
前に、寝ないことで悩んでる他の人のトピをみたことがあるんですが、そこでアドバイスされていることは、すでに実行済みです&#x{11:F998};
自分なりに色々、生活をみなをしたりしても、これ以上なにをすればいいのかわかりません&#x{11:F9FC};
毎日、夜ちゃんと寝るには&#x{11:F9AF};と考えて行動するようになってしまって、なんだか辛いです。うちの子の生活パターンを並べるので、何か気付いたことや、アドバイスをお願いします。
●7~7:30までに起床●8時、朝食●その後、私が家事をして息子はうろちょろ●10:30~買い物や散歩へ行く●12時すぎに帰宅ご飯●2時~3時まで昼寝●起きてからオヤツ●3時すぎに公園などで遊ぶ●五時には家へ。●私はご飯のしたく息子うろちょろ●7時、夕飯●8時にお風呂●9時すぎに寝室へ
その後寝室へ行っても寝ずに一人でおしゃべりをしたりして、寝るのは11時頃です。。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/07/06 15:35:36

    お風呂と夕食を逆にしてみては如何でしょう?夕飯が先だとご飯食べて少し眠たくなるのにお風呂に入って目が覚めることあるし。うちも夕飯とお風呂の順序を逆にして早く寝るようになりました。それと寝る前は激しい遊びをすると興奮してかえって寝なくなるので、なるべく絵本を読んだりの方がいいみたいですよ!

    • 0
    • 6
    • 寝る前は
    • F900i
    • 05/07/06 09:57:19

    あんまり激しい運動はよくないよ。寝る一時間前はのんびりおちついた環境がベスト。
    あと、赤ちゃんのころからの週間って抜けないから、最近になって今のリズムにしたからって寝ないです(^_^;
    うちの娘も夜型ですが、幼稚園はじまってからいやいやながら10時には寝るかな。
    がんばってください!

    • 0
    • 5
    • みかん
    • N900i
    • 05/07/06 08:20:07

    皆さんありがとうございます。この年ごろだと寝なくなることもあるんでしょうか?
    昼寝をさせないことも試してみたんですが、やっぱりそれは厳しいらしく、ほっておくと6時だとかに一人でうとうと寝ちゃうんで、早めに昼寝をさせてます(>_<)
    幼稚園などにはいるまでの辛抱ですかね。もっと体力を使わせるようにしてみます。
    それと質問なんですが、子供って興奮しすぎると寝なくなったりしますか?寝る前にパパが激しく遊んであげると、疲れてる様子なのにかえって元気になる気がします。 パパは寝せるのに協力しようとして遊んでるみたいなんですが(;^_^A

    • 0
    • 4
    • KDDI-KC33
    • 05/07/06 00:58:24

    うちもそのくらいの時寝なくてまいってたな~。早く寝せたいなら昼寝がいらないんだと思いますよ。寝ないと夕方機嫌悪くて大変だけど(^_^;)

    • 0
    • 05/07/06 00:41:39

    家の子が2歳くらいの時、まさに寝なかったな~。ヒドい時は、0時過ぎなんて事もあったわ。布団に入ってからも、2時間はザラに起きてたしね。でも、集団生活する様になれば、絶対コテっと寝る様になるよ。でも、何時間も寝てくれないと、ママさんもまいっちゃうよね…。夕飯を6時頃には出来ないのかな?そこを1時間繰り上げたらどうだろう…?いずれにせよ、もう少しの辛抱だ、頑張れ主さん!!

    • 0
    • 05/07/05 23:52:45

    うちは主さんのチビちゃんより昼寝がながいのですが10時半ぐらいに寝ますよ。寝ようとするときに旦那が帰ってくるとおきてしまいますが・・。興味があることだと11時過ぎまでねないです。きっと主さんのチビちゃんは体力がありあまっているのでは?昼寝なしにしたら、早く寝ると思いますよ。うちも休みの日は旦那と一緒なので昼寝なしなんですが夕方とかにほんの少し寝たり7時位から朝までってこともありましたし。

    • 0
    • 1
    • るぅ
    • D900i
    • 05/07/05 23:51:57

    うちも同じ感じですょ(^-^)二歳になったばかりの♂なんですが。布団の上で一人おしゃべりをはじめて一時間後とかにねるんですが(^^;)特に気にしてません!ママは辛いけど、寝たくないならしかたないし、私の方が先に寝ちゃったりします(笑)結構ママがねると(寝たふり)早く寝てくれます。寝てる隙にどっかいっちゃわないかと不安なのかな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ