妊婦の食事、子どものアトピー発症に影響?

  • ニュース全般
  • 12/02/19 02:10:41

妊婦の食事、子どものアトピー発症に影響?納豆を毎日食べた女性の子どもは発症率が低く、バターを毎日食べた女性の子どもは高い

妊娠中の食生活が、生まれてくる子どものアトピー性皮膚炎の発症に影響する可能性が、千葉大の研究でわかった。

納豆を毎日食べた女性の子どもは発症率が低く、バターを毎日食べた女性の子どもは高いという傾向が出た。

18日に東京都内で開かれる食物アレルギー研究会で発表する。

2007~08年に千葉大付属病院などで出産した女性と、生後6カ月の子ども650組を分析した。
2カ月以上かゆみを伴う湿疹を繰り返した114人(18%)が、アトピー性皮膚炎と診断された。

子どもがアトピーと診断された女性とそうでない女性の間で、アトピーの有無や母乳育児の割合などに差はなかった。

納豆を毎日食べた女性から生まれた子どもは7%しかアトピーを発症しなかったのに対し、そうでない場合は19%だった。
バターを毎日食べた女性の子どもは35%がアトピーを発症、そうでない子は17%だった。

魚、マーガリン、ヨーグルトでは差が出なかった。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
    • 67
    • タマネギガール(`ε´)プリケツ娘
    • 12/02/19 14:52:20

    私の場合は周りにアトピーが全くいないから母親のせいだって書いただけじゃん。
    それで親が可哀想とか親に言えとか書かれたから答えただけ。

    • 2
    • 12/02/19 14:50:51

    妊娠中お菓子ばっかり食べてたなー。むしろ主食代わりに食べてたけど3人ともアトピーではない。
    上の子は乾燥肌だけど。
    アトピーに食生活関係あるのかしら

    • 0
    • 12/02/19 14:41:03

    >>48
    不幸自慢

    • 0
    • 64
    • うちも同じ
    • 12/02/19 14:37:34

    >>34
    子供三人ともアトピーになるなんて、どんだけ?!

    と最近ママ友に言われ…かなり凹んだ。

    主人が小児アトピーで今は全く症状なし。

    私はアレルギーないんだけど、子供三人アトピー。

    二番め三番めは、有名なアレルギーの先生から、妊娠中から食事指導受けて、頑張ってたけど…ダメだった。

    症状は軽いけど…アトピー。

    この乾燥の時期が見てて辛い。

    早く良い治療法が見つかって欲しいよ…。

    • 0
    • 12/02/19 14:32:20

    >>48
    あなたの身の上話はいらない。スルーという言葉知らないの?
    そもそも余計なこと言わなければいいのに…

    • 0
    • 12/02/19 14:30:38

    卵は関係ないって

    • 2
    • 12/02/19 14:24:58

    うちは実母が子供の頃アレルギーあって私も鼻炎や湿疹が酷くアレルギーがあった。
    妊娠中、朝食に簡単にと思い卵料理ばかり食べてた。
    したら娘は卵アレルギー。
    今は六歳で大丈夫になったけど。

    • 0
    • 12/02/19 14:17:59

    >>59無知な人に言っても無駄。

    • 0
    • 12/02/19 14:16:00

    >>52親のせいならアレルギーの親は子ども産むなってはなし?
    今は昔よりアレルギーが増えてるのしってる?
    ダイオキシンやアスファルト
    寄生虫色々な原因があるの知らないでしょ?

    • 0
    • 12/02/19 13:55:32

    >>47
    偏見の塊だね~頭悪いわ

    • 0
    • 12/02/19 13:54:09

    >>47
    神経質だとなるの?遺伝や腸の働きが悪いから発症すると言われてるよ。マーガリンはバターより身体に悪いよ。使用禁止してる国がある程だからね…食べるプラスチックって言われてるよ。

    • 0
    • 12/02/19 13:53:46

    >>52
    ばかか。親だって好きでアトピーなわけじゃないだろうが。

    • 0
    • 12/02/19 13:45:10

    >>47
    違うよ。アトピーだったりアレルギーがあるから神経質になっちゃうんだよ。

    • 0
    • 12/02/19 13:41:04

    >>41
    私の子供二人がそんな状況でアトピー
    子供たちにそんなん言われたら悲しい‥

    • 0
    • 12/02/19 13:38:57

    >>44かわいそうなのはアトピーをもつ親が一番思ってるわ。
    気をつけてもなるもんはなるんだよ遺伝には勝てませんね

    • 0
    • 12/02/19 13:37:17

    遺伝でも妊婦時の食べ物でもどっちにしても親のせいなのは変わらないじゃん…

    • 0
    • 51
    • タマネギガール(`ε´)プリケツ娘
    • 12/02/19 13:36:27

    >>50
    親に言えって書かれたからだよ。
    産まれるまで妊娠隠してたような人間だから食生活なんて推して知るべしだと思ったのさ。

    • 0
    • 12/02/19 13:32:51

    >>48
    だからなに?w

    • 0
    • 12/02/19 13:27:03

    え~、うち3人目だけアトピーだよ、私もアトピーで旦那はアトピーじゃないけど、旦那の兄貴がアトピー、ちなみにバターなんて食べてない。

    • 0
    • 48
    • タマネギガール(`ε´)プリケツ娘
    • 12/02/19 13:25:39

    >>45
    一歳ならない内に捨てられて父と祖母に育てられたんで、顔も知らないし行方も分かりませんが何か?(・∀・)

    • 0
    • 12/02/19 13:17:11

    >>11
    神経質な人ほどアトピーになるってきいた。
    友達にマーガリンは本当によくないからバターにしなって言われたけど、その友達の子、アレルギーいろいろある。

    • 0
    • 12/02/19 13:07:54

    うちも(男子)アトピー。附属小学校では、任意で血液検査&家庭調査された。乳製品は特に細かかった。モルモットなんだって実感させられた。

    • 0
    • 12/02/19 13:07:03

    >>41
    親に言ってきなよ

    お母さん可哀想ね

    • 0
    • 12/02/19 13:00:23

    遺伝だとしてもアレルギーなんて可哀相だわ

    • 0
    • 12/02/19 12:54:16

    >>40双子だったんだけど、片方は何もなし。もう片方は赤ちゃんの頃肌弱かった!掻いちゃうからミトンしてた。
    でもアトピーではないよ。

    • 0
    • 12/02/19 12:50:21

    >>41
    泣いちゃう

    • 0
    • 41
    • タマネギガール(`ε´)プリケツ娘
    • 12/02/19 12:46:36

    身内にアトピーいないし、子供もアトピー遺伝しなかったし、私がアトピーなのは絶対母親のせいだわ。

    • 0
    • 40
    • バターと納豆
    • 12/02/19 12:38:00

    >>39
    どっちが勝った!?(笑)

    • 0
    • 12/02/19 12:34:59

    わたし妊娠中毎朝、バターライスに納豆で食べてたわ。

    • 0
    • 12/02/19 12:25:29

    >>23
    お前だよ。毎日なんか食べてないし(笑)今は治ってますよ。

    • 0
    • 12/02/19 12:21:00

    >>33
    問題じゃないの?腸が未熟だからね

    • 0
    • 12/02/19 11:03:41

    両親共にアレルギー体質の場合の子供のアレルギー発症率70%

    片親がアレルギー体質の場合の子供のアレルギー発症率40%

    子供がアレルギーやアトピーにならないために少しでもできることがあるなら気を付けようと思うのが親の考え

    アレルギー体質…食物アレルギー、喘息、鼻炎、金属アレルギー、花粉症

    • 0
    • 12/02/19 10:51:48

    統計だから、違う人がいるのが当たり前だしね。

    うちバター高いから買えなかったから良かったわ(笑)納豆か。納豆苦手だな…

    アレルギーは難しいけど、うちの父親青魚が嫌いで(食わず嫌い)60歳すぎて青魚食べたらアレルギー反応でたよ。だからたまたま食べてない物がアレルギー反応したりする場合もあるし。

    • 0
    • 12/02/19 10:38:56

    子供の頃からほぼ毎日納得食べてるけど子供3人みんなアトピーだよ。
    ちなみに旦那がアトピー。

    • 0
    • 12/02/19 10:36:07

    てか、家系にまったくアレルギー体質の人が居ないのに、いきなりアレルギー体質の子が産まれた人なんて居るのかな?
    遺伝じゃないの?

    • 0
    • 12/02/19 10:21:19

    私、妊娠中は毎日納豆食べてたのに娘はアトピーだよ。

    おまけに喘息まで。

    この分析、本当なの?

    • 0
    • 12/02/19 10:00:31

    15だけど、今妊娠中で、納豆トーストにハマって毎朝食べてる( ´Д`)

    • 1
    • 12/02/19 09:57:28

    私も旦那もアレルギーもち。親戚も喘息アトピー勢揃いのアレルギー家系。長男はアレルギーとは無縁だけど、次男はアレルギー出て除去生活。3人目はどうなることやら(´д`)

    • 0
    • 12/02/19 09:45:39

    うちも私から子供に遺伝。猫とかハウスダストとかアレルギー持ちで検査したら私がアレルギーある物は子供も同じアレルギー持ちだった

    • 0
    • 12/02/19 09:30:14

    バター毎日食べる環境って何w

    義母はラーメンや欧米食なんてあり得ない!外食なんて滅多にしない!栄養がどうのこうのってうるさい人間なのに何でアレルギー持ちの旦那が生まれたんだろw
    小さい頃アトピーみたいだったし…
    しかも義父最近痛風なったしw

    • 0
    • 12/02/19 09:23:47

    やめてよ
    無知な無神経な奴に可哀想可哀想って言われるこっちの身にもなれ

    • 0
    • 12/02/19 09:03:23

    論文書くのが仕事かもしれないが、こういう発表はアレルギーを持つ子の親に失礼だね。
    遺伝なりもあるのにね。

    • 0
    • 12/02/19 09:00:22

    こんな微妙な結果見たやつがアトピーの子を持つ親に「食生活が悪かったからだ」とか無神経な事言いませんように。
    アトピーはほとんどが遺伝だよ。
    子供の頃のアトピーは成長につれて良くなる事がほとんどだから、あまり落ち込まないで頑張ってほしい。

    • 0
    • 12/02/19 08:46:18

    母親もアトピー私もアトピー子もアトピー
    親は貧乏だからバターなんか食べないし

    遺伝だよ遺伝
    妊娠中に卵を控えてたけど、医者に何でもバランスが大事って言われたよ
    食べ過ぎは良く無いって事でしょ?

    • 1
    • 12/02/19 08:42:26

    >>5
    ばカ だね
    子供がかわいそう
    そんなことも分からないの?

    だいたい同じものを毎日食べないでしょ…

    ○○のひとつおぼえ?

    • 0
    • 12/02/19 08:42:25

    今更

    • 0
    • 12/02/19 08:40:25

    上の子の時に食パンにハマってバターをたくさん塗ってよく食べてた!確かにアトピーっぽい

    • 0
    • 12/02/19 08:39:09

    今さらすぎる…
    妊婦ならみんな知ってるわ

    育児カテにもトピックあったしね

    • 0
    • 19
    • うちもアトピッこ
    • 12/02/19 08:37:51

    たまごも豆腐もそうだよ
    大豆もね

    毎日食べ続けることはリスクが上がるよ

    毎日朝は目玉焼きにウインナー食べてる人!!

    気をつけてくださいよ!

    • 0
    • 18

    ぴよぴよ

1件~50件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ