駄 雪国の人って

  • なんでも
  • 12/02/18 23:39:50

毎日雪かきするの?
噂で朝ご飯前に家の雪かき、除雪車が来てそれが作った壁?を壊して出勤、会社に着いたら駐車場の雪かきをして駐車、朝礼が終わったら雪かき、その後仕事、昼休みにまた雪かき、帰宅。
と聞いたんですが、1日中雪かきしてりんですか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 140件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/01/21 14:01:55

    >>34
    納得、理解はするけど、上から目線で(雪ではしゃぐなトピで)東京の雪をばかにしてるレスは駄目だと思う

    逆に、このトピで雪国をばかにするレスは1つしかない

    大変だな、お疲れさまとは思うけど、東京なんかと比べちゃいかん

    • 0
    • 13/01/21 13:50:39

    そんな感じじゃない?
    うちはマンションだから大人になってから雪かきしたことないな。
    職場の前もロードヒーティングだし。


    ただ、家が国道沿いにあるから、夜中の除雪の音と光で目が覚めることが度々…。
    管理人も5時から除雪してるし。

    • 0
    • 13/01/21 13:49:32

    これから雪かきしてくる。屋根の雪が落ちて玄関前に溜まってる

    • 0
    • 13/01/21 13:46:20

    今日みたいに晴れた日はあまりしないかな

    ただし休日は家族総出でやってる

    もちろんどの家庭も

    • 0
    • 13/01/21 13:40:43

    ホント毎回雪掻きしてるよねー。
    雪かきもだし屋根の雪下ろしもだしきついわー。

    • 0
    • 13/01/21 11:24:36

    北海道だけど、雪は少なめな地域。
    昨日も、2週間ぶりくらいに除雪した。

    • 0
    • 13/01/21 11:01:40


    夜に除雪入ると、朝滑るし雪壁がスゴいしありがたいながら迷惑でもある。
    たまに、休みの日は起きて雪掻き→朝ご飯→雪掻き→休憩→家事→雪掻き→昼ご飯→雪掻き→昼寝→雪掻きとかで1日潰れるくらい降ったりする。
    1時間たてば、ひざ下みたいな。
    青森だけど、私が地方に嫁ぐまではそんな日が毎日だったかな。

    • 0
    • 13/01/21 10:56:01

    >>131
    私、関西で産まれ、幼稚園から関東に住んで、はたちから北海道なんだけど…。
    北海道が一番住み易い!
    きっと永住すると思う。
    雪は慣れりゃ問題ない。大災害はないし、食べ物は美味しいし。
    北海道!オススメします(≧∇≦)

    • 0
    • 13/01/21 03:15:06

    >>131
    大変ですよーヽ(^0^)ノ
    でも雪って素敵だし、悪いことばかりじゃないのよー。寒いけど家は温かいし食べ物も美味しいです!
    北海道いいとこよ!是非いらしてー(^_^)/

    • 0
    • 13/01/21 03:10:51

    雪国って思ってたよりはるかに大変なんですね‥。
    でも私は最終的には北海道に移住したいな

    • 0
    • 13/01/20 19:42:01

    うちは北海道でも雪の多い地域だけど、マンションだから雪掻きの心配なし!
    それよりあんなに暑くなる本州に住んでる人たちの方が大変だと思う。

    • 0
    • 13/01/20 19:06:33

    そんなかんじ。除雪車は本当に有りがたいけど、たまに、どてかい氷の塊がドーンと運悪く家の前とか駐車場の前にあると凹む(笑)

    • 0
    • 13/01/20 18:59:16

    そんなかんじ
    子供の頃は学校から帰ったら親が帰ってくる前に除雪車が作った壁崩して車が入ってくるところを雪掻きしてた
    除雪車が作る壁壊すのしんどいんだよね…

    • 0
    • 127
    • オ尻のアナリスト棚橋
    • 13/01/20 18:57:06

    >>113
    私は、雪かき大好きだから、無駄な時間ではないな。

    • 0
    • 13/01/20 18:19:50

    除雪車ものすごくありがたいんだけどあの雪の壁…何とかして頂きたい…

    • 0
    • 13/01/20 18:17:58

    雪国の人は本当に毎日雪掻き三昧だなんて凄いです。

    • 0
    • 12/02/20 12:01:06

    わざわざスポーツクラブとか行ってお金払って運動してる人を見ると無駄だなぁと思う。
    雪掻きで充分

    • 0
    • 12/02/20 11:42:58

    >>120
    私も、冬は雪かきで終わるから、時間もったいないと思ったりする。

    朝ゆっくり寝たいな~とか。

    • 0
    • 12/02/20 11:39:35

    雪かかなきゃ家から出られん!
    車埋もれてるしw

    無理に出ようとすれば車…ハマる(-_-)チーン

    • 0
    • 12/02/20 11:34:25

    実家は豪雪地帯の農家。父がトラクターでガバーっと除雪してくれてた。雪のひどい日は1日3回。
    公道から離れたとこに家あった友達は、大雪の日は遅れて来てた。
    私は結婚して北海道でも雪の少ない地域に住んでいて、今シーズンは5回も除雪してないな…

    • 0
    • 12/02/20 09:55:07

    >>113 私も雪かきしながら、この時間が別のことに使えるのにと思うから、この人が雪国の人なら共感できる。そうじゃないなら余計なお世話、人の気持ちを考えない失礼な人。

    • 0
    • 12/02/20 09:41:23

    >>117
    実際いるらしいです。
    夏の間は札幌でホームレスして、空き缶拾ったりしてお金を貯め雪が降る前に関東以南へ移動。
    また暑くなる前に北上して来るらしいです。

    • 0
    • 12/02/20 09:28:10

    >>113
    ケンカ売ってるのね

    • 0
    • 12/02/19 20:07:10

    >>97
    雪国であぶれた人が大阪行ってホームレスになるだろうね

    • 0
    • 12/02/19 18:16:56

    >>113 損得でしか物事を考えられないかわいそうな人だね。

    • 0
    • 12/02/19 17:45:27

    >>113
    前回のドカ雪の時は1週間で2kg痩せたし無駄じゃないかな。
    それきり戻ってないから頑張る(^O^)

    • 0
    • 12/02/19 17:23:59

    >>113
    いやいや必要な時間でしょ(笑)
    家事や庭の草むしりや洗車とかと一緒。生活に必要な労働。
    やらなきゃやらないで、その時間ボケ~っと過ごすだけじゃんどうせ。そっちのか無駄!
    今は毎朝うんざりするけど、独身の頃は毎週スキー行って楽しかったしね

    • 0
    • 12/02/19 16:30:05

    人生の時間の無駄遣いだね。
    雪かきに数時間使う間に稼いだり趣味に費やしたりいろいろ出来るのに。

    • 0
    • 12/02/19 16:29:17

    家は、朝と夜だけだけど仕事前と帰ってからだからキツイ…でも、知り合いが雪捨て場を作ってくれてから市の除雪車も、雪捨てておけば、奥に押してくれる。家の前は、こんな感じで子供達の遊び場になってる。

    • 0
    • 12/02/19 16:20:42

    毎年こんなに酷かったっけ?
    今年は雪かきで大半の時間を潰す日が多い気がする(泣)

    • 0
    • 12/02/19 15:58:57

    実家は融雪用に井戸掘ってずっとチョロチョロ出してるから一日中雪かきはしてないよ。
    家の前の道路も地域の人が市に掛け合って融雪パイプ?通してもらって雪降ってる時はずっと水出てる。

    • 0
    • 12/02/19 15:14:31

    >>76
    うちの周りは5軒に1軒くらいかな。便利だけど風強いと雪舞い戻って来て冷たい(>_<)

    • 0
    • 12/02/19 15:11:18

    >>106
    あまり多いと文句は言うけど雪と寒いのが好きなので北海道から出ることはないかと。
    仕事で全国歩いたけど、ここが好きです。
    でも年とったら屋根付き駐車場のあるマンションに住みたい(笑)

    • 0
    • 12/02/19 14:54:27

    >>106
    確かに面倒ではあるけど、生まれてからずっといるから慣れちゃってるしね。
    うちは転勤あるから、もしなったら移動だー

    • 0
    • 12/02/19 14:46:19

    すごいね!尊敬するわ!
    移住する気にならないの?地元から出ようとか思わない?

    • 0
    • 12/02/19 14:35:16

    ツルハシは雪国限定じゃないでしょ。
    道路工事とかでも使ってるの見るし。

    • 0
    • 12/02/19 13:53:25

    九州だけどツルハシ知ってるよ!武丸か誰かが持ってたよね!

    • 0
    • 12/02/19 13:39:53

    やっと家の前きれいにしてお昼食べてたら屋根の雪がドサーーって落ちた(>_<)
    これから片付けるわ…

    • 0
    • 12/02/19 12:59:28

    今日もお疲れ様です。
    ゴキは嫌いですが、今の家ではまだ出た事無いし、築30年以上の実家でも年に一度見るか見ないかなので毎日1日中雪かきするよりはまだ数時間の格闘で済むゴキの方が私はいいかな。
    今日もさっき起きました。
    私なら新築をひと冬で壊しちゃうかも…。

    • 0
    • 12/02/19 12:35:34

    昨夜は降ってないから今日は雪掻きなし\(^o^)/
    だけど道路ツルツル(T_T)。
    子供そりに乗せてスーパー行ってきました…。

    今日朝刊で雪で家潰れた記事見たよ(道新)

    • 0
    • 12/02/19 12:21:55

    北海道で義実家に同居してた時、雪かきして家戻ったら東京の友人から満開の桜の下で子供が遊んでる写メが来てて心折れそうになったことある。

    • 0
    • 12/02/19 12:15:04

    >>65

    雪住み?

    それ知らなきゃいけないの?

    • 0
    • 12/02/19 12:14:27

    よくゴキが出るからまだ雪国の方がいいって他トピでレスあるけど、こんな雪掻きまみれの生活ならゴキの方が全然いいじゃん。ゴキじゃ死なないけど雪は死んじゃうんだもん。

    • 0
    • 12/02/19 11:57:08

    結局昔から雪が降ったり冬に寒い地域の人の方が勤勉なんだよね。
    冬に作物が取れない時期があるから蓄えようとするし、年間の計画を立てて行動する。
    ホームレスなんてできないから自ずと治安も良くなる。
    四季のある国に生まれて良かった。

    • 0
    • 12/02/19 09:03:15

    >>91
    地元に住んでるから

    • 0
    • 12/02/19 08:54:34

    毎日の雪片付けは大変だけど、そのお陰で夏は水不足の心配ないし、台風や洪水で家の中が水浸しになるよりマシだと思ってる。

    • 0
    • 12/02/19 08:52:32

    >>91生まれた土地や転勤先だったりするからじゃない。
    それが良くて暖かい地域の人が一家で移住してきたりする。

    • 0
    • 12/02/19 08:51:37


    春先だよ~?
    3月中でも日中氷点下なの?

    今はまだまだ氷点下だよ(>_<)
    今朝も寒かった~

    • 0
    • 12/02/19 08:48:43

    近畿だけど毎日昼でもマイナス1~2℃

    • 0
    • 12/02/19 08:45:30

    なぜそんな地域に住んでるの?

    • 0
1件~50件 (全 140件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ