教え子に性的暴行、米国人英会話教師の上告棄却

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 12/02/01 23:17:53

最高裁第三小法廷(那須弘平裁判長)は、英会話教室の教え子の少女に性的暴行をしたなどとして、強姦(ごうかん)や児童買春・児童ポルノ禁止法違反(製造)の罪に問われた米国人ランプ・アラン・ニール被告(71)の上告を棄却する決定をした。1月30日付。懲役18年とした一、二審判決が確定する。
 一、二審判決によると、被告は福岡市内の自宅で2003~09年、13歳未満だった少女2人に性的暴行を加えた。さらに、9~16歳だった少女13人にわいせつな行為をさせてビデオ撮影を繰り返すなどした。
 弁護側は控訴審で「被告の行為は教育の一環だった」と主張したが、11年9月の二審・福岡高裁判決は「教え子の心身に重大な悪影響を与えたのは明らかで、教育の一環とみる余地はまったくない」と退けていた。

弁護側の言い訳あり得ない……

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12/02/01 23:41:54

    18年も入らないよね。ってか、生きてないよね。

    • 0
    • 12/02/01 23:24:47

    仕方ないよ、それが仕事だもん。
    間違ってると思いながらやらなきゃならない。憎まれるし精神的に辛い仕事よね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ