芥川賞受賞田中さんと石原さんのやりとり (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 129件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/01/19 10:03:38

    マスコミが煽ってるだけじゃん。
    本人達はそれほどなんとも思ってなさそう。

    • 0
    • 12/01/19 07:58:55

    なんだシラフは普通じゃん

    • 0
    • 12/01/19 03:19:18

    >>32画像

    • 0
    • 12/01/19 02:28:32

    >>66
    分かったよ、ありがとう。私もあの人、生理的に無理だわ。

    • 0
    • 12/01/19 01:32:12

    >>74
    もちろん読んでないけど、最初のほうでただの社会不適合者だとかってばかにしてる人多いから、社会不適合者だからって良い小説家になれないわけじゃないってことを言いたかっただけなんだけど。

    • 0
    • 12/01/19 01:25:34

    >>73
    違いすぎて…。
    作品、読んでからレスしてる?田中さんって、そこまで凄い作家なのかしら?

    • 0
    • 12/01/19 01:22:53

    >>21
    そうだよね。
    「嵐が丘」のエミリーブロンテも、学校もほとんど行かず姉に勉強教えてもらって、仕事もすぐ辞めてだったんだよね確か。
    妄想力で書く偉大な小説家もいるんだよね。

    • 0
    • 12/01/19 00:45:03

    私は好きだなぁ~田中さん!あそこまで言ってくれると気持ちいいね!(笑)

    • 0
    • 12/01/19 00:25:29

    >>67
    石原都知事支持者や原発推進派って、都合が悪いとすぐ赤とか共産党とか言って罵るんだよね、ぱかの一つ覚え。

    • 0
    • 12/01/19 00:17:55

    テレビで会見見たら、面白かった(笑)
    田中さんも、都知事も。

    いいじゃん♪本読もう。

    • 0
    • 12/01/19 00:16:27

    >>67
    じゃああなたの言う石原都知事の庶民の味方的な部分を教えてよ。
    知事の定例会見でも自分の言いたいことだけ喋って、はいこれまでってさっさと帰っちゃうし。

    • 0
    • 12/01/19 00:10:20

    >>62そうか~納得(笑)
    なんか雰囲気似てる気がしたわ。

    • 0
    • 12/01/19 00:03:48

    >>65
    あなたの言ってる事がまず独裁的だね
    都政の一部を挙げ連ねてるだけ

    赤旗新聞みたい

    • 0
    • 12/01/18 23:31:53

    >>60目が脂肪かなにかで変な人

    • 0
    • 12/01/18 23:18:38

    >>19
    喋りはどうか知らんけど、オリンピック誘致に莫大なお金費やしたり、原発推進したり、勝手に東京都が福島の汚染物ひきうけることしたり、やることはちっとも庶民の代弁者じゃないけど、むしろ独裁者。

    • 0
    • 12/01/18 23:17:59

    西村さんといい田中さんといい‥作家さんはチョット変わってるね

    • 0
    • 12/01/18 23:12:33

    >>57誰だかわからない…気になる。

    • 0
    • 12/01/18 23:04:34

    なんかこの人見てたら太田光と立川談志とエレカシ宮本が浮かんだwww


    毒舌変人キャラでいきたいんじゃない?
    本当に嫌なら辞退するし会見すら出ないんじゃないかな。
    礼儀を知らないのでもらっといてやる!とか閣下とか選考委員が倒れるとか都政が乱れるとか、なんか冗談混じりで面白いじゃん。
    まじでKYな頭イッてる奴ならもっとヤバイ事や失礼な事言ってるだろうし、ここまでギリギリな発言できないんじゃないかな。

    • 0
    • 12/01/18 23:01:18

    この人アスペ?
    何かおかしいよね…

    • 0
    • 12/01/18 22:56:17

    >>57
    それって風俗発言の人?

    • 0
    • 12/01/18 22:53:22

    >>57
    中卒ブサって風俗好きなキム兄みたいな顔の?

    • 0
    • 12/01/18 22:51:53

    物書きは、こんな人ばっかりじゃないの?
    変に気取って、クイズ番組とかに出てインテリぶってる作家より、皮肉で世論語る人の方が好きだ。

    • 0
    • 12/01/18 22:33:58

    >>55私も太田光とだぶった。昔は変わり者が多かったし、あの会見は嫌いじゃないwよくテレビに出る中卒デブのブサ小説家は虫酸が走るぐらい嫌いだけど。

    • 0
    • 12/01/18 22:21:40

    最初に見た時は偉そうでびっくりしたけど、よくよく見るとなんだか面白く少し興味が湧いた。
    媚びへつらわないあの感じが可愛らしくさえ思えた。

    ただあんな人が同じ職場にいたら嫌だけどね。

    • 0
    • 12/01/18 22:21:16

    クネクネして猫背っぽい姿勢とかが、爆笑問題の大田 光とかぶる。

    • 0
    • 12/01/18 22:15:53

    >>32真ん中と言って

    • 0
    • 12/01/18 22:13:20

    Youtubeで見ようと思ったら全部削除されてた…

    • 0
    • 52
    • *よつばはテンパリスト*
    • 12/01/18 22:11:06

    >>50
    トピ文だと嫌な感じだけどテレビの会見だと冗談ぽく皮肉ってる印象だったよ。

    小説家って同じような口調で話すよね。
    西原理恵子も内田春菊も室井さんも似てる。

    • 0
    • 12/01/18 22:09:27

    目くそ鼻くそだな。

    • 0
    • 12/01/18 22:04:19

    いらないなら取り消してあげたらいいのに
    もらっといてやるって、受賞ってそんな嫌々もらう物じゃないし、他にも芥川賞受賞したくて頑張ってる方たくさんいるんだし。

    • 0
    • 12/01/18 21:45:46

    >>46キモいよね

    • 0
    • 12/01/18 21:33:39

    この会見?見て笑っちゃった(笑)面白かった~

    • 0
    • 12/01/18 21:33:11

    芥川賞 田中慎弥さん「これだけの新人はいない」
    配信元:産経新聞
    2012/01/17 22:51

     第146回芥川賞(日本文学振興会主催)は、円城塔(とう)さんの『道化師の蝶』と田中慎弥さんの『共喰い』の2作に決まった。
    17日夜、東京・築地の料亭「新喜楽」で選考委員の黒井千次さんが会見し、選考経緯について説明した。
    概要は次の通り。

    今日は選考委員の村上龍さんが休まれたので、8人で選考を行いました。
    (偶数なので)票が4対4に割れてしまうことがあり、多少時間がかかりましたが、先に田中慎弥さんの『共喰い』が過半数をとって受賞が決まりました。
    それから投票を繰り返した末、円城塔(とう)さんの『道化師の蝶』が過半数となり、2作受賞が決まりました。

    『共喰い』については、どこか海辺の街の苦しい生活を送っているようなどろどろした人間世界、その中の父と子というような、どちらかといえば古いタイプの小説だったかもしれません。

    それに対して円城さんの作品は、これはメタ小説であるか否かという議論も出ましたけれど、筋があって人物が活躍して、という普通の小説ではありません。
    選考委員の一人としての私には、部分的に面白いところがあっても、全体としてうまく作品のイメージをつかむことができなかった。
    (私には)芥川賞の受賞作として積極的に賛成することはできなかったのですが、投票を繰り返した結果、4・5票を得て過半数を超えたので、2作受賞にしようということになりました。

     そのほか
    『七月のばか』(吉井磨弥さん)
    『きなりの雲』(石田千(せん)さん)
    『まちなか』(広小路尚(なお)祈(き)さん)
    といった作品がありましたが、いずれも支持する者が少なく、過半数には至りませんでした。

    ★(田中さんの受賞理由として)文章の密度が大変に高く、描かれる世界が人物も含めてきっちりと描き出されている。
    これだけの力量のある新人はめったにいない。

    芥川賞候補になるのは今回で5回目ですが、だいたい連続して候補が続くとだんだんつまらなくなるのが普通。
    でもこの場合はそうでなく、今まで発表している作品の中で一番いい作品が芥川賞を受賞した。

    以下略。

    つまり今までより今回の方が優れていた、って評価なんだから、この人の会見内容は変だと思うわ~やっぱり。

    • 0
    • 12/01/18 21:31:12

    田中って奴くねくねしてて気持ち悪かった

    • 0
    • 12/01/18 21:09:37

    芥川賞って対象なにですか?
    作家になって○年以内の新人で、過去どこにも出したことがない作品的な感じですか?

    • 0
    • 12/01/18 20:58:58

    >>40
    毎年、候補作を読んでも駄作だと感じるよ。
    何か本当に心に響かないの。上っ面だけ、みたいな小説が増えてる。後は過激な性描写とか、つまんないのしか無い。

    • 0
    • 12/01/18 20:55:54

    私もアスペだと思った。頭は良さそうだけど、社会に適応できない感じだよね。物書きの才能があって良かったね。

    • 0
    • 42
    • ミヤネ屋で
    • 12/01/18 20:55:40

    仕事もバイトさえもしたことないっていってたよ!!
    社会不適合者だ…

    • 0
    • 12/01/18 20:38:49

    >>32
    メガネ、メガネ、メガネ

    • 0
    • 12/01/18 20:30:40

    駄作なんて言われた他の作家さんは何もしてないのにとんだとばっちりだね…

    • 0
    • 12/01/18 20:24:33

    >>35
    載せてた所の説明を貼っただけ。

    • 0
    • 12/01/18 20:23:29

    <石原知事>芥川賞の選考委員退任へ「駄作のオンパレード」
    毎日新聞 1月18日(水)20時12分配信

     芥川賞の選考委員を務める東京都の石原慎太郎知事(79)は18日夕、毎日新聞の取材に

    「今回で辞める。刺激がない。駄作のオンパレードだ」

    と語り、17日の第146回選考委員会を最後に退任する意向を示した。

     18日午後には都庁で報道陣に対し、「いつか若い連中が出てきて、足をすくわれる戦慄(せんりつ)を期待したが、全然刺激にならない」と退任の理由を語った。

     石原知事はデビュー作「太陽の季節」で芥川賞を当時最年少の23歳で受賞し、95年から同賞選考委員。

    6日の定例記者会見では今回の候補作について、「ジェニュインなもの(本物)がない」などと述べていた。

    ★今回芥川賞に選ばれた田中慎弥さん(39)は17日の記者会見で

    「気の小さい選考委員が倒れて都政が混乱しては迷惑なので、都知事閣下と都民各位のためにもらっといてやる」などと発言したが

    石原知事は『』いいじゃない、皮肉っぽくて』

    と受け流している。


     賞を主催する日本文学振興会には、すでに辞意が伝わっているという。【渡辺暖、棚部秀行】

    • 0
    • 12/01/18 20:22:57

    >>35
    たしかに(笑)

    • 0
    • 12/01/18 20:22:54

    >>35
    思った(笑)

    • 0
    • 12/01/18 20:21:57

    >>32真ん中でいいじゃん!

    • 0
    • 12/01/18 20:21:54

    >>14
    そんなとこに陛下持ち出すなんて不謹慎
    不敬罪だよ

    • 0
    • 12/01/18 20:20:21

    >>30あーはいはい。わかったわかった。

    • 0
    • 12/01/18 20:19:01

    >>28
    左から2番目

    • 0
    • 12/01/18 20:17:39

    >>28
    マツコのに出てた人は太ってなかったっけ?

    • 0
    • 30
    • 余計な一言?
    • 12/01/18 20:16:15

    >>29
    凄く的を射てる一言を、あなたが思うように操作して流してるのよ~マスコミは。

    • 0
51件~100件 (全 129件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ