毎晩18~20時ぐらいになると熱が出ます。

  • 病気・健康
  • 11/12/24 22:10:39

だいたい37.8℃前後です。日が沈んで、なんか寒いなぁと思って熱を計るといつも熱が出ていて…。たまに頭痛を伴いますが、その他に症状がありません。朝には熱は下がっています。毎晩ってなんなのでしょう…。
変な病気ですかね?
同じような方いらっしゃいますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • 自律神経失調症では?
    • 11/12/25 17:07:41

    体温調節がうまく出来なくなりますよ。

    • 0
    • 11/12/25 15:54:41

    こうげん病って事もありますよ?
    とりあえず血液検査等しに内科で診察を!

    • 0
    • 11/12/25 03:01:40

    >>8
    解熱剤って、その程度の体温で飲むものなの?

    • 0
    • 11/12/25 01:03:38

    >>8

    今月始めに息子がマイコ肺炎になったけど、咳は全然なかったよ。

    • 0
    • 11/12/24 23:49:10

    皆さん、レスありがとうございます。

    今日もまた37.7℃です。1時間前に解熱剤飲みましたが、まだその状態です。

    今月初旬に娘がマイコ肺炎になりましたが、その時は熱もさることながら、咳がすごく酷かったので…私は咳もなにも出ないし、出る気配もないし、違う気がします。

    白血病とのレスも頂き、びっくりしています☆
    過去に何度か白血球が異常にものすごく減り、疑われたことがありましたが、数週間で値が回復し、何らかの感染症だったのだろうね…ということが、数回あります。
    もしかしたら、またそれなのかもしれません。
    明日は日曜日だし、明日もまた夜熱が出るようなら、月曜日に病院に行った方が良いですよね。

    変な病気でありませんように…

    • 1
    • 11/12/24 22:31:19

    私が肺炎になった時も、毎日夕方から熱が上がってたわ。でも咳や痰も酷かったから違うかな。何だろね?

    • 0
    • 11/12/24 22:27:10

    肺炎も夜に熱が上がるって聞いたよ

    • 0
    • 11/12/24 22:25:30

    『3日ぐらい続くと風邪ではない他の病気を疑った方が良い』と掛かり付けには言われてる。

    • 0
    • 11/12/24 22:24:04

    >>2
    マイコは咳がすごくでるよ。熱だけなら違うと思う

    • 0
    • 11/12/24 22:22:13

    >>1こわっ

    • 0
    • 2
    • 聞いた話
    • 11/12/24 22:19:50

    こどもの話だけど夜になると熱が出ててマイコプラズマだったらしい。

    • 0
    • 11/12/24 22:15:09

    夜熱が毎晩でるのは白血病の可能性もあるよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ