どうすりゃいいの

  • 旦那・家族
  • あい
  • 11/12/03 15:37:27

義家族とある事で揉めて、嫌味を言われ「お前とは縁を切る!」とまで言われました。向こうもカッっとしていたのでそういう発言をしてしまったんだと思いますが、なぜか今回ばかりは義家族に言われた言葉を自分の中で解消出来ないまま2カ月...義家族が息子二人にクリスマスプレゼントを買ってくれたそうで、旦那が持って帰ってきました。
お礼の電話をいれなきゃいけないのは分かっているんだけど、気まずいというかなんというか...。声に態度が出てしまいそうだし、あぁぁ大人になれない。
どうすればいいんだろう(--;)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/12/03 23:35:42

    旦那にお礼の電話させれば?

    • 0
    • 11/12/03 22:40:01

    子供に電話させたら良い。

    • 0
    • 5
    • 縁切られたなら
    • 11/12/03 19:41:35

    他人行儀でいいよ。

    • 0
    • 11/12/03 19:02:31

    縁切ったんだし無理にする必要もないと思うよ。
    するのが大人なんだろうけどお互い大人じゃないからそんな相手を罵倒するような喧嘩まで発展したんでしょ?大人げないのはお互い様。
    逆に孫にしてくれてる事に「うちの子に関わるな」なんて言うような嫁ならただガキくさいだけになるけどさ。

    • 0
    • 11/12/03 18:27:18

    >>2
    あなた好きだわ

    • 0
    • 11/12/03 16:38:15

    義父が平泉成、義母が野際暢子だと思ってやってくしかないよ。自分は神田うので。人生はドラマだよ。顔で笑って心で泣いて。

    • 0
    • 11/12/03 15:52:19

    縁切ったのに孫には尽くしてくれんだね。私だったら子どもにも関わらないで欲しいわ。手紙書いて…だけじゃあれだから、ちょっとしたお返しの品かなんかと一緒に添えて送ればいいんじゃない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ