外国人とは笑いのツボって違いますよね?

  • なんでも
  • 匿名
  • 11/11/20 15:57:31

この間、六本木ヒルズで映画を見たんですが半分ぐらいの人が外国人(欧米人)だったんです。
映画を見ていても日本人と笑いのツボが違うのか、訳わからないシーンで爆笑してるんですよ。
外国人は日本人とは笑いのツボが違うんですかね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/11/20 19:37:15

    >>10
    関西は単純な笑いが好きだからね

    • 0
    • 11/11/20 19:34:55

    全然違うよ。

    関西と関東でも笑いのセンス違うし。

    学生時代、大阪出身の自称オモロイ男が飲み会で渾身のギャグを放ったが、私たち関東出身は全くウケず、「東京人は笑いのセンスが悪い!」と逆ギレされたわ。

    • 0
    • 11/11/20 17:17:38

    古いけど映画バッドボーイズ2を観に行った時に隣が外国人で、皆シーンとしてるのに突然「オ~ゥ!(笑)フーム…ha!ha!ha!」って大爆笑。
    ha!ha!ha!が、いきなり爆音だったから驚いてケツ浮いた。
    笑いのツボ違うのねー。と思いました。ハイ

    • 0
    • 8
    • せち がら子
    • 11/11/20 17:08:17

    >>7そうか…ありがとう。
    最近、滑りのキレが悪くスランプに陥ってました。
    もう一度、3回転半の滑りができるよう頑張ります

    • 0
    • 11/11/20 17:00:24

    >>6
    もっと自分の滑り具合に誇りを持って!あんな滑り方出来る人はそうそういない。あなたはスゴイのよ!

    • 0
    • 6
    • せち がら子
    • 11/11/20 16:56:59

    オナラは世界共通の笑いだと聞いた事ある。
    私も海外なら滑りしらずになれるんだらうな(´Д` )

    • 0
    • 5
    • 違うみたいだね
    • 11/11/20 16:14:40

    よく言ってる人とかいるよね。
    アメリカに行ってやったら、あまりにウケなくて焦った。笑いのツボが全然違うってテレビで言ってた芸人さんがチラホラいて、へぇって思った。

    日本のお笑いは独特って言われてるよね。

    • 0
    • 11/11/20 16:10:03

    松ちゃんが外国人を笑わそうみたいな企画が昔あって、その時に松ちゃんも言っていた。

    • 0
    • 11/11/20 16:06:35

    日本語吹き替えじゃなくて日本語字幕なら普通かと

    • 0
    • 11/11/20 15:59:29

    字幕では表現できないものがある

    • 0
    • 1
    • でしょうね
    • 11/11/20 15:58:51

    国民性って言葉がある位だし、感性のズレはあるだろね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ