妊娠中の授乳

  • 妊娠・出産
  • あやたん
  • D900i
  • 04/10/01 18:11:44

第2子を妊娠してるのが分かったんですが、まだ上の子(1歳10ヶ月)がおっぱい欲しがるんです。流産の危険とかありますよね?妊娠がわかってからすごくグズルようになったし…みなさんはどうしてたのか教えてください!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 下にレスした あやです
    • D900i
    • 04/10/02 00:41:56

    主さん、私もこのトピ&レスをして下さる方のコメントを読ませてもらい、参考にさせて頂きました!ありがとうございましたm(_ _)m

    • 0
    • 04/10/01 22:04:01

    わたしは息子が⑤ヵ月の時に二人目妊娠しました。現在妊娠⑧ヵ月ですが、病院で授乳が原因かはハッキリしていないが流産の可能性がでてくるからなるべく断乳するか回数を減らすように言われて徐々に断乳しましたよ。やっぱり流産するかもっていわれたら不安だし。

    • 0
    • 4
    • あやたん
    • D900i
    • 04/10/01 20:26:58

    レスありがとうございました!参考になりました♪あやサン同じような境遇ですね!頑張りましょうね☆

    • 0
    • 04/10/01 19:10:54

    初めレスした者です。仮に流産や早産になった場合に医者が授乳をokと言えば、それが原因になったと医者に訴える人がいるから 医者はやめるように言うんですよ。

    • 0
    • 2
    • 私もあやです☆
    • D900i
    • 04/10/01 19:03:21

    私も最近妊娠がわかって、現在1才9ヶ月の子に母乳あげていて、今日病院で聞いてみましたが「早く止めた方がいいです!」と言われて困っていました(^^;)
    助産婦さんによっては、下の方がおっしゃる通り、特別な理由が無ければ続けても平気だと言う方もいるみたいですし…私も主さんと同じ立場でアトバイスなど全くせずにお役に立てないのにレスしてしまってごめんなさいm(_ _)m

    • 0
    • 04/10/01 18:40:40

    妊娠経過に問題なければ授乳しても大丈夫ですよ。医者から切迫を言われたり、授乳中に張るようなら中止しなければダメです。
    ちなみに私は7ヶ月まであげてましたが 問題なくもうすぐ臨月を迎えます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ