ウイルス感染増加"スマートフォン(スマホ)"

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 11/10/19 23:29:32

「スマートフォン」を狙ったウイルスが相次いで見つかり、放置すればパソコンのようにウイルスが蔓延して、被害が広がるおそれがあるとして、総務省の研究会は年内をめどに対策をまとめることになった。
ウイルスに感染すると、通信履歴などの個人情報や、現在の居場所を示す位置情報が盗み取られたり、カメラが知らない間に遠隔操作されたりするおそれがあり、感染しても持ち主が気付かない場合が多い。
感染を防ぐには、携帯電話会社などが運営し、ウイルスが含まれていないか検査している信頼性の高いサイトからアプリを取り込むこと、ウイルスを検知する対策ソフトを利用することなどが有効だと指摘している。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/10/20 00:17:00

    >>9
    教えてくれてありがとう。
    意味も検索でわかりました。

    • 0
    • 11/10/20 00:10:00

    パソコンと同じだから対策しないと仕方ないよね。落ち着いてからスマホにするわ。まだガラケーで充分だ。

    • 0
    • 11/10/20 00:01:22

    対策すればいいだけなのに。

    • 0
    • 11/10/19 23:58:01

    >>8
    サーチすると出るよ

    ガラパゴスケータイ

    • 0
    • 8
    • ごめんね
    • 11/10/19 23:54:23

    ガラケーってなんの略ですか?

    • 0
    • 11/10/19 23:40:36

    前から言われてたよね

    スマホは画像も音もきれいだけど、やっぱりガラケーの方がいいや

    • 0
    • 11/10/19 23:38:40

    こわっ

    遠隔操作もできるのか!!

    ガラケーありがとう。
    でもスマホも使ってみたい。数年後(´ω`)

    • 0
    • 5
    • そうだねぇ、
    • 11/10/19 23:37:07

    よ~く考えたらわかりそうなもんだよね…

    • 0
    • 4
    • レシカ~~サランヘーッ
    • 11/10/19 23:33:32

    無駄に便利にし過ぎるからだよっ

    しばらくスマフォはしないなぁ…

    • 0
    • 11/10/19 23:33:20

    恐ろしいわ

    • 0
    • 11/10/19 23:32:10

    さっきやってたね
    流行りにのってスマホにしようかと思ったけど、考え直そうと思う

    • 0
    • 11/10/19 23:30:57

    ニュースで見た。
    スマホじゃなくてよかった…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ