近々たぶん死ぬ。

  • 病気・健康
  • 匿名
  • 11/10/16 18:56:23

検査入院&内蔵が炎症してて~とか言われてもう2ヶ月入院してる。

母がトイレいってくるね~って部屋でていって、泣いたあとの顔で戻ってくる。旦那が感謝の言葉やどれだけ愛してるかを伝えてくる。

どんどん痩せてく。歩くと息があがるほど体力もなくなってきた。私死ぬの?どんなに聞いても教えてもらえない。本人に秘密にしてる場合って、いくら本人が知りたがっても言葉を濁しますか?

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/10/16 19:01:42

    はい

    主治医に聞いてみ病名

    • 0
    • 11/10/16 19:02:00

    心配。大丈夫ですか?早く退院できることを祈ります。

    • 0
    • 11/10/16 19:02:20

    家族は言えないと思う。
    私は無理だったよ。
    どうしても聞きたいなら、病院の先生かな。

    • 0
    • 11/10/16 19:02:29

    担当医に聞いても教えてもらえないですか?

    何でもない事を願っています

    • 0
    • 11/10/16 19:03:35

    患者には知る権利があるので、医者に聞けば教えてもらえます。
    今は告知の方が多いと思うけど…
    自分が何の病気か知ってるのですか?

    • 0
    • 11/10/16 19:07:25

    きっと若いですよね。
    読んでいてつらいです。

    どうか主さんが軽いものでありますように!

    よくなりますように。

    • 0
    • 11/10/16 19:10:02

    主さん、お子さんは?
    皆さんが言うように、医師に聞いた方が今後のためかと思います。
    無事に回復し退院する事を願っています。

    • 0
    • 8
    • 大丈夫ですか?
    • 11/10/16 19:10:29

    私も乳ガンで入院しています。ステージ5です。主治医から直接聞いています。今は、患者の知る権利を尊重するので教えてくれるはず。私の余命は、手術をして抗がん剤が効けば、3年。明日手術です。私も頑張るので、主さんも主治医に聞いて、病気と戦えるだけ戦ってください。

    • 0
    • 11/10/16 19:25:17

    絶対生き延びて下さい

    • 0
    • 10
    • ステージ5
    • 11/10/16 19:39:49

    >>8

    ステージは4までじゃないですか?

    • 0
    • 11/10/16 19:47:00

    >>10
    一般的には4までです。転移が明らかに認められるので、5と言う表現をされました。

    • 0
    • 11/10/16 19:59:28

    冷えとり健康法ググってみて下さい
    ガンが治ったとか消えたとか、奇跡的なことが起きた人もいるみたいです

    絹→綿→絹→綿と靴下を重ねばきして半身浴などで下半身を暖めるっていうだけです

    楽天で冷えとりの靴下セットとか買えます

    ただ不安な日々を過ごすより、何か出来ることをして、希望を持ちましょう!
    きっと元気になりますよ

    • 0
    • 11/10/16 20:00:01

    >>8さん、手術の成功をお祈りします!

    • 0
    • 11/10/16 20:05:58

    みなさんレスありがとうございます。いつも「心配してると入院のびますよ~?」と誤魔化されるんですよね…権利があるから教えてほしい!といってみます。すごくすごく怖いけど…

    • 0
    • 11/10/16 20:08:18

    >>8さん、どうか手術が成功して、言われた年数よりずっと長生きしますように。勇気をわけてくれてありがとうございます。

    • 0
    • 11/10/16 20:11:59

    死なない。死なない!

    • 0
    • 11/10/16 20:16:20

    知る権利があるよ
    家族が告知しないでと言っていると言わないけど
    聞きたかったら主治医に聞いて
    看護婦は告知してはいけないから

    • 0
    • 18
    • 死なない!
    • 11/10/16 20:18:18

    もし自分が同じ立場だと考えると…毎日不安ですよね…。
    どうか主さんが、元気で退院出来ますように。

    • 0
    • 11/10/16 20:18:53

    >>17 先生に聞くんですね。言葉が少なくて怖い先生なので、今まで看護師さんにしつこく聞いてました。

    • 0
    • 11/10/16 20:19:17

    >>14
    どんな病気なのかはわかりませんが、今はほとんどの病院 医師が病状病名の告知を積極的にしています。もしかしたら主さんの場合、先にご家族への説明があり、ご家族の判断で病名が伏せられているかもしれませんね。病気と向き合う事によって落ち込んだりする事もあるかもしれませんが、向き合う事で得る事もたくさんあります。 教えてもらえないのなら、検査 使用薬 症状など、片っ端から調べて、疑問に思う事を医師に質問すればいいと思います。携帯である程度調べられます。ワーカーさんに相談もいいです。つらいと思いますが、知る事で一歩進む気がします。大事でない事を祈ります。

    • 0
    • 11/10/16 20:22:00

    >>17>>18さん

    ありがとうございます。正直この時間はまわりも静かになってかなり孤独で暗くなってしまいます。。

    • 0
    • 11/10/16 20:26:12

    >>19
    主さんありがとうございます。看護師は教えてくれません。主治医に直接聞いてください。知る権利があります。病気を知った上で戦う気持ちも向上すると思います。また、もしもの時の事も考える事ができます。もしも…がない事を切に祈ります。

    • 0
    • 11/10/16 20:29:56

    人はみんないつか死ぬ。今生きていても明日はどうかわからない。みんな。
    だから、今、生きていることに感謝をして、沢山笑って、目の前にある幸せに感謝をして生きる。
    どうか、少しでも主さんのキツさが取れますように。祈っています。

    • 0
    • 11/10/16 20:31:42

    主さん 何でもないことを願っています。
    8さんも無事手術が終わることを願っています。

    • 0
    • 11/10/16 20:35:35

    8さん主さんの病気が絶対に治りますように!

    • 0
    • 11/10/16 20:35:37

    >>8さん、主さん。
    名前も顔もわからないけど、ずっとずっと応援してます。

    • 0
    • 11/10/16 20:37:15

    主さんも8さんも、良い方へ向かう事を願います。

    • 0
    • 11/10/16 20:42:18

    なんか泣けてくるのは私だけ?

    • 0
    • 11/10/16 20:45:38

    名前も顔も知らないけれど、主さん、8さんを想うと、心がぎゅーっとなります。

    • 0
    • 11/10/16 20:50:50

    みなさんありがとうございます。私の手術は病巣を切除するのではなく、直接病巣に放射線を当てて癌を叩く治療をします。切除には腫瘍が大き過ぎて、かと言ってそのままだとどんどん進行してしまいます。今はいろんな治療方法があります。主さん!勇気を持って明日、主治医に聞いてください。体も心もつらいと思います。でも、向き合ってください!いろんな事が見えて来ます。

    • 0
    • 11/10/16 21:02:18

    8さんも主さんも明日頑張ってください。こんな言葉しかかけられないけど8さんの手術の成功と主さんの病気がなんでもない事を祈ってます!

    • 0
    • 11/10/16 21:18:57

    10日程前にここに熱があるってトピ立てたら、構ってちゃんだとか、寝ろとか言われてしまって…。もうママスタにはレスするもんか!と思っていました。あの日、意識朦朧としていた所に子どもが帰って来て、救急車で緊急入院。今に至ります。告知された時は気が動転しましたが、今は少し落ち着いています。主さんに私の父親から聞いた言葉を贈ります。『3日悩んで解決しない事はそれ以上悩んでも無駄。悩むより、楽しめ』 私はこの言葉で楽になりました。

    • 0
    • 11/10/16 21:38:16

    私のおじいちゃんも明日手術です
    周りの家族もきっと辛いはずです
    みんなの願いは届きます

    • 0
    • 11/10/16 21:40:06

    一日でも長くたくさん笑って生きてください

    • 0
    • 11/10/16 21:51:40

    >>28
    私も泣けてくる。
    顔も名前も知らないけど、諦めないで欲しい。

    • 0
    • 11/10/16 21:54:37

    諦めないで。
    主さんがよくなりますように。

    • 0
    • 11/10/16 21:56:55

    >>21私もガンでしたが手術して抗がん剤治療を終えました。病名はっきりすれば覚悟出来ます。

    • 0
    • 11/10/16 21:57:56

    自分もツラいはずなのに、主さんを思いやれる8さんは本当に素晴らしいと思いました。どうか、8さんの手術が無事成功して、奇跡がおきますように…。そして、主さんの病気が完治し、一日も早く退院できますように…。ママスタでこんな気持ちになれたのは初めてです。

    • 0
    • 11/10/16 21:58:01

    >>19
    看護婦が口を滑らせてしてしまったら処罰ものですから、絶対言いませんよ
    告知できるのは医者だけです
    未成年の場合、告知しないでという親の意見が尊重されますが、主さん成人ですよね?その場合はきちんと説明してもらえますよ

    • 0
    • 11/10/16 22:00:53

    >>8さんへ
    私の母親も ステージ4で全摘出&抗がん剤治療
    その後 子宮体ガンと卵巣ガンで同時に全摘出しましたが 今は元気に暮らしています。
    ただ ただ手術の成功をお祈りします。

    • 0
    • 11/10/16 22:02:00

    主さん 8さん
    お二人に奇跡が起こりますよう願っています。
    諦めないで戦ってください。
    応援しています。

    • 0
    • 11/10/16 22:17:39

    私は大丈夫!
    これを口に出していつも言ってみてください。イメージトレーニングってとても大切です。
    私は息子が余命宣告を受けた時に、いつもいつも大丈夫!と言ってました。
    息子にも大丈夫!って思っていると、その通りになるよと話してました。
    不安に押し潰されそうになっても、いつもいつも言ってました。
    いま息子は完治はしていないし、これからいつまで生きられるかわからないけど、日常生活に戻れるまでになりました。
    人間っていつどうなるかわかりませんよね?ある日事故でしんでしまうかもしれないし。いまの自分が少しでも気持ちが落ち着ける方を選ぶほうが、絶対にいいと思います。
    辛い治療は大変ですけど、良くなると信じて下さい。

    • 0
    • 11/10/16 22:28:31

    >>42すみません
    私も大丈夫と言ってましたがガンでした。余りそういうのをあなたは成功したでしょうが
    主さんが大丈夫じゃなかったらどうするんですか

    • 0
    • 11/10/16 22:29:04

    内臓

    • 0
    • 11/10/16 22:46:32

    医者に聞くより家族に聞いたら? 家族が本人に告知しないでとお願いしてたら勝手に医者も言えないんじゃない?

    • 0
    • 11/10/16 22:51:32

    主さん、8さんの病気が絶対完治しますように。
    辛い時は、周りに沢山甘えてください。

    • 0
    • 11/10/16 23:33:59

    ヤダ…泣けてくる…

    主さん達の方がはるかに辛いはずなのに、トピタイ見ただけで泣けてくる。

    • 0
    • 11/10/16 23:39:39

    主さんと8さん、祈ってますからね。

    • 0
    • 11/10/17 06:57:20

    >>43
    意味が違いますよ。
    私は病気になんか負けないから大丈夫という意味ですよ。
    現実は受け止めて戦うしかないんですから、せめて大丈夫と信じてないと、くじけてしまうでしょ?

    主さんが大丈夫じゃなかったら…なんて、あなたもよく言えますね。
    笑うとガン細胞が減るとも言われてます。
    少しでも試してみたっていいのでは?

    • 0
    • 11/10/17 09:05:08

    >>49すみません大丈夫じゃなかったらって死ぬ死なないじゃなく検査結果が悪かったらって意味です。笑うと…ってのは知ってます。
    そうは言いますけどなった人間にしか分かりませんよ。
    大丈夫って考えても治療がきついとやりきれなくもなりますよ。

    • 0
1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ