列車追突、260人負傷=上海地下鉄

  • ニュース全般
  • 今度は地下鉄
  • 11/09/27 20:53:27

列車追突、260人負傷=設備故障で減速運転中―邦人1人が軽傷・上海地下鉄
時事通信 9月27日(火)20時25分配信
 【上海時事】

中国最大の経済都市・上海市の中心部を横断する地下鉄10号線で27日午後2時50分(日本時間同3時50分)すぎ、列車同士の追突事故が発生した。

上海テレビは、公安・衛生当局の集計として260人が負傷したと伝えた。

死者はいないとしている。

市内の病院によると、日本人男性1人が軽傷を負った。

 両車両には計500人以上の乗客がいたが、負傷者のうち、少なくとも20人は重傷。

中国では今年7月、浙江省温州で高速鉄道の衝突・脱線事故により40人が死亡しており、今回の事故で中国鉄道の危険性が改めて浮き彫りとなった。

 上海地下鉄によると、10号線の「新天地駅」で午後2時10分ごろ、設備故障が発生。

一部区間で電話を用いて列車間隔を調整し、減速運転を行っていたが、観光地の「豫園駅」と「老西門駅」の間で追突事故が発生した。

 複数の乗客は時事通信に対し、先行の列車は停車し、そこに徐行運転していた後続車両が追突したと証言した。

 上海地下鉄は中国のミニブログ「微博」で謝罪し、「きょうは上海地下鉄運行史上最も暗い日だ」と述べた。

上海の日本総領事館は日本人の被害などについて確認している。

 上海地下鉄の営業距離は、2009年末に東京を抜いてアジア最長となった。

同年12月にも電気系統の故障、折り返し運転中の車両衝突などのトラブルが続出した。 

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/09/28 04:18:00

    だから35人止まりなんだ。

    • 0
    • 11/09/28 01:27:41

    >>3
    事故があった場所?の偉いさんが処罰されるみたいだよ

    • 0
    • 11/09/28 01:27:12

    >>3
    超えると 上のお偉いさんが更迭されるんじゃなかったかな

    • 0
    • 11/09/28 01:25:26

    >>2えっ?何で何で?

    • 0
    • 11/09/27 21:23:31

    また埋めちゃうのか?

    • 0
    • 11/09/27 21:22:49

    死者が35人以上にならない理由って何だっけ?

    • 0
    • 11/09/27 21:19:23

    死者は35人だろうね

    • 0
    • 11/09/27 21:06:11

    もう運転してるって凄いね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ