高機能、アスペ児の母の愚痴悩み相談トピ(改)

  • 病気・健康
  • 匿名
  • 11/09/19 20:07:52

健常児母、知的障害自閉症児母はご遠慮下さい。

高機能自閉症、アスペルガーを持つ子供を育てている母のトピです。

ネットだからこそ書ける内容もあります。
現実で頑張ってネットで愚痴を吐く母もいます。

誹謗中傷はスルー、酷い場合は通報します。

(たてなおしました。前トピのURLは>>1です。)

  • 45 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 9870件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/20 05:17:20

    >>4834
    他の園は探したの?
    園にはそれぞれにキャパシティがあるから無理なところは無理。

    • 1
    • 18/11/19 22:26:28

    もう当園では見れないと言われた。
    来年から年中組ですが、行事がある中 加配をつける事が出来ないので他の園を探して欲しいとのこと。

    高機能の息子
    もう世の中から見放された気分になった。

    • 7
    • 18/11/13 20:50:37

    >>4832
    軽い子はわかんないよ。
    普通に今時の髪型や服着てお洒落もするし。本当わかんない。
    息子の同級生の子この前見たら金髪だった。ちゃんと仕事してんのかなとは思ったけど、誰もあの子が知的障害だなんて思わないと思う。結構顔も今時の子。

    • 2
    • 18/11/13 19:18:12

    >>4814
    知的のある子って、ぱっと見てわかるよ。
    私はそれは育てるのがつらいかも。

    • 3
    • 18/11/13 19:14:15

    >>4830

    ですよね。ここの掲示板みて決心つきました。小さな頃にも気がつかれないくらいグレーの子でも普通級で大変な思いしてるならうちの子はもっとだ。
    自分の子供の事もそうだし他の子にも迷惑だろうし。
    それでもお互い様で出来るならいいけど、できないこと目に見えてる。

    普通級なんて一瞬でも考えてたのが甘かったな。と

    • 4
    • 18/11/13 16:53:30

    ありがとうございます。
    田中ビネーの結果を見て嬉しくて、普通級に行けるかも!って思ったんですが、冷静になって考えるとやっぱり支援が絶対必要な子なので、支援級にすすもうと思います。いずれ、普通級に行ける事を信じて…
    支援級の審査通らなかったらどうしよう…
    まさかこんな事で不安になるとは思ってなかった。

    • 0
    • 18/11/12 20:28:25

    >>4828

    参考になります。ありがとうございます。
    ここ最近、療育でも落ち着いて参加出来ていたしちょっと前まで園の先生に普通級でも大丈夫じゃないかな、と言われていました。
    普通級も視野に入れて考えてたけど、最近また集団に参加出来ず、これからお遊戯会もあるけど一人だけ走り回ったり踊りも全く覚えてないです。因みに去年は普通に出来ていたのでやる気が起きないんだと思います。

    なんだか今の状況考えると普通級考えていたのも烏滸がましい気がしてきました。
    この子が普通級でやっていけるわけない。今はそんな気持ちです。二次障害考えれば尚更ですよね。

    • 3
    • 18/11/12 19:54:04

    >>4825
    個人的意見。

    うちは全く引っかからずに普通級に行ったけど、
    小学校でトラブルが多かったり、
    うっかりミスが多かったりするので、
    親自ら検査させたら障害が分かった。
    結局高学年でついていけなくなり、ドロップアウト。
    自己評価下がりまくって精神的にひねてしまい、二次障害がハンパない。

    誰も何も言わないレベルの障害で、
    しかもwiscだと知的レベルが若干高いくらいなのに、
    通常級では無理だったわけで、
    最初から支援級がいいと言うアドバイスがどこかからあるのだったら
    ぜひとも支援級に行ったほうが幸せだと思う。
    二次障害は、回復するのに本当に時間がかかる。

    • 5
    • 18/11/12 19:04:58

    >>4825
    医師にWISCは学習力、田中ビネーは生活力を見るって聞いた気がします。お子様にとって、いい環境が選べますように。

    • 1
    • 18/11/12 17:52:12

    >>4825
    最後は親の希望だよ。
    うちも高機能でIQ的には健常だったし、変わり者なんて世の中にいっぱいいるとかなんとか言われ、私もその言葉にすがり、そのうち伸びる、健常として生きられるって願いをこめて普通級へ。結果から言えば選択は間違いでした。普通には生きられなかった。それならば丁寧に支援を受けて育てばもう少し素直に、そして協調性や思いやりも身についたのかななんて思ったりして。
    1つ下の高機能の子もうちと同じように言われたようですが、お母さんの希望で支援級へ行っていました。
    どっちが良いのか伸びるのかそうでないのかは皆違うのでわかりません。
    途中からでも臨機応変にと入学時に言われましたが、結局色々言われ、本人も途中からは抵抗を持ったりとうまくいきませんでした。

    • 5
    • 18/11/12 16:22:53

    病院でやったWISKでは知的グレーで、教育相談のセンターでやった田中ビネーでは健常だった。
    田中ビネーの結果と、息子の様子みて、担当者が通常級でもいいとおもうって言い出した。
    幼稚園や、療育の先生は、支援級の方がいいって言うし、わたしもそのつもりだったのに、審査通らなかったらどうしよ…
    田中ビネーは高くでるっていうけど、検査によってグレーか健常かってすごい困る…

    • 0
    • 18/11/12 09:00:50

    >>4823
    当たり前

    • 3
    • 18/11/12 07:53:38

    ここでいう自閉系ってなんなの?
    ここのトピ高機能自閉スペクトラムだよね。いわゆるアスペルガーも自閉系ってこと?

    • 0
    • 18/11/11 16:49:12

    結婚したときは普通の人になったようで嬉しいかもしれない、けど、正直うちの子を選ぶと言うことは同じ障害とか何かしらある人であろう、と予測できる。子どもでも出来れば遺伝するか、もしくはメンタルおかしくなる可能性大きいし、結局両家の親族で面倒見ることになりかねない。だから結婚も出産もしてほしくない。
    今から、今は結婚しない人も山ほどいるので別に結婚とか考えなくて良いんだよと伝えてある。

    • 7
    • 18/11/11 16:03:58

    >>4820
    だから結婚出来ないって書いてるじゃん
    免許も取らせないし差が開くって書いてるじゃん
    当たり前の事しつこい

    • 3
    • 18/11/11 15:59:54

    >>4813
    結婚は基本諦めたほうがいい。
    てか、
    しない方がいい、自閉系なら。
    結婚しても問題が広がるだけ。
    お子さんが男の子だったら、
    自閉夫に苦しむ妻の板を見ればどんなに家族を苦しめるか分かる。
    逆に女の子だと、
    モラハラやDVを受けるかも。
    うちも諦めてるよ。

    • 3
    • 18/11/10 18:57:22

    >>4814

    ちなみにIPS細胞で発達障害に有効な薬の開発急いでるって。あまり期待はしない方がいいかもしれないけど、もうパーキンソン病薬使ってるしそう遠い未来じゃないかもね

    • 2
    • 18/11/10 18:53:36

    >>4816

    長男さんはどの辺がアスぺなの?
    その文面だけだと、何も問題なさそうだけど。

    LDなら書かないのはもう諦めたほうがよいよね。
    トムクルーズも字が書けないだか、
    もうそれ以外の事を伸ばすしかないよね

    • 0
    • 18/11/10 18:51:50

    >>4814

    何が違うの?
    うちの子いわゆるアスペルガーだけど、診断は高機能自閉スペクトラム症で、昔でいうアスペルガーもこれに含まれるんだと。ADHDもあるけどね。

    アスペルガーもいろんな種類あるよね。人との関わりが好きなタイプもいれば自分だけの世界1人大好きだったり。

    • 1
    • 18/11/10 17:22:44


    アスペの長男は友達多くて
    勉強も運動もできて
    所謂、出来のいい子。

    毒舌だけど優しくて素直


    だから発達障害というものを
    完全に舐めてた、

    ADHDとLDの末っ子は
    数字に関しては記憶力も
    計算力も驚異的なんだけど
    それ以外が全くダメ。

    ひらがな漢字カタカナ、
    2歳の頃から読めてたのに
    小2の今でも書けない。
    数字も書けない。

    まさか、
    自分の名前が書けないなんて。

    落ち着き無くて常にうるさい。
    寝てるとき以外ずっと喋って
    体も動いてる。

    ご飯中なのに一口食べて
    走り回るから給食は先生の隣。

    ほぼ毎日親御さんに頭下げて
    もうクタクタだった。

    今は心を無にして頭下げてる。

    私にとっては
    ものすごく可愛い息子だけど
    一歩家から出てしまえば
    聞き分けのない問題児。

    息子を可愛いといえば
    アナタが甘やかすから...
    と言われ、
    可愛くないと言って見れば
    愛情不足なんだよ
    と言われ、、ハァ

    • 7
    • 18/11/10 16:44:00

    >>4814
    それはそれで大変な気もするけど。
    年頃になれば交際もしたりするよ。それも同じ支援の子と。モラルや思慮も深くないからしたい事して子供出来て。んで、仕事は出来ない、責任感もない、離婚してじじばばが育てるって未来見えてると思うけど。
    一生独身でモラルをきちんと持てる子ならそれなりに過ごせると思うけどね。

    • 1
    • 18/11/10 16:07:52

    知的の子だと友達いるし彼氏が、彼女が、とか好きなアイドルがいたり、その辺は普通の子と変わらない気がする。自閉症は駄目。
    一生孤独で、独身で、子どもも作らず、仕事もダメ、そんな未来が見える。私は婆さんになっても子どものせいで病んでるんだろうな。本当に手術とか薬とかどうにかならないもんかね?

    • 2
    • 18/11/10 15:51:46

    わかる
    保育園の頃一緒に遊んでくれてた子が、友達と青春してるの見ると複雑。うちの子本当変わり者で、支援同士でも疎まれて孤立。自閉だとだめだね。
    これから普通の子は車買ったり結婚したりしだしてくるともう差が開く一方だけど。

    • 2
    • 18/11/10 15:13:02

    >>4806
    うーん、もし流行り物を知らなくても友達がいるようだったら気にならないと思う。
    そうじゃなかったり、いてもかなり偏ってたら気になると思うよ。

    私はよーく分かる。

    • 1
    • 18/11/10 14:59:25

    >>4810 私はわかるよ。若い女の子なんて皆友達とキャッキャして楽しそうなのにそこにいつまでもママと一緒!って。西野カナって言うか、全てにおいて世間知らず過ぎて引いちゃうんだよね。好きな歌手も好きな芸能人も、好きな友達もいない。人間に興味無いんだよね。

    • 1
    • 18/11/10 14:55:58

    >>4809
    確かにね。興味ないんだろうね。
    仕方ないけど親としては辛い、か

    • 2
    • 18/11/10 14:52:49

    >>4806 理解はしているけれど、普通の子じゃないから健常の親にはやっぱり全て理解するのは難しいのではないですか?余りに世間の流行知らないと、同い年位の友達とは付き合えないと思う。それって親としては辛いよね。

    • 3
    • 18/11/10 14:49:47

    >>4804

    うちの子も知的な遅れはないので、主治医からは普通級にと言われています。
    でもそれでいいのか悩みます。

    その子たちが普通級なのか、通っていてどうなのか聞きたい

    • 0
    • 18/11/10 14:47:53

    4歳、寝れない。イライラ

    • 0
    • 18/11/08 20:52:35

    >>4805

    西野カナ知らないからなんだってのさ。
    そんな事だけでストレスなんじゃないんだろうけど
    娘さん理解してあげられる人いるのかな?

    • 0
    • 18/11/08 19:27:27

    もう16才になった。
    つまりこの子のことで毎日悩んで暗い気持ちで過ごして15年ってことか。長いな。
    周りの子は当たり前に友達同士で遊びにいったりコンサート行ったりカラオケ行ったり恋愛や塾やバイトしたりキラキラしているのに
    うちの子は。
    見た目無頓着なのでテンパのボサボサ髪の毛にたるんだ体、たまに顔汚いままで外出、ヨレヨレの服も平気。中年みたいな見た目。
    お母さん、お休みの日どこに行くの?だって。
    友達数人とLINEしてるみたいだけどこっそり見たらせっかく遊びに誘われても用事があるって断ってる。断って、暇だ暇だって。
    いつまでも親にべったり。
    テレビは見ないし雑誌も読まないから流行とかもまったくわかってない。
    16なのに米津玄師もDA PUMPも西野カナもなーんにも知らない。
    ストレス半端無い。

    • 3
    • 18/11/08 19:17:08

    >>4803
    支援級かどうかなんて、そんなこと話してどうするの?

    • 0
    • 18/11/06 21:45:05

    >>4801

    うちは全国チェーン?のクラゼミ に通ってますが、明らかに自閉症ポイな、て子もいますが殆どは頭の良さそうな小学生低学年の子が通っています。
    話をしてみても高機能自閉スペクトラムなのかも区別つきません。息子も高機能ですので外歩いててそれらしい子がいればすぐわかるようになりましたが、そのクラゼミ に通う子達は頭良さそう、お勉強してる様子もとてもお利口です。
    支援組に通ってるのか聞きたいけどそれもまた個人情報なんだろうし。
    そこのお母さん達と仲良くなればいいのかもしれないけど、子供置いてお迎えだけパターンだし、なかなか。

    • 2
    • 18/11/06 14:27:11

    特別支援学級に在籍してる小3の娘
    普通級と交流の時によく問題おこす男の子にバカ言われて押されたりして交流行きたくない学校嫌いって言うようなった
    なんとか支援級には行けるけど交流行けなくなった

    • 1
    • 18/11/06 07:31:37

    >>4799
    勉強出来るタイプの子は、園時代よりも学校入ると落ち着くよ。
    知ってる子は県で一番偏差値高い学校行ったわ。園時代療育で一緒だった子。
    うちの子は勉強だめだめ。知的障害じゃないのがふしぎなくらい理解力なし。変なことにだけ興味を持って異常に固執する。精神手帳取って支援学校行きました。

    • 1
    • 18/11/05 21:42:12

    >>4797

    私も園の先生に言われたことがあったのを思い出したんだけど、
    『早く療育受けていれば普通学級に入れたのに。そんな悔しい思いをした子がたくさんいる。だから、お母さんには失礼覚悟で発達障害について検査を勧めます。』

    その時はそうだな、と思ったんだけど
    本人にとって、何がベストなんだろう。
    そりゃあ普通学級に行ってそれなりに出来たら大万歳だけど、本人が理解ない環境でつらくて立ち直れないくらい傷ついたら、、、。守られた環境に入って何が悪いのかしら。と思うようになった。

    普通学級に入れたいのは、親の都合なのかな。とか色々悩む。勿論本人も、なんで自分が支援級なんだろうって傷つく場合もあるだろうけどね。
    何がベストな選択なのか。まだわからない。

    • 2
    • 18/11/05 21:34:43

    なんか痛いほどよくわかるな。
    今は前の自分より障害を受け入れてるつもりだけど、自分の気持ちが妙に穏やかだったり、障害の壁にぶつかったりの繰り返し。
    年少組だけど、ひらがな全部読めたり書いたりすることも今やり始めてて、他の子より出来てますよ!という先生の言葉に喜んでる。それでモチベーションを保っているところもあるけど、健常児だって年少でひらがな全部読める子もいるし、頭がいいとかじゃなく興味があるかないかの違いなだけ、なんだよね。
    明らかに出来ないことの方が多いと思うし、それでもいいところもあるんだから!と言い聞かせてるけど、小学校、中学、高校と不安ばかり。
    今はいいよ、これからだよね。

    • 2
    • 18/11/04 21:32:51

    あげます。

    • 1
    • 18/10/30 23:47:41

    >>4796
    ありがとう。
    健常者と離れていくか…。
    現実はそうだよね。発達障がいがあるんだもんね。
    検査結果これからだけど、知的に遅れがないと思ってたのに、ありそうな感じだし。
    これから更に離されていくのかな。
    療育手帳だって、3歳の頃とれなかったから、とれないくらいの障がいなんだって、嬉しくなってたけど、今だったらもらえるかもしれない。でもとれないって事にしがみついてる自分。バカみたい。
    頭ではわかってるのに、気持ちが障がいを認められないでいる。
    来年は情緒学級にいれる。療育頑張れば就学までに追いつくと思ってた…
    そんなに甘いもんじゃないね。

    • 4
    • 18/10/30 14:05:44

    >>4794
    お疲れ
    誰も悪いことしてないのに、
    なんで私たちこんなに大変なんだろうね
    うちはもう中1だけど、
    残念ながらどんどん健常者との距離は離れていくばかりだよ
    でも、他人と比べないでやっていくことしかないんだよね、実際

    息子さん、怒らせようとしてるわけじゃないから、
    ああ、できないのねーと、
    ゆるく見守ってあげて
    私は動物よりは賢いなぁ!と思うことにしてる笑
    無理せず、ゆっくりやってこう

    • 3
    • 18/10/30 01:04:59

    旦那家族、本当にクソだわ。

    • 3
    • 18/10/29 23:53:27

    周りには、障害者枠でも将来就職して自立してほしいとか言ってるけど、実際は普通に就職してほしいと思ってる。できると思ってる自分がいる。今、年長なんだけど、将来普通になるってどこかで信じてる自分。普通になんてなるわけないのに。
    病院行って、療育してやるべき事をやってるつもりだけど、全然障害を受け入れられてない。
    障害を一番差別してるの自分だわ。
    最低。息子を叱ってる事にして、罵ってるし。
    最低、自分は最低だ。
    ペアトレも受けたのに、基本的な考えが全然変わらない。
    障害が憎くて仕方ない。

    • 28
    • 18/10/29 21:38:43

    子供との向き合い方がわからない。
    反発ばっかりしてくる子供に怒りが沸き上がってきてとまらない。

    • 12
    • 18/10/29 08:45:36

    >>4791
    知ってる子は不登校になって小2から支援級移籍。元気に通い、五年生から支援級に在籍しながらほとんど普通級に通う。
    六年生になり、通級しながら普通級に移籍。
    中学も普通級で元気に通う姿を見かけたけど。。。
    噂では高校受験せずに引きこもりになったとか。
    いつどうなるかわからなくて怖いよね。
    情緒的には問題なさそうな明るくて元気な子だったけど。

    • 1
    • 18/10/29 01:21:47

    不登校の子って反対に支援級だったらならなかったの?
    発達障害の子って自尊心?プライド?が高いからどちらにせよ不登校になってそう。
    支援学級の不登校って進学に影響されないからカウントされないみたいで実態がよくわからないみたい。

    • 1
    • 18/10/28 23:02:24

    >>4788
    4770です。
    うちは小2で発達障害と診断されたのだけど、
    友だちもいるし、普通級でやって行けるのではないかと判断してしまった。
    っていうか、そもそも支援級は知的しか存在しなかったので、
    他に選択肢がなかった。
    不登校になると分かっていたら、ほかの道を探したのに…
    なんて、後悔先にたたずだよね。

    今は昼間からやっている放課後デイサービスやフリースクールを検討してる。
    不登校が始まって、入院を含めて2年以上たって、
    やっと子どもが積極的に考えられるようになってきたとこ。

    4年生だと素直に話きいてくれそうでいいなとも思うけど、
    将来が見えなくて、学校に行く必要性を感じるのが難しそうとも思う。
    気の合う仲間が見つけられたら、
    また社会に出る楽しさを感じられるようになるかもしれないね。

    • 3
    • 18/10/28 22:49:37

    >>4783
    言えるのは、小学校6年間の途中から移動ってのはなかなか難しいってこと。
    子どもなりに人間関係もできていて、
    途中で外されるのってショックを受けると思う。
    だったら、最初から支援級ってのもありだと思う。
    勉強がいくらできたって、
    クラスになじめなきゃ不登校の始まりだよ。
    無駄に子どもが傷付くくらいなら、最初から支援級選ぶ。
    年少の時点で発達障害ってわかっているんだったらなおさら。

    • 5
    • 4788
    • みなみのかんむり
    • 18/10/28 21:54:49

    >>4770 うちもです。小4不登校。幼稚園の頃から他の子と違ったのに検査もせず普通級に入れ、いつか出来るようになるかもと放置してしまった。毎日勉強もせずゲームばかり、ストラテラを飲ませてるけどなんの意味があるのだろうか。

    • 2
    • 18/10/28 20:53:38

    >>4784

    名前、便って、、、。

    • 0
    • 18/10/28 20:51:27

    >>4784

    別に誰かのせいにしてるわけじゃなく、不登校になる子が現実的に多いと感じたからじゃないの?

    子供のことはよくわかってるつもりでも、実際
    高機能の子って集団が苦手だから
    家での様子とまるで違ったりするよ。
    参観日にはそれとなくやり過ごすけど、普段の話聞くと、集団に全く参加してなかったり。

    担任の先生とよく話してみて決めた方がいいと思う。

    • 4
1件~50件 (全 9870件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ