高機能、アスペ児の母の愚痴悩み相談トピ(改)

  • 病気・健康
  • 匿名
  • 11/09/19 20:07:52

健常児母、知的障害自閉症児母はご遠慮下さい。

高機能自閉症、アスペルガーを持つ子供を育てている母のトピです。

ネットだからこそ書ける内容もあります。
現実で頑張ってネットで愚痴を吐く母もいます。

誹謗中傷はスルー、酷い場合は通報します。

(たてなおしました。前トピのURLは>>1です。)

  • 45 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 9870件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/14 12:16:28

    皆さん、子供との普段の会話多いですか?
    うちは子供から話すことが少ないので学校のことを色々聞きたい私が尋問官のようにきいてしまいます。
    学校でも友達に話掛けたりとかは少ないんだろうな。

    楽しくお喋りするにはどうしたらいいんだろう。

    • 5
    • 18/09/16 18:58:06

    はじめて自閉スペクトラムの親の会に参加してきました。
    お互い同じようなことを悩んでいて、心強かった。
    私は発達障害だけど、ほとんどの親たちは健常者っぽかった。
    発達障害親は、こういうところには来ないのかな?
    話についていけないところもあり、
    ちょっと大変だったけど、
    これからもいろいろな知識を得るために頑張っていこうと思っています。

    • 13
    • 18/09/16 19:02:37

    >>4716
    4歳。朝は半々。休みの日ほど早く起きたりする。
    夜は寝かしつけ。誰かがついていないと布団には入らず、一人で入眠は絶対ない。

    • 2
    • 18/09/16 23:55:24

    >>4698 うちの子も偏食です。
    ハンバーグ、シチュー、カレー、肉炒め、チョコパンのローテーションです。
    最近はハンバーグばかり食べたがって困ります。
    お菓子も決まった物しか食べないし、食事が憂鬱でしかない。

    • 8
    • 18/09/17 00:01:41

    >>4689うちも不登校です。
    現在は放課後デイサービスに2日通っていて、普段は私が仕事をしているので家で留守番していて好きなことをしています。
    医師からはとにかく勉強だけはさせるように言われますが、宿題にも集中出来ず勉強は困難です。

    • 5
    • 18/09/17 00:03:02

    >>4704
    水泳は個人競技だからか頑張れました。本人の目標であるバタフライに到達したら即やめちゃったけど。
    いまはプログラミングとロボット教室のみ。周りの子となじめているか謎ですが、本人は楽しいようです。

    • 0
    • 18/09/17 09:22:46

    >>4723
    放課後デイサービスには嫌がらずに行っているんですね。
    うちはどこに行ってもすぐに嫌になってしまい、
    今のところ行くところがありません。
    デイサービスで宿題をやらせてくれたりはしないのですか?
    うちも勉強を全くしないので困っています。

    • 2
    • 18/09/17 10:40:01

    >>4722 お菓子も好き嫌いが激しいって、ほんとに困りますよね。
    子どもの集まりで出されたお菓子にも食べれるものがなかったり、
    抹茶味が好きだと知った時祖父母が送ってくれたお菓子も、
    これは無理、あれも嫌と言って食べない。
    可愛げがなく思われてしまいますよね。

    最近数少ない食べれるお菓子のうちのひとつが街で見かけなくなってきて、
    製造終了になってしまったのではとショックを受けてます。

    • 8
    • 18/10/03 08:36:14

    来年度中学に入学する娘。中学から本部役員を決める手紙が来て、できない場合は理由も書く必要がある。まだいろいろ微妙な娘が環境が変わる時に夜の外出が多い本部役員はやりたくない。娘の事を理由にはしたくないし、私は今専業主婦。何て断ればいいんだろう。

    • 0
    • 18/10/03 11:11:34

    >>4727
    子どもが精神的に不安定で、夜家を空けられないとか?
    この手の説明、悩むよね

    • 3
    • 18/10/03 11:13:23

    何日も何日も風呂に入らない…
    顔はニキビだらけ…
    ほんと気持ち悪い。
    汚い不潔人間

    • 3
    • 18/10/03 13:56:59

    >>4728
    かなり不器用ながらも普通級で頑張っているのではじめから変な噂になってもかわいそうだし、本当に悩む。

    • 1
    • 18/10/03 18:56:46

    >>4730 ご主人のせいにする
    ご主人が病気とかなんとか

    • 0
    • 18/10/03 19:27:06

    >>4731
    嘘はバレちゃうよね

    • 1
    • 18/10/03 20:58:31

    >>4732 多少の嘘は方便じゃない?
    娘さんの精神状態が落ち着いたら、
    来年はもう治ったってことで役員やってもいいんだし。

    • 1
    • 18/10/03 21:41:33

    うちは4歳の高機能ADHDです。内服と療育中です。先生からも普通級いけると思いますよ、とは言われているものの、それが本人にとってベストなのか今から悩み。今の気持ちとしては支援級と考えています。まだ年少ですけど、やはり先のことを考えてしまう。

    もともと低緊張だし原始反射は残存しているせいで姿勢は悪く手足の力も弱く、鉛筆持って字なんか書けるのか疑問に思っていた頃もありますが今は一生懸命ひらがなを書いています。お勉強大好きなのですが、こだわりなのか最初に覚えた記憶が強く残りやすく、一度間違えた単語は何度聞いても間違えやすい。ついイライラしてしまいます。
    それでも前より怒らなくなってきたのは子供の成長を感じつつ私自身障害受容できてきたのかなと思っていますが、ここのコメント読ませてもらうとやはり小学生→中学校と問題は山積みですよね。正直怖いです。

    • 4
    • 18/10/04 08:46:53

    wiscでは数値が高めに出る、知的遅れなしのADHD中1男子。でも一番低いところが98、高いところが158で、差が60もある。20以上差があると生きにくいと昔病院で言われた。
    皆さんのお子さん、どのくらい差がありますか?
    自分なりに子供と向き合ってその都度色々対応してきたつもりだけど、毎日問題だらけ、駄目なところは幼稚園の頃からずーっと変わらないまま。入れる高校があるのか、将来自立できるのか、不安しかない。

    • 3
    • 18/10/04 14:10:17

    >>4735
    あんまり参考にならないかもだけど、
    私自身がそんな感じです。
    高校、大学行けたし、自立もできたよ。

    頭がある分、
    自分で問題点を治そうという気持ちがあれば、
    ずいぶん改善すると思います。
    あと、自尊心が下がらないようにすること。
    自暴自棄になったら、よくなるものもよくならない。
    また、問題が解決しなくても、
    やっていける環境を諦めずに探すこと。
    そのためには、得意なことを伸ばしておくこと。
    私はアスペルガーADHDだから主さんの子とは違うけど、
    勉強をしていたおかげで、ものすごくニッチな仕事を見つけて、
    充実した社会生活を送れたよ。

    • 2
    • 18/10/04 16:26:44

    >>4729家の中3アスペの息子もお風呂、歯みがきしなくて困っています。
    中2までは年間の半分は登校できてたから、お風呂入っていたけど中3は完全なる不登校でお風呂にも入らなくなった。もうどうしたらいいか分からないですね。

    • 4
    • 18/10/05 21:33:52

    >>4733
    嘘も方便、ほんとそうだよね。クラス役員はやろうと思ってるのでそれで許してほしい。

    • 0
    • 18/10/05 23:52:26

    >>4737
    けど気持ちわかる
    私も次の日どこも行かないって日はお風呂入らないもん。めんどくさくて。

    • 1
    • 18/10/05 23:55:52

    >>4735
    IQ高すぎると周りと合わないんだよね。
    東京だかに、そんな子を集めた学校があるってテレビで見たよ。育てるの難しいんだよね。合う場が見付かればいいね。

    • 0
    • 18/10/06 04:41:48

    >>4739歯みがきはどうですか?どうしたらお風呂に入ろうって気持ちになりますか?

    • 1
    • 18/10/06 07:26:29

    >>4704

    視覚優位のうちの子も体操通ってる。

    単純な動きは模倣してできるけど、複雑な動きや先生が早口で指示した事はできなくなってきた。

    みんなが座ってる中フリーズしてうなだれて立ち尽くしてたり、列に並ぶとき牛歩だったりで目立つようになった。

    先生にやめる旨伝えたら、やればできる子だからもう少し時間くださいと言われ、今様子見してる。

    先生はその後、誉めてくれたり説明をわかりやすくしてくれて子供も頑張るとか言って、前より前向きになってるけど、私は外の親達の視線や公開処刑に耐えられなくなってきてる。

    愚痴ってすみません。



    • 9
    • 18/10/06 07:37:06

    >>4742
    いい先生だけど、そこそこでやめるべし。
    失敗体験となって残るから。
    嫌になってやめる前に、
    期限を区切って成功体験で終わらせること。
    この日まで頑張れたってね。
    うちは体操教室嫌になってやめてトラウマになってしまったよ。

    • 3
    • 18/10/06 08:25:14

    >>4742
    公開処刑って程になってるなら辞めたら?
    子供だって可哀相。
    もっと人数少ない所を探したら?

    • 1
    • 18/10/06 08:29:46

    >>4742
    うちも年長と一年生の頃に体操教室行った。
    市で開催してるので無料だし、何かが進歩するんじゃないかと期待して。
    けど回を重ねるごとに目立つようになり、邪魔にまでなるようになりやめました。
    うちの子はやめるという判断の出来ない子なので、けど明らかに辛そうだし私も公開処刑だしで。
    けど発達障害の気がある知り合いの子は中学卒業まで続けてました。その子も最初目立ってたけど伸びるタイプみたいで、うちの子と違い、回を重ねるごとに目立たなくなりました。

    • 5
    • 18/10/06 09:05:24

    都会には発達障害向けの体操教室あるよね
    うちは割と近所にあったにもかかわらず、
    早く気付かずにもったいないことした
    水泳の個人指導受けたら、5mしか泳げなかった子が1時間で20m泳げるようになった
    すでに調べ済みかもしれないけど、
    まだだったら調べてみて

    • 5
    • 18/10/06 09:31:26

    うちは集団がダメというか
    同じ年くらいの子や
    年下の子が嫌いらしく
    すぐ「あの子嫌ぁ~!」とか
    癇癪起こすから
    空手も剣道もボクシングも体操も
    全部ダメだった。


    でも体を動かしたがって
    私やお兄ちゃんをパンチして遊ぶから
    もう途方に暮れてる。笑

    • 3
    • 18/10/06 09:59:08

    >>4747
    わかる
    優しい年上以外はダメって奴
    お兄ちゃんと一緒になんか習わせたら?
    お兄ちゃんがかわいそうか?

    • 0
    • 18/10/07 12:56:24

    >>4746
    え~いいなぁ
    うちも市のスイミングにも行ってたんだけど、やっぱり目立ってて先生の怒鳴り声が響き渡って公開処刑でした。
    男の子だから一緒にプールにも行けなくなるし。
    障害児むけならいいですよね。羨ましいです。うちは田舎なので。

    • 1
    • 18/10/08 18:38:36

    園でスイミング参観あった時に、発達障害あるお母さんが、もう面倒だら行きたくないって言ってたな。
    みんなお母さんお父さん来てる中自分だけ行かないなんてよくそんなこと思えるなと思ったけど、うちは2番目が発達で最初はまだ良かったけど段々と他の子と差がついてきて公開処刑とまでいかないけど、その時のそのお母さんの気持ちわかるような気がする。

    • 13
    • 18/10/08 19:44:58

    そうやってスイミング行って、自己評価が下がらないといいけど。
    ただでさえ、運動会やマラソン大会が公開処刑。
    それ以上処刑の場を増やさなくても、と思ったりする。
    ただ、体力は付けさせたいのは分かる。

    • 14
    • 18/10/08 21:36:27

    公開処刑わかるなぁ
    うちも体動かす習い事させたくてサッカー、スイミング、空手、少林寺の教室に行かせてたんだけど
    先生の言うこと聞かない、周りに合わせられない、みんなが座ってる時に立ち上がる、みんなが立ってる時にしゃがみ込む、大声で叫ぶ、隣の子にちょっかい出す…などなど
    周りの親の視線、「あの子なに?」「病気の子でしょ…」とかのヒソヒソ話、周りの子の迷惑そうな反応に耐えられなかった
    何よりも浮きまくる我が子を見ていられなくてこっちからやめてしまったよ

    • 15
    • 18/10/09 18:54:27

    >>4735
    一番高いところが148(本人が飽きてしまってもしかしたらもう少し上の可能性がある)低いところで98。
    中学受験して、まわりも頭の回転が速い子たちが多いから大きなトラブルはなし。
    公立の小学校に通っていた時より楽になったと思う。
    中学受験は当日点のみで内申みたいなものも関係ないし、公立中学に行っていたら本人の能力に見合う学校には進学できなかったと思うからこの選択をして良かったと思ってる。
    中学が上手くいったとしても高校で新しい人間関係を築けるかの不安もあったし。それで失敗した子も何人か知っているので。
    ただ、学生でいるうちは問題なくても就職となったら上手くいくかはわからないし、不安もあります。

    • 0
    • 18/10/11 09:00:37

    子供の発達検査と大人の発達検査って、質問が全く違うみたい。
    うちの子18になったからウイスクじゃなくて、大人用なんだったか忘れたけどしたら、ウイスクは85~100くらいの数値だったんだけど、大人用のしたら72だった。下手したら療育手帳取れるんじゃないかと言う数字。今更だよね。
    凸凹が物凄い。大人なら当然わかるはずと言う一般常識がわからないんだと思う。

    • 3
    • 18/10/11 09:02:45

    >>4752
    それってさ、参観日や学校行事でもそうじゃない?あの子なんなの?みたいな空気が本当針のむしろ。
    習い事なんてしなきゃいいけど、学校は行かなきゃだからな。

    • 1
    • 18/10/11 09:20:17

    >>4753
    中受させようと思って大手進学塾通わせてる
    けど、苦情がでて熟塾やめさせられそうだよ

    • 0
    • 18/10/11 09:24:47

    >>4756
    何しちゃったの?

    • 0
    • 18/10/11 09:31:26

    >>4754
    そうなんだね、うちもそうなるのかな?
    何度受けてもいつも110あたりで、偏差値も60あたりの高校生。

    一般常識かー、弟の方が自然に身についてる気がするな。
    長男は教えて身につく感じ。

    だからといって、どれをわかっててどれをわかってないかが分からないから教えられない。どうしたらいいんだろうと考えたけど、学生の間に失敗して正しいこと知ってほしいな。

    • 1
    • 18/10/11 10:17:10

    今週仕事が休みなので内職しながら赤ちゃんの頃のホームビデオ見てます。
    もう一度最初からやり直せたらもうちょっとマシに育てられたかな。
    こんなにも可愛い、いたいけな赤ちゃんに鬼の形相で怒ったりしてた私。ばかだった。
    赤ちゃんの頃に一生分の親孝行はしちゃうって言うけど、本当だわ。
    可愛過ぎて涙出た。
    今はすっかり可愛くなくなった息子だけど、私の人生で赤ちゃんを育てるという素晴らしく幸せな経験をさせてくれた息子に、これからも精一杯力になろうと思った。

    • 9
    • 18/10/11 10:26:19

    >>4742公開処刑わかります。
    親は期待するけど、さはどんどん開くばかり。
    子供は悪気なく指示に従えないし。

    うちの場合は先生がやればできるって言ってくれたけど、それでも差が開いて言って自分が苦しくてやめさせた。

    • 3
    • 18/10/11 10:35:50

    >>4710空手はコミュ力必要ですよね。教えられたりするから。指示が通らないと無理だ。

    • 2
    • 4762
    • みなみのさんかく
    • 18/10/11 16:50:49

    >>4752
    段々と他の健常のママも、話しかけて来なくならない?それが悲しい。

    • 3
    • 18/10/11 19:02:30

    >>4757
    授業中うるさい。騒ぐから他の保護者から
    苦情きてるし、先生にも嫌がられてる

    • 1
    • 18/10/11 19:54:51

    習い事は何歳から始めました?
    低学年でも公開処刑な感じですか?

    • 0
    • 18/10/11 21:24:24

    >>4762
    友達だと思われたくないから?なのかと思ってしまった。

    • 1
    • 18/10/12 07:01:51

    わかる
    あと自分自身引け目感じて引いてしまう。
    入園前、うちの子はとても人懐こくて児童館とか行くと同じドタバタ系の男の子と何人も友達になり、親子でプールや公園や川で遊んだりして人見知りな私もママ友ができて凄く楽しかった。
    けど、入園して息子は他の子が慣れて笑顔で行くようになってもずっとずっと泣く。
    親がうまく取り持っていたから遊べてたのであって、子供の世界ではすぐにばかとか仲間はずれにされた。
    健常の子ってたったの三歳でも、こいつ変、ばかってすぐに察知する。
    子供が大きくなるに連れて、あんなに毎日楽しく過ごしたお母さんたちとも気まずくなって疎遠になったなぁ。

    • 6
    • 18/10/12 07:09:38

    昨日、子供が生まれてから二歳くらいまでのビデオ観てた。
    入園するまで凄く幸せだった。
    あの日々が永遠だったら良かったのに。
    家族で過ごす分には何も問題はない。可愛い素直な息子。
    けど一歩外の世界に出ると皆と同じに出来ない、変な奴とつまはじきにされてしまう。
    私も先生から私の育てかた、対応の仕方の悪さを指摘され、落ち込み、イライラして、あろうことか息子に八つ当たりした。
    あの頃は今みたいに発達障害なんて保育士や保健師も知らなかったようだ。
    今の時代ならもう少し穏やかに育てられたかな。

    • 10
    • 18/10/12 20:51:36

    なんでもかんでも私のせいにする娘。
    宿題が進まないのも服が気に入らないのも習い事の発表会に出たくないのも私のせい。
    お父さんに叱られるのも私のせい。
    とにかく気に入らないことがあれば全て私のせい。
    朝から晩まで文句ばっかり。
    もう小6だから反抗するのも仕方ないことだけど、お母ちゃんどうすりゃいいのよ。

    • 7
1件~50件 (全 9870件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ