栄養ドリンク

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • あの
    • N900i
    • 05/06/29 02:04:27

    無水カフェインとコーヒーなどに含まれているカフェインはどう違うのでしょうか?

    • 0
    • 6
    • ↓↓の者です
    • SH900i
    • 05/06/29 01:16:48

    無水カフェインは入ってるけど、 の間違いですね。すみません

    • 0
    • 5
    • 私も
    • P900i
    • 05/06/28 21:39:02

    授乳中ですがたまーに飲んでます。ちなみにエスカップです。

    • 0
    • 4
    • 私も
    • SH900i
    • 05/06/28 21:13:51

    妊娠授乳期に と書いてあるやつ飲んでました。
    妊娠時は風邪をひきそうな時だけ、今は授乳してますが1日1本飲んでます。
    ちなみに私はエスカップです。
    成分見ても元気になる成分は入ってるけど、体に良くない成分は入っていませんよ!無水カフェインは入ってないけど、たまになら大丈夫じゃないかな?

    • 0
    • 3
    • はま
    • D900i
    • 05/06/28 20:38:43

    リポDとかチオビタなど市販されてるドリンクには、興奮剤が入ってるので飲まない方が良いですよ。カフェインとかはいってるし。妊婦や授乳してる人はそれ用のを飲んだ方が良いかもですね

    • 0
    • 2
    • ステ
    • P901i
    • 05/06/28 19:56:58

    私ゎ産婦人科の先生に聞いたところ、栄養ドリンクゎ普通の人(妊婦以外)の人用にできているから飲まないほうがいぃと言われました。ですが私もたまに1日1本を守り飲んでいます。ちなみに今、授乳中です

    • 0
    • 1
    • まえ
    • N700i
    • 05/06/28 19:50:12

    妊娠中ですが、たまに疲れた時に栄養剤飲んでます。産婦人科の先生にきいたけど、使用法を間違わなければ大丈夫って言われました。1日1本ってことです。あと栄養剤会社のお客様相談室にも電話して尋ねました。やはり使用法を間違わなければ大丈夫との事です。気のもちようなのだろうけど、疲れが引くような気がします(^_^!)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ