山本太郎 福島の母親と抗議デモ

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 11/05/24 22:48:43


 [シネマトゥデイ映画ニュース] 23日、俳優の山本太郎が、福島から来た子を持つ親たち100人を含む
多くの人たちとともに文部科学省前に集結し、文科省が定めた学校の校舎・校庭等の利用判断における
暫定的な目安として「放射線量年間20ミリシーベルト」の撤回を訴えた。

 文部科学省は、福島第一原発事故の後、学校の校舎・校庭等の利用判断における
放射線量の暫定的な目安とし,毎時3.8マイクロシーベルト、つまり年間で20ミリシーベルトとした。
この日、福島からやってきた多くの親たちが、子どもたちを守るため、この殺人的な基準値の撤回を求めた。
山本も、そんな親たちとともに立ち上がった勇気ある著名人の一人だ。

 これまで山本は、自身のツイッターを通して「脱原発」のメッセージを伝え続け、4月10日には、
反原発デモへ参加して、「原発反対!」を訴えた。彼ほど、「脱原発」を声高に訴えてきた芸能人は多くはないだろう。

 年間20ミリシーベルトという数値を撤回させるため、福島から文科省を訪れた親たちとともに、
山本は、「3月11日を機に、もう自分を守るのはやめたい」ときっぱり言った。
「電力会社はメディアの最大のスポンサーですし、さまざまな事情はあります。でも、自分たちが守るべきものはなんなのか? 
今、福島の子どもたちが、これから先、病気になるのはわかりきっている。まるで死刑台に向かって、列を作らされているようです。
何も行動しなければ、僕は自分を許せない」と涙で声を詰まらせた。

  • 24 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 246件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/05/31 08:53:29

    テリー、芸能界は言いたい事が言えない風潮なんてない!って言ってたけど、そんな事ないよね
    現実に起こってる事なのに

    • 0
    • 11/05/31 08:42:22

    やってるね

    • 0
    • 11/05/29 09:17:09

    >>241
    竹島発言が尾を引いてるからでしょうね。
    細かく調べたら「知識や認識に偏りがある」「単純」「後先を考えてない」ってタイプみたいだし。
    今回の事は今の流れからしたら「干される」内容では無いと思うんだ。
    5月に入ってからは国会でも問題視されてマスコミも、基準値についての報道が増えた。各県で個人的な要求として、これは良くないって流れになってる。
    山本が「自己犠牲」を宣言して「さも自分が作った流れ」にするって感じに思えてしまう。
    後、デモに社民党が入ってるのも、ちょっとね。
    まぁ本人は、そんな深い考えは全く無いんだろうなぁとは思う。
    でも自分の発言や行動が周りに及ぼす影響を「学習」してないのは、どうなんだろう。問題を起こしてるのは、これだけでは無いんだから、ちゃんと考えて行動したら良かったね。

    • 0
    • 11/05/29 08:54:51

    物事を色んな視点から考えて発言することが悪いとは思わないよ。
    山本の行動に感謝する人もいる。
    その行動に裏があるのでは?と疑問を持つ人もいる。

    一つの視点でしか物事を見るのは危険だよ。メディアに洗脳されて差別や風評被害を生むから。

    • 0
    • 11/05/28 23:23:34

    それが、ママスタですから。
    リアルには気にもかけないから大丈夫。

    • 0
    • 11/05/28 23:21:28

    >>239
    ほんとだよ。
    揚げ足取りばっかして批判して。
    あんたらなんか被害受けたのか?と思ってみてたわ。

    • 0
    • 11/05/28 23:20:24

    >>239
    だね~、ちょっとは一緒にデモしてこいよ。
    みんな口ばっかりwww

    • 0
    • 11/05/28 23:16:20

    どんだけ上から目線w自分たちに何か被害あったのかよw
    口だけなのに上から目線の批評家ばっかりですごく滑稽。

    • 0
    • 11/05/28 23:14:10

    むしろマネージャーに同情。

    • 0
    • 11/05/28 23:13:29

    >>234
    単に本人が騒いだからでしょう。
    干される~干された~降ろされた~って。

    それが無ければ尊敬したわ。

    • 0
    • 11/05/28 23:11:20

    >>233
    だから言った事は否定しないよ。行動した事も。

    でも干される、降ろされた、ってのは関係ないでしょ。
    覚悟してたなら自ら公にする話では無いよね。

    • 0
    • 11/05/28 23:09:32

    >>233
    頭よく動いてくれたら賛同できた。

    • 0
    • 11/05/28 23:09:26

    やっぱりこれだけ議論になるのは、山本がそれなりに知名度があるからだと思う。
    なんにしろ注目されて、こういう活動やってるって色々な人が見るのはいいことだよ。

    • 0
    • 11/05/28 23:07:42

    裏でいくら動いても、一般人の意識は変わらない。
    ネットで見ても、疑ってかかる。
    でも名の知れた芸能人が公に話したり行動することで、少しは問題意識を持つ人もでてくるはず。
    芸能人が大々的に発表することに意義があるんだよ。

    どんな裏があると言いたいのか知らないけど、行動してくれたことは尊敬する。
    タブーを破って真実を言ってくれた室井卯月にも山本太郎にも感謝したい。

    • 0
    • 11/05/28 23:03:28

    >>231
    生放送に出てるなら消えてないでしょ。

    • 0
    • 11/05/28 23:01:15

    >>230消えたかどうかそんなにすぐ分かるものなの?

    • 0
    • 11/05/28 22:57:18

    >>226
    干される、干されないって、わざわざ言う話かって思わない?

    何らかの思想的な背景があるから出る言葉でしょう?
    単純に「良いこと」なら干される心配は無いでしょ。
    テレビの生放送でポロっと言っちゃった室井は画面から消えてる?消えてないよね?

    • 0
    • 11/05/28 22:53:23

    >>225
    やることを黙ってやってる人もいるんだよ。
    わざわざ騒いで最終的には被害者ぶってるでしょ。
    干されたとか干されないとか、そんな話を出すのが変だと思う。
    ドラマ降ろされた、とか今の時点で公表するって何らかの意図があるでしょう?
    何らかの背景があって思想的な理念で行動をするなら、ちゃんと事務所を辞めてからするべきじゃない?
    政治的な事や環境問題、国民の為にって公表しないでデモに参加してる芸能人や、地道に講演会を開く芸能人は何年も前からいるんだよ?

    呼びかけは良いとしても干されるだの、降ろされたの、事務所辞めただの…関係無くない?

    • 0
    • 11/05/28 22:51:13

    >>225
    正しいね~、確かに表面だけみたらそうだな

    • 0
    • 11/05/28 22:50:15

    >>226
    スポンサーだから。

    • 0
    • 11/05/28 22:40:13

    >>222
    でも実際は、干すスポンサーサイドが悪くない?干されなかったら、そのまま仕事は割りきってしてたんじゃないの。

    • 0
    • 11/05/28 22:27:20

    何もしない人達や、福島に行こうとか言ってる芸能人よりよっぽど子供のこと考えてくれてるし、やってることは正しいし、勇気あるのに、何が不満なの?
    うがった考えして非難してばかりの人達、本当気持ち悪い。

    • 0
    • 11/05/28 21:55:53

    >>223
    知ってるよ、事務所に迷惑かかったからでしょ、少し考えたら事前にどうするべきかは解ること。

    • 0
    • 11/05/28 21:53:43

    >>222
    芸能ニュースでみたよ

    • 0
    • 11/05/28 21:50:28

    人に迷惑かけるのはどうなんだろうね。
    干される覚悟なら一度事務所やめるべきだし、最低限他人の仕事に迷惑かけることはさけるべき。
    大人として、配慮が足りない気がする。

    • 0
    • 11/05/28 21:45:17

    でも、山本太郎って売名なんかしなくても、結構テレビとか映画に出てたよね?
    映画もドラマも、結構良い役だったし。
    私はファンじゃないから、この人って結構良い役貰ってるな~って見てたよ。

    • 0
    • 11/05/28 21:44:58

    >>218ん?彼も震災直後からツイッターで発言して、救援活動とかもしてるよ?

    親が仕事を投げ出してでも避難をするのと同じ、他人様の子供でも、同等に最重要課題として行動したのだと私は解釈してる
    だからこそ尊いと思ってる
    私ばっかりで申し訳ないから一旦消えるね

    • 0
    • 11/05/28 21:43:20

    たけし軍団とかにいれてもらえないかしら…。
    たけしも今そんな力ないか。

    • 0
    • 11/05/28 21:39:30

    >>210
    ファンだから、そう感じるんでしょ。

    他にも仕事があったって事は急に辞めたら、どうなるの?
    お金が沢山ある実家だから、お金には困らないから仕事に対する責任が薄いの?
    価値観が、どうとかって言うのを主張したいのなら、ちゃんと独立してからの話じゃない?




    それに暫定基準値が決まってから今まで、どうして動かなかったの?
    早くから考えていた訳じゃなくて思いつきなの?ファンでも何でも無いから、こう思うわ。



    彼が騒ぐ、ずーっと前から危険を呼びかけていた人は結構いるのよ。それが今、実を結んで来てる。それに乗っかった感しかしないんだけど。

    • 0
    • 11/05/28 21:35:46

    >>216
    それがネットだから。

    • 0
    • 11/05/28 21:34:06

    >>213どんなイメージか知らないけど…
    数年前までは『太郎ダイヤル』ってのがあって、彼が喋ってるテープが聴けたのね
    いつからか、最後に聖書の一節が入るようになったの…ちょっとギョッとしたけど(^_^;)、まあ彼はプロテスタントだからと納得した
    すごく(ある意味問題なぐらい)真っすぐな人だという事を私は知っている
    知らない人が売名だと妄想している点が私は見過ごせないのよ
    行為そのものに是非があるのは仕方ないけど、悪い方向に妄想されるのは非常に残念

    • 0
    • 11/05/28 21:26:59

    10月から徴兵がはじまるらしいね韓国

    • 0
    • 11/05/28 21:26:04

    すぐ売名売名って。何もしないで、ネットでギャーギャー文句言ったり、偉そうに言ってる人よりいいわ。

    • 0
    • 11/05/28 21:24:23

    >>210
    なんだか擁護すればするほど、山本太郎さんのイメージが変わる。

    • 0
    • 11/05/28 21:19:53

    彼のブログはアメブロですか?

    • 0
    • 11/05/28 21:16:38

    そんな考えでデモしたのか…。

    • 0
    • 11/05/28 21:12:21

    基本的に何が大切かっていう価値観の問題なんじゃ?
    命と仕事なら、命の方が大切だと
    自分の名前でも何でも使って、とにかくアクションを大きくしたかった訳だ
    結果思った以上の迷惑がかかったと判断したから辞めたけど、折り合いがつくうちは、俳優としての職務もこなそうとした、と

    親として、独身男性のこの気持ちを少しでもありがたいとは思わない?
    利己的な計算をするなら、穏便に淡々と仕事する方がいいに決まってる
    彼は普通に仕事あったよ?実家に金もたんまりあるし、売名する意味がない

    • 0
    • 11/05/28 21:05:23

    ピースポートならまだしもグリーンピースは調査などはちゃんとしてるけどな

    • 0
    • 11/05/28 21:03:12

    >>207
    同意、ドラマだって代役探さなきゃいけなくなるし、いいことなのかもしれないけど、なんか仕事に関する意識が低そう。

    • 0
    • 11/05/28 21:00:26

    >>204
    良いことをしたい、でも周りに迷惑になるかもって普通に考えたら先に事務所を辞めるでしょ。

    先に大騒ぎに(それも自ら)して、その後、同情を引いて挙げ句、事務所を辞める。


    ドラマを降ろされたってあるけど、それ以外に仕事は無かったって話なのかしらね?
    だとしたら、こんな事をする前から仕事は無かった、って事にならない?
    もし他に仕事があるなら急に辞めたら、どうなると思う?
    色々考えたら不自然だと思うんだけど。

    売れなくなってたか、もしくは事務所を辞める予定だったか。
    個人事務所を開くとしたら、ちょっと目立った事をやらないと大変でしょうしね。

    • 0
    • 11/05/28 20:53:33

    >>204
    やることが中途半端だからじゃない?
    ドラマにしろ、事務所にしろ、マネージャーにしろ、色々迷惑かかってるのは事実。

    • 0
    • 11/05/28 20:51:32

    グリーンピースはオフィシャルサイトのトップにバナーが貼ってあるのよ…そのまま飛ぶと、福島関連のページが表示される
    それを見て私はショックを受けた
    在日かは興味ないので知らない
    竹島発言も事実だけど、動画を観て真意は個々に判断したらいい
    降りたのは東芝スポンサーのドラマだから、まあ仕方ないよね

    左翼になりきるほど深く考えているかは不明
    役者ではあるけれど、左翼の活動のために子供をダシに出来る人ではない
    ただ、純粋な気持ちが、左翼に今後うまく利用されていく事は考えられる…これがかなり心配

    • 0
    • 11/05/28 20:50:04

    みんな酷いね。いいことしてもこうなってしまうものだよね。

    • 0
    • 11/05/28 20:46:34

    >>201
    くれてやれ、は本当だよ。
    在日ってのは噂だけど。

    • 0
    • 11/05/28 20:45:12

    おかんと一緒にパンツ脱いで四つん這いで浣腸ってのが嫌だ。

    • 0
    • 11/05/28 20:44:11

    グリーンピース
    左翼思想
    在日
    竹島は韓国にくれてやれ発言

    …これは事実なの?それとも電気事業連合関係者のねつ造山本批判?

    • 0
    • 11/05/28 20:41:11

    デモで知名度あがり→降板で同情が集まり→テレビでの露出が増える。うまいな。

    • 0
    • 11/05/28 20:20:04

    >>197
    売名でないにしろ、考えなさすぎて幻滅した。

    • 0
    • 11/05/28 20:16:18

    本当に売名と思う?
    性格上姑息な手法で売名をするような人ではないのよ
    そこまで計算が出来る人ではない、むしろ計算が非常に苦手な人だから
    ちょっと調べたら分かる事だよ

    ただグリーンピースはな…正直ひっかかる
    良い事をする分には、この情勢では誰でも大歓迎だけど、思わぬ方向に向かいそうな所が心配…
    教会経由ではいけなかったのかな…やっぱり力の問題なのかな、と

    • 0
    • 11/05/28 20:00:26

    >>196
    早い話、売名でしょ。余りにも派手に被害者ぶっていて幻滅したわ。

    • 0
1件~50件 (全 246件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ