山本太郎 福島の母親と抗議デモ

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 11/05/24 22:48:43


 [シネマトゥデイ映画ニュース] 23日、俳優の山本太郎が、福島から来た子を持つ親たち100人を含む
多くの人たちとともに文部科学省前に集結し、文科省が定めた学校の校舎・校庭等の利用判断における
暫定的な目安として「放射線量年間20ミリシーベルト」の撤回を訴えた。

 文部科学省は、福島第一原発事故の後、学校の校舎・校庭等の利用判断における
放射線量の暫定的な目安とし,毎時3.8マイクロシーベルト、つまり年間で20ミリシーベルトとした。
この日、福島からやってきた多くの親たちが、子どもたちを守るため、この殺人的な基準値の撤回を求めた。
山本も、そんな親たちとともに立ち上がった勇気ある著名人の一人だ。

 これまで山本は、自身のツイッターを通して「脱原発」のメッセージを伝え続け、4月10日には、
反原発デモへ参加して、「原発反対!」を訴えた。彼ほど、「脱原発」を声高に訴えてきた芸能人は多くはないだろう。

 年間20ミリシーベルトという数値を撤回させるため、福島から文科省を訪れた親たちとともに、
山本は、「3月11日を機に、もう自分を守るのはやめたい」ときっぱり言った。
「電力会社はメディアの最大のスポンサーですし、さまざまな事情はあります。でも、自分たちが守るべきものはなんなのか? 
今、福島の子どもたちが、これから先、病気になるのはわかりきっている。まるで死刑台に向かって、列を作らされているようです。
何も行動しなければ、僕は自分を許せない」と涙で声を詰まらせた。

  • 24 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~4件 (全 246件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/05/24 23:01:33

    >>2
    申し訳ありません

    トピタイトルの、福島の母とゆうのは、福島県にいる子持ちの母親達とゆう意味です。

    とても紛らわしくてすみません。泣

    • 0
    • No.
    • 28
    • (‡°ω°)虎

    • 11/05/24 23:41:14

    電力会社はメディアのスポンサーですし…って発言してるしね。
    圧力は半端ないかもね。

    見習って何かできないか模索したい。

    • 0
    • No.
    • 30
    • (‡°ω°)虎

    • 11/05/24 23:49:23

    29>>デモ予定日の公式な発表とかあるんですかね?

    次回があるならば参加したいです

    • 0
    • No.
    • 135
    • (‡°ω°)虎

    • 11/05/26 19:34:26

    枝野の子供も海外だょ…

    • 0
1件~4件 (全 246件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ