義母の誕生日(つまらない悩みでゴメンナサイ)

  • なんでも
  • 花江
  • N2102V
  • 04/09/30 16:48:42

来週末、義母の誕生日なんですがプレゼントするか迷っています…
私は結婚3年目ですが義母は行事好きなので結婚前(5年程前)から誕生日やクリスマスなどプレゼント交換していましたが去年のクリスマスに何もなくて(私も用意し忘れていましたが)今年の私の誕生日には連絡すらありませんでしたちなみに母の日には花を送っていて仲は普通だと思います。コレって負担になるからもう辞めておこう!と受け止めて良いでしょうか?それとも私は続けるべきでしょうか?本人には聞けないので悩んでいます…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/10/01 13:23:57

    下の者です。
    言葉が足りずにごめんなさい。
    プレゼントって気持ちの物だから例え1000円の物でももらえたら嬉しくないですか?
    私はお花にメッセージをつけて渡しました。お返しをするしないではなく気持ちです。だから悩んでいるより何かちょっとした物でも贈ってはいかがですか?

    • 0
    • 04/10/01 11:11:02

    旦那はもらってないんだしあげなくて良いんじゃない?気にすんな!って言ってます…
    そりゃアナタは実親だからでしょ!と言いたい…

    下の方コメントありがとうございますm(__)mけどあげる物を悩んでるわけじゃないんですよ…ウチは別居なので行ってイキナリ寿司を出前取るわけにもいかないし…

    • 0
    • 04/10/01 02:28:58

    私は同居ですが今年の私の誕生日は物ではなく、お寿司を取ってもらいました。私は義母がお花好きなのでアレンジメントフラワーにしましたよ(^-^)

    • 0
    • 04/09/30 22:54:34

    旦那様は何て言ってるの?

    • 0
    • 04/09/30 18:58:28

    ケーキや和菓子も考えたのですが義母は自分で作るのがスキで市販のお菓子はガムやキャンディくらいしか基本的に食べないんですよ…私は不器用で作れないし…
    確かにモヤモヤしたまま過ごすのは嫌だけど渡したら催促みたいにならないかなぁ?とも思って…
    ちなみにクリスマスも連絡ありませんでしたし子供にもプレゼントなかったですし私と旦那の誕生日は同じ日だから忘れるって事は義母に限ってないと思います

    • 0
    • 04/09/30 17:26:02

    このまま渡さないでモヤモヤした気持ちのままでいるよりも、日頃の感謝を込める意味で贈り物をするのもいいですよね?主さんの誕生日は(淋しいけど)忘れてしまったかもですし…
    クリスマスは連絡が無かったのですか?家はクリスマスはプレゼントはなしで料理(飲み物とケーキ等も)は私たち持ちです。誕生日と父の日と母の日は渡してますが私の誕生日はナシで子供にはクリスマスにも頂いてます。
    長くなってしまってすみませんでした(^-^ゞ

    • 0
    • 1
    • 微妙だね&#x{11:F9AC};
    • F900i
    • 04/09/30 17:25:21

    あたしならプレゼントと言う形(物)じゃなくケーキとか和菓子とか持って行く。ケーキとかも大袈裟な物じゃなくロールケーキとか。みんなで食べちゃえば形残らないし。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ