巨人・渡辺会長25日開幕を厳命!

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 11/03/18 11:23:48

巨人・渡辺恒雄球団会長が16日、3・25のシーズン開幕を厳命した。都内ホテルで行われた燦燦会で「明るい活力を持って、国民の大衆に見せることができるのはプロ野球選手」と、被災地復興のために全力プレーをみせるよう選手に要望した。
「東日本巨大地震復興支援」として会を始め、壇上に立った渡辺会長。開幕問題に触れ「開幕を延期しろとか、プロ野球をしばらくやめろとか俗説がありましたが、大戦争のあと、3カ月で選手から試合をやりたいと声があり、プロ野球を始めました。フェアプレー、緊張した試合をすれば見ている人は元気が出て、エネルギーが出て生産力が上がる」と力説した。
燦燦会には約200人の財界人が集まった。大震災に配慮し、選手へのサインや記念撮影の禁止が放送されると、マイクを奪い「だれが言ったんだ!何でも禁止させればいいってもんじゃない。後で懲罰する!」と怒鳴り散らした。
会長の意見にほかの球団幹部も同調。滝鼻オーナーは「放射能が飛んでくると言っていたが、あれが野球ができない数値なのか。もっと科学的に考えたほうがいい」。清武球団代表も「条件が許せば25日にやりましょうということ」と強調した。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 168件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/03/20 07:15:12

    >>166
    見られない云々より開催される事で球場の使用電力とか凄いじゃない。みんなが節電してる中で、それが一番ありえないよ。

    • 0
    • 11/03/20 07:09:33

    >>150賛成!

    • 0
    • 11/03/20 06:59:46

    >>164

    確かに見れないけどさぁ。
    そんなこと言ったら応援のメッセージやFAXだって同じじゃない?

    この間のMステだって避難してる被災地の人は見てないだろうし。

    まぁわざわざ野球やる必要はないと思うけどさ。

    • 0
    • 11/03/20 06:57:21

    >>93
    そーだね、本人が3ヶ月言ってるんだから、3ヶ月後に開催したら良い。

    わざわざ東京でしなくても…アほクサ

    • 0
    • 11/03/20 06:53:57

    被災者は見れないからね

    あり得ない

    • 0
    • 11/03/20 00:23:17

    最低

    • 0
    • 11/03/19 23:18:01

    >>161防水ではなく放水ですね。ツッコミごめんなさい

    • 0
    • 11/03/19 23:16:15

    >>159同感!もしくはツネオに被災地に行って生活して来てもらいたい!原発に防水は必要だが、ツネオにも頭から水をかけてやりたい!

    • 0
    • 11/03/19 23:16:11

    ナベツネと清武2人のせいで、セ・リーグ全員が悪者だわ。

    ナベツネ頭狂ってるとしか思えないわ。

    • 0
    • 11/03/19 23:12:42

    >>149
    ちょっと延びただけかい…どれだけ延びたって144試合やるみたいだし、どうせならパ・リーグど同じ日にすれば良いのに

    • 0
    • 11/03/19 23:07:15

    >>154 同感。

    • 0
    • 11/03/19 23:05:57

    >>152
    選手だってこんな気持ちのままプレイしたくないだろうしね

    • 0
    • 11/03/19 23:00:52

    >>122頭大丈夫ですかぁ?節電、節約と言ってる中で、わざわざ電力使ってナイターやる意味あります? 自分が楽しめたらいいんだね。

    • 0
    • 155
    • こんなことしたら
    • 11/03/19 23:00:12

    ますます野球人気が下がるわ。

    • 0
    • 11/03/19 22:56:21

    が被災者になれば良かったのに!

    • 0
    • 11/03/19 22:55:51

    そこまでして強行開催させたいのか(-_-;)

    • 0
    • 11/03/19 22:50:04

    >>150新井はその可能性もあるって会見で言ってるって

    • 0
    • 11/03/19 22:45:27

    減灯ナイター有りだって…

    信じられない
    1年くらい野球しなくてもいいのに

    • 0
    • 11/03/19 22:23:56

    スト起こせばいいのに

    • 0
    • 11/03/19 22:17:48

    セ・リーグは29日開幕…

    • 0
    • 11/03/19 09:06:17

    >>117
    何がえらそーなの?

    意味不明

    • 0
    • 11/03/19 01:17:05

    >>146
    どんな?

    • 0
    • 11/03/19 01:15:29

    文科省と東電に抗議文メールしてみた。

    • 0
    • 145

    ぴよぴよ

    • 11/03/19 00:33:13

    街頭インタビューでもみんな反対だったね
    巨人ファンやめるとかいう人もいた

    • 0
    • 11/03/19 00:32:50

    >>138 ニュース糧のほとんどは意味がないトピだらけになりますね。

    • 0
    • 11/03/19 00:30:51

    >>138
    つまんないな~。
    届かないってわかってても、違う考え言い合えるのがここじゃん。
    なんでわかりきってることわざわざ言うかな~。
    届かなくてもここで言うことで気が晴れるんじゃん。

    • 0
    • 11/03/19 00:27:27

    >>116 “要請”なんて手ぬるすぎる。“ナイター禁止”と“厳命”すれば良いのに。

    • 0
    • 11/03/19 00:26:35

    まさに目の上のたんこぶ…
    選手達はイヤだろうなぁ
    このジジイ一人で巨人のイメージ丸つぶれだね

    • 0
    • 11/03/19 00:24:25

    所詮、しがない母サイト(笑)

    • 0
    • 11/03/19 00:22:41

    >>135
    反対の人は反対してればいいのでは?
    個人個人意見違って当たり前だし、私たちの意見なんて所詮ここ止まりなんだから。言い合う意味がない

    • 0
    • 11/03/19 00:21:49

    >>136何を?

    • 0
    • 11/03/19 00:19:34

    みんなわかってないね

    • 0
    • 11/03/19 00:18:42

    >>132
    なんで誰かを犠牲にしてまでやらなきゃならないの?
    家だけじゃない、病院や電車…諸々だよ!?

    • 0
    • 11/03/19 00:17:51

    >>127いい事だし子供も元気でるだろうけどできるとしたらまだまだ先だね…
    状況的に…

    • 0
    • 11/03/19 00:17:05

    >>131
    は?

    • 0
    • 11/03/19 00:16:23

    >>128
    うん 賛成

    • 0
    • 11/03/19 00:16:12

    >>122本気で頭悪い…?

    • 0
    • 11/03/19 00:14:42

    >>127
    でも不可能だわ

    • 0
    • 11/03/19 00:14:16

    >>122
    何故、わからない?

    • 0
    • 11/03/19 00:13:45

    >>122
    ナイターの間、お宅が停電でも賛成?

    • 0
    • 11/03/19 00:11:45

    >>120
    それ賛成!
    実際、鹿島の小笠原満男(サッカーだけど…)が陸前高田市や大船渡を訪問したとき、中高生はもちろん、彼を知ってるのかっていうような年代の人まで喜んでた。
    野球少年は沢山いるし、甲子園目指してる高校生も沢山いるもんね。ナイター中継なんかよりよっぽど励まされるよ!

    • 0
    • 11/03/19 00:10:27

    >>121
    確実に…
    とか、言い切ってるからじゃない?

    • 0
    • 11/03/19 00:09:32

    >>118 そうだよ。パ・リーグは4月12日開幕決定。

    • 0
    • 11/03/19 00:09:11


    私は野球好きではないが反対じゃないよ

    • 0
    • 11/03/19 00:08:34

    >>117
    全然偉そうじゃないけど…

    • 0
    • 11/03/19 00:08:23

    なんでナイター反対さ


    どんだけ野球楽しみにしてる人いると思ってんの被災地だって
    そうじゃなくたって

    • 0
    • 11/03/19 00:07:28

    >>117 なんで?

    • 0
    • 11/03/19 00:06:12

    開幕は先伸ばしにして、その間に、選手たちが避難所に行って励ましたり、手伝ったり、子供たちとキャッチボールしたりしたほうが遥かに嬉しいな。(現実ガソリン問題など厳しいだろうけど)
    子供たちにとっても、元気と勇気がわいてくると思う。

    • 0
    • 11/03/18 23:58:27

    >>116ナイター絶対反対!

    • 0
1件~50件 (全 168件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ