ちらし裏-中学生版-

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 33032件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/05 19:05:21

    >>20957そうです。言葉が足りなくてごめんなさい。
    塾はなかったけど、足のいたずら書きをメイククレンジングシートで落としたので気持ち悪いって早めに風呂に入ったスキに学校には連絡入れました。
    先生は一応気にして見てみるとおっしゃっていました。私の空回りや取り越し苦労である事を祈るばかりです。

    • 0
    • 19/07/05 18:49:11

    >>20955
    あーわかったかも
    塾なくて子が家にいるから、
    学校に電話できないって事?

    • 0
    • 19/07/05 18:34:17

    >>20955
    塾関係あるの??

    • 2
    • 19/07/05 18:21:50

    >>20954写真をスマホのメモ機能で日付と誰に書かれたか記録したよ。
    学校に連絡するのを嫌がっていて、今日は塾がないから出来そうにない。

    • 0
    • 19/07/05 17:55:42

    >>20953メモ?
    写真撮らなかったの?
    私なら写真撮ってすぐ学校連絡するわ

    • 1
    • 19/07/05 17:33:03

    部活でペンキを使って共同製作をしてるんだけど、短パンで作業をするから足を汚して帰ってくる。
    1人悪い子が居て足にイタズラ書きをするみたいなんだけど、よりによってうちの子の足に『死』って書いた。
    子どもは特に気にしている素振りはない(ように見える)。
    私が騒ぐと余計に気にしそうなので気付かないふりをしたけど、とりあえずメモにだけは残した。
    もしもこれが続くなら水面下で先生と連絡取り合ったりした方がいいよね。

    • 3
    • 19/07/05 12:52:54

    >>20950
    わかる。色々聞くのも嫌がる年代だしね。本当に気をかけてその子の性格に合わせて心の中まで見守る難しさを最近感じます。
    小学生の時は単純だったのなぁ。。
    そんなお年頃で健康な成長過程とは思うけど。
    別に、うざい、うるさい、腹減ったとか単語のみ。

    • 3
    • 19/07/05 09:08:34

    >>20945です。
    お返事いただいた皆様ありがとうございます。
    中学一年生です。先程、担任の先生とお話ししましたら、別日に試験はしないようで、過去二回のテストの結果と普段の成績を総合して成績は出してくださるようです。順位は出ないのでご了承くださいと言われました。
    どうもメンタル面からきてる気がして先が思いやられます‥

    • 0
    • 19/07/05 08:57:27

    最近どうも元気がない。
    学校のことはあまり話してくれないし、心配。
    無理せず頑張れ。

    • 5
    • 19/07/05 08:47:23

    >>20945
    別日に受けられるんじゃないかな。
    何日か過ぎると満点じゃなくて何割か点数下げられるって言ってた。

    • 1
    • 19/07/05 08:32:08

    >>20945
    うちの学校は別日にテスト
    順位等は出ないから、中間も踏まえて参考程度にするみたい

    • 1
    • 19/07/05 08:31:38

    >>20945
    うちの学校は別日にテスト
    順位等は出ないから、中間も踏まえて参考程度にするみたい

    • 1
    • 19/07/05 08:23:15

    >>20945
    何年生?
    うちの中学は確か休んでも再テストはなかった。3年生ならかなりマズイね。

    • 0
    • 19/07/05 07:25:41

    今日期末なのに体調悪くて休んでしまった。
    どうなるんだろう。

    • 0
    • 19/07/04 08:15:17

    受験で忙しいけど、友達と仲良く楽しく頑張れ!

    • 0
    • 19/07/03 21:40:06

    >>20942それがいいよ
    憧れで欲しい!なら、リストバンドとかさ。他にあるもんね。

    • 3
    • 19/07/03 21:32:44

    >>20937です。
    皆さんありがとうございます。
    息子には、自分のお小遣いで買った物ならまだいいけどお母さんが買った物だからダメという事と、記念に取っておきたいとも伝えました。
    中体連終わったらラケット下さい。なんて図々しいなぁと思ってたので…。
    皆さんの意見聞けて良かったです。

    • 0
    • 19/07/03 20:25:51

    >>20937高校で使うかもしれないからって断らせる。

    • 2
    • 19/07/03 20:18:49

    >>20937
    それは私も嫌だな。後輩が思い出に欲しいなら別の物にしてもらう。理由が何であれそんな簡単にあげられる値段じゃないよね。ちょっと常識ない後輩だと思ってしまう。

    • 5
    • 19/07/03 17:37:20

    >>20937親に怒られたと言って断らせます。

    • 3
    • 19/07/03 16:08:03

    >>20937親としては嫌よね…
    くださいが憧れの先輩のものだから欲しいのか、ただ単に自分のよりいいやつだから欲しいのかでも違うヨネ
    憧れの先輩…ならあげてもいいかなぁ 
    でもなぁ

    • 0
    • 19/07/03 16:00:50

    中3の息子の部活の後輩の子が息子に、
    引退したらラケット下さい。って言ってきたらしく息子は、いいよ。と返事をしていました。
    ラケットも安物じゃないし、思い出に取っておきたいと思う私はケチですか?

    • 0
    • 19/07/03 15:39:23

    テストの結果が想像以上にやばいのに本人はあっけらかんとしてる

    • 5
    • 19/07/03 07:43:38

    今日から奈良・京都に修学旅行。天気大丈夫かなあ。楽しんできてね。

    • 2
    • 19/07/02 09:19:20

    >>20933
    そこよね。
    気にしてなかったら親にいちいち言い付けないよ。

    • 4
    • 19/07/02 09:08:53

    >>20914
    息子さん気にしてるじゃん。
    気にしてなかったらそんなの話題にもならないよ。

    • 7
    • 19/07/02 08:47:43

    仲良しの友達全員とクラスが離れ離れになって落ち込んでたけど、最近ポツポツとクラスの友達と仲良くなれたみたい。一安心。
    期末テストが終了して気が抜けるところだけど、英検と漢検の勉強もあるから頑張れ!
    いじりにまけるな!

    • 7
    • 19/07/02 03:27:32

    まだ期末テストのやり直ししてるよ。大体結果が15点。やっぱり学習障害だと痛感している。
    周りの卒業生とかの親やら祖父母とかは順位なんか関係ないよとか言うけど、ほんまかいな?
    何を言っても反抗期だから今してる!とか全く進んでもない様子だし。

    • 1
    • 19/07/01 20:27:59

    >>20924
    やる気の無い子が通信教育で勉強するとは思えないんだけど、本人の希望なの?私ならやる気が無いにしてもせめて塾で勉強する環境に身を置かせるかなぁ。男の子はやる気になったら伸びるって言うし、早く明確な目標を持って欲しいよね。

    • 2
    • 19/07/01 20:25:35

    >>20928
    中3の夏休みあたり、周りが受験に必死になり出せば、やる気スイッチ入るんじゃない?
    コツコツ出来ない男子のラストスパートはすごいよ
    それに期待したら?

    • 1
    • 19/07/01 20:03:48

    >>20927
    それは分かってるんですけどね…
    違うアドバイス等はあればと思ったんですけど。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 19/07/01 19:37:24

    >>20922
    残念ながら塾に行っても家庭教師を頼んでも、本人の意識が変わらない限り無理です。間違ってもあなたがやる気を出させようなんて思わないでね。
    親の言うことは1番聞かないどころか反発する時期ですから。

    • 1
    • 19/07/01 19:15:24

    >>20914
    中3男子いるけど登下校なんてその時々で色々だよ。
    男子なんてみんなそんなもんじゃ?
    親が気にする人もいるんだね。

    • 4
    • 19/07/01 19:06:35

    期末テストが悪かったからといって怒鳴り散らしてしまったよお
    あーーーーー!!!!!

    • 3
    • 19/07/01 18:03:13

    >>20923
    塾はやる気が見られなかったため辞めました。
    今は定期テスト対策もあるような通信教育をやっています。
    夏期講習も考えていますが、この学力で行かすのも恥ずかしいので、金銭的には厳しいのですが、家庭教師なのか悩んでいます。

    • 0
    • 19/07/01 17:27:15

    >>20922
    塾は通ってるの?

    • 0
    • 19/07/01 17:04:22

    中2の定期テストが返ってきている最中ですが、点数が半分前後しか取れていません。
    ケアレスミスもあるのですが、当の本人は半分取れていればいいみたいな感じで、やばいなと思ってないように見えるので困っています。
    やるべき事(提出物)はやっていますが、結果的にはやっていただけなんですが、こういう子にはどうしたらいいのでしょうか…?
    一緒に向き合って勉強を見たりしていますが、毎日悩んでいます。中堅の高校には行って欲しいのです…

    • 1
    • 19/07/01 09:53:18

    >>20914男子ならごく普通のことなのでは?
    心配しすぎ。息子さん見習ったら?

    • 7
    • 19/07/01 09:41:29

    >>20914
    息子は全く気にしてない、のに
    何で貴女が事情をしってるの?
    気にしてないはずの息子から聞いたんじゃなくて?

    • 5
    • 19/07/01 09:37:44

    >>20914
    寧ろその友だちの方が当たり前というか、皆そんな感じだよ。

    • 4
    • 19/07/01 08:49:08

    頑張れ!イジリなんて気にする必要はない!
    自分たちが楽しむためだけに、人を小ばかにしてるだけだから。
    どうせ高校では離れるんだから、それまでの我慢だ!

    • 1
    • 19/07/01 08:41:37

    >>20914男の子なのに友達関係まで干渉しすぎ。

    • 6
    • 19/07/01 08:16:46

    >>20906
    妬みすご
    役員や役をこなすのって大変だし誰でも出来る事じゃないじゃん
    やってくれるだけありがたいわ

    • 7
    • 19/07/01 08:15:19

    >>20914
    え、中学生男子っていちいち登下校する子決めてないし約束しなくない?
    その日の気分やスケジュールで適当に帰る相手違う
    皆そんな感じ

    • 7
    • 19/07/01 08:04:31

    一緒に登下校している友達はとっても気分屋さん。
    何か気に入らないと違う子と何も言わないで登下校していつも置いていかれてしまう。
    でも、息子は去るもの追わず来るもの拒まず精神が強く全然気にしない。
    何も言わないで放っておけば気が済むんじゃない?って。
    誰かを悪く言うのも、そう言うことを聞くのも好きじゃない息子は大人だなって思った。

    • 1
    • 19/06/30 14:42:10

    >>20906
    あなた醜いねw

    • 6
    • 19/06/29 20:44:52

    >>20910
    >>20911

    ありがとう。ここ数年で一番嬉しい誕生日かも。
    お二人のレス見てまた泣きそうです。

    • 4
    • 19/06/29 20:34:56

    >>20909
    おめでとー!
    そんなん一番嬉しいね!

    • 3
    • 19/06/29 20:21:06

    >>20909
    嬉しいね!反抗はするけど嫌いじゃないし感謝してんだね~。
    誕生日おめでとう。

    • 3
    • 19/06/29 20:19:04

    今日誕生日なんだけど、反抗期真っ只中で普段は行ってきますもただいまも言わないのに、塾の帰りに私の大好きなモンブラン1コ買ってきてくれた。誕生日おめでとうって言われて泣きそうになった笑

    • 30
1件~50件 (全 33032件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ