ちらし裏-中学生版-

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 33032件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/19 07:49:53

    女子は着るよね。
    うちの息子はタンクトップ着ないの?と聞いたらユニフォーム以外は中に着用しないでと顧問に言われてるから、普段の授業の時もみんなワイシャツの中は学校指定のTシャツだけなんだって。

    • 0
    • 19/04/19 07:37:52

    >>20421いやいや、人それぞれ。
    うちの娘は透けるの嫌だから下着というかタンクトップとか着てるよ。

    • 0
    • 19/04/18 23:28:02

    >>20438
    体操着の下に肌着着ないわけ?

    • 0
    • 19/04/18 22:13:20

    うちはワイシャツの下は体操着着用と決まってる。

    • 2
    • 19/04/18 21:37:45

    ってか肌着着ないと乳首透けて見えるよ。

    • 2
    • 19/04/18 21:34:22

    >>20428
    シャツに脇汗染みてると、それを見た人を不愉快にさせてしまう場合があるから、汗を吸わせるために肌着を着るんだよ。
    日本のビジネスマナーだけどね。

    • 1
    • 19/04/18 21:29:31

    >>20433
    そうなんですね(><)
    知らなかったです

    ありがとうございます

    • 0
    • 19/04/18 21:28:20

    >>20432
    学校の決まりは黒はダメってだけで
    着ないとダメとかはないみたいです

    • 0
    • 19/04/18 19:57:04

    >>20414
    社会人になれば、スーツ着るときは肌着を着るのがマナーだよね。
    中学生の制服は、社会に出るときの練習として着るものだから、制服のシャツの下には肌着を着るものだと教えてるよ。
    だから肌着は着せてるよ。
    学校の決まりはないの?
    うちは色の指定はないけど、袖のある肌着着ることが決まりになってる。

    • 0
    • 19/04/18 19:48:48

    >>20414
    うちの中学校は半袖シャツが決まり。
    タンクトップシャツは駄目なのよ
    校則に無いのかな?

    • 0
    • 19/04/18 19:30:46

    役員を一度お断りしたら、来年は出来るって書類に書いておきますねって言われた。
    え?来年?何で?来年の話なんかいつした?
    誰も役員やる人いないからこんな風に言われた。票が1番多かったんですよって言われたけど、何で副委員長なの?引き受けたけど後味悪すぎ…

    • 0
    • 19/04/18 19:29:51

    役員を一度お断りしたら、来年は出来るって書類に書いておきますねって言われた。
    え?来年?何で?来年の話なんかいつした?
    誰も役員やる人いないからこんな風に言われた。票が1番多かったんですよって言われたけど、何で副委員長なの?引き受けたけど後味悪すぎ…

    • 1
    • 19/04/18 16:31:12

    肌着をとりあえずタンクトップとTシャツタイプの
    買ってきます!

    ありがとうございました!

    • 0
    • 19/04/18 16:29:37

    >>20427
    脇汗目立つのきにするなら
    Tシャツ着せるのですか?

    • 0
    • 19/04/18 14:41:19

    >>20414
    着せないと脇汗目立ってみっともないよ。

    • 0
    • 19/04/18 14:29:37

    >>20414
    私は着せたい派。旦那は男子は着ない派。
    悩んで息子に聞いたら、肌着を着たいというからタンクトップ着せてるよ。
    スカスカしてると落ち着かないと。
    確かになんでもズボンにしまいたがる子だった

    • 0
    • 19/04/18 13:40:03

    >>20410
    なぜ1本が失敗なの?同じサイズ何本も買う方が失敗じゃない?
    うちは2年になったばかりだけど、今年の秋には買い替えると思う。入学時に大きめ買ったけどつんつるてん。

    • 0
    • 19/04/18 09:40:56

    >>20410
    冬、夏それぞれ1本だよ。本当は洗い替え欲しいけど高いよね。

    • 2
    • 19/04/18 09:38:25

    >>20422
    そんな子が内申いいわけない

    • 5
    • 19/04/18 07:54:48

    中学1年の娘のクラスは優秀な子が多いのですが皆他の委員に立候補し、学級長に立候補した子が一人だけでした。その子は既に化粧してアクセサリーつけてきたり、部活動見学では先輩に言葉遣いを注意されたり悪目立ちしているみたいです。
    娘は今日はどんな違反してくるか見るのが楽しみと言ってますが、小学校でクラスは一緒ではなかったけど卒業式にガッツリメイクで奇抜な髪型で目立ってました。中学の担任は優しいタイプでおっとりしているので、本人は違反とわかっていて楽しんでいるみたいです。内申の為や目立ちたいのはわかりますが、子供達が影響されないか心配でもあります。
    これはただ見守るだけで大丈夫なのでしょうか?

    • 0
    • 19/04/18 07:50:42

    >>20418
    女の子も着ないんですね!
    私が中学生の頃は下着が透けて見えるのが嫌で
    着てたけど今は違うんですね。

    • 0
    • 19/04/18 07:48:59

    >>20416
    >>20417

    着るのが当たり前なんですね。

    • 0
    • 19/04/18 07:47:14

    >>20415
    そうなんですか?
    子供3人居て誰も着てなかった

    どんな肌着ですか?
    タンクトップですか?

    • 0
    • 19/04/18 01:15:16

    >>20414
    ちょうど昨日その話になった。
    うちの息子は着てないって言ったら、もう一人のママもうちの娘も!今は女の子も着ないみたいだよ。って言ってた。
    お腹冷えるからと言っても嫌がるって。

    • 0
    • 19/04/18 01:02:57

    >>20414
    体操服でも白Tでも、必ず着せたよ。
    シャツだけなんて聞いたことないよ。

    • 0
    • 19/04/18 00:37:55

    >>20414え、逆に肌着を着せないことをしたことない

    • 5
    • 19/04/18 00:29:03

    >>20414当たり前に着てる。
    思春期真っ只中の中学生の新陳代謝を甘く見たらダメよ。
    しかも、小学生みたいに私服じゃなくて同じ制服を毎日着るから、たとえ毎日洗濯しても三年間は長いよ~。

    • 1
    • 19/04/17 22:07:24

    肌着って、着せてますか?
    制服のシャツの下に着せた方がいいと言うママ友
    肌着なんか園児の時から着せてないんだけど(笑)

    汚れ具合が違うとか言われると悩む

    • 1
    • 19/04/17 14:57:44

    >>20409ありがとうございます!やってみます。

    • 1
    • 19/04/17 14:44:00

    >>20411人数が決まっているのならどうしても何人かは役員に着かない生徒が出るのは当たり前なんだから、そうは思われないんじゃない?

    • 1
    • 19/04/17 12:27:50

    クラスから数名出る委員に子どもも立候補したけど、どう決めたか出来なかったみたい。何人もいたらしい。
    やらない子に思われるのでしょうか?

    • 0
    • 19/04/17 09:23:39

    学ラン男の子
    冬のズボン何本あります?
    1本しか買わなかったのは失敗だったのかな

    • 0
    • 19/04/17 09:15:29

    >>20408
    うちも小学校から制服はうちで洗ってるよー
    洗濯機に《オシャレ着コース》みたいのない?ドライコースみたいな。
    でオシャレ着洗剤で洗ってるよ。
    夏場は2日に1回洗ってたよ。
    脱水最短で日陰干し。除湿乾燥機とかでもすぐ乾く!

    • 1
    • 19/04/17 07:14:29

    >>20406洗濯機ネットに入れたら大丈夫?
    すぐ干せばシワにならないかな?

    • 0
    • 19/04/17 07:13:39

    >>20383
    出たがりで学級委員になる子は少数
    そもそもそんな子は立候補しても選ばれないから

    • 0
    • 19/04/17 07:11:05

    >>20405
    全然大丈夫だよ
    週1てわ洗ってる

    • 0
    • 19/04/17 07:03:22

    洗濯機で丸洗い出来る学ランを買ったけど洗う勇気ない

    • 2
    • 19/04/16 20:00:05

    >>20401高校、大学、就職などを考えさせてはどうですか?うちは、働いて収入足りないってなっても食べさせていく経済力はないから。高校、大学をしっかり考えないと自分が困るよと言ってきたからゲームやっても勉強もしてます。

    • 0
    • 19/04/16 18:41:57

    >>20389
    息子がやりたいところで野球やればいいじゃん。何を悩むの?

    • 1
    • 19/04/16 18:38:56

    >>20397
    将来見えたねw

    • 1
    • 19/04/16 17:00:10

    >>20400勉強しません。やったと言ってやっていないです。成績も下がる一方です。ネットには繋ぐなというルールも破って勝手にネットに繋いでいたりとどうしようもないです。朝も起きられないです。

    • 0
    • 19/04/16 14:20:23

    >>20399ゲームも集中力が必要だからダメだとは思いません。勉強はしますか?うちは、勉強もやる時はやってたから取り上げたりもしなかったです。

    • 0
    • 19/04/16 11:53:20

    ゲーム依存はどうすれば直るのだろう。施設行きかな?

    • 0
    • 19/04/16 09:39:05

    >>20396
    典型的な中2病だから、適当でいいんだよ。

    • 1
    • 19/04/16 08:46:30

    先生や男子の前では、私いい子です。アピールしているkちゃん。うちが近所なのでよく会うから「おはよう。」と声かけるのにいつも無視されるのに、たまたま旗持ち当番で先生方と一緒にいたら、笑顔で「おはようございます。」って言ってきた。話しには聞いていたが、ここまでとは。正直、びっくりした。

    • 8
    • 19/04/16 07:56:44

    毎朝、娘が一緒に中学校へ行ってる子で、死.にたい死.にたい言う子がいるらしく、心配した別の友達が先生に相談したら、内申下がるからそんな事言わんで!と言ったらしい。
    いや、だったらみんな気分悪くなる事を朝から言うなって話だ。どうやったら楽に死.ねると思う?とか普通に聞いてくるらしい。

    • 4
    • 19/04/16 06:12:29

    今日から修学旅行
    早めに送って行ったから駐車場混んでなかったけど駐車場から出る時、送迎の車で道路が混んでた。
    楽しい想い出作り出来るといいな

    • 2
    • 19/04/15 18:11:46

    >>20389行きたい高校があるの?

    • 0
    • 19/04/15 18:10:51

    先生、明日の時間割きくのに電話してごめんなさい。
    ママ友少なすぎて同じクラスに知り合い居ないの…泣。

    • 12
    • 19/04/15 13:49:36

    >>20386
    絶対相談した方がいい!

    • 1
1件~50件 (全 33032件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ